本 日 の 出 航 :11 時 00 分 ~ 23 時00 分
釣 果 写 真
※ 新型コロナ渦により、個人撮影は遠慮させて頂いております。
ご了承ください。
①
全体の釣果 (吹き流し釣り))

桜も散り、日に日に春も本番を迎え、浜田沖の今年のイサキの様子を見たくて、今日は
吹き流し釣りで様子を見に出かけました。
今日の潮は、若潮。
多分潮はあまり動かないので苦戦しそうです。
そんな事を考えながら、今日の目的のポイントへ向かいました。
ポイント到着後、準備の出来た人から仕掛けを入れてもらうと、案の定、潮はほとんど
動いてなく、1投目からにサシエサを取られる状態です。
・・なので、少しでも釣れそうなポイントを転々としながら、釣り進んでいきました。
すると、ぽつぽつ程度にイサキが釣れるポイントに出会ったので、夕まず目近くまで
そのポイントでイサキ釣りをしました。
しかし、撒き餌がききだすに従って、ウマズラハゲ等の餌取りが増えて来たので
思い切って夕まず目のポイントへ移動してみました。
すると、それが良かったのか。。?、ポイント変更後、夕まず目と言う事もあって
1投目から良型のイサキがバタバタと入れ食い状態で釣れ出し、それが日暮れまで
釣れ続き、何とか今日の釣りが成立しました~!(笑)
特に、今日は、本格的に吹き流し釣りを初めてする人がみえたので、私が操船する
直ぐ近くでマンツーマンで伝授し、夕方までに良型のイサキを14~5匹ゲットされ
大変喜んで頂きました。
今日のイサキのトップは25匹でした。
② ヤリイカのトップの方の写真

③
ヤリイカの釣果 (オモリグ仕掛け)

18時20分位まで吹き流し釣りをして、今度は終盤のヤリイカ釣りのポイントへ向かいました。
釣れなければ、もうお土産はゲットしているので、帰りましょう~♪と言う感じで釣り始めました。
すると明かりが利きだしてしばらくすると、「船長、来たよ!!」の声、その後直ぐに
私を始め、周りの人の竿にも当たりが出だし、船中でバタバタと釣れ始めました。
釣れた仕掛けを上げる時に、水面にかなりの数のヤリイカが着いてくるのがみえ、
これは、今から相当釣れるのでは・・?と思ったのですが、群れが居なくなると、パタッと釣れなくなり
その後はポツポツ程度にか釣れなくなりなりました。
今日は2投流の方がダントツの釣果で、トップ40杯前後でした。
釣 果 写 真
※ 新型コロナ渦により、個人撮影は遠慮させて頂いております。
ご了承ください。
①
全体の釣果 (吹き流し釣り))

桜も散り、日に日に春も本番を迎え、浜田沖の今年のイサキの様子を見たくて、今日は
吹き流し釣りで様子を見に出かけました。
今日の潮は、若潮。
多分潮はあまり動かないので苦戦しそうです。
そんな事を考えながら、今日の目的のポイントへ向かいました。
ポイント到着後、準備の出来た人から仕掛けを入れてもらうと、案の定、潮はほとんど
動いてなく、1投目からにサシエサを取られる状態です。
・・なので、少しでも釣れそうなポイントを転々としながら、釣り進んでいきました。
すると、ぽつぽつ程度にイサキが釣れるポイントに出会ったので、夕まず目近くまで
そのポイントでイサキ釣りをしました。
しかし、撒き餌がききだすに従って、ウマズラハゲ等の餌取りが増えて来たので
思い切って夕まず目のポイントへ移動してみました。
すると、それが良かったのか。。?、ポイント変更後、夕まず目と言う事もあって
1投目から良型のイサキがバタバタと入れ食い状態で釣れ出し、それが日暮れまで
釣れ続き、何とか今日の釣りが成立しました~!(笑)
特に、今日は、本格的に吹き流し釣りを初めてする人がみえたので、私が操船する
直ぐ近くでマンツーマンで伝授し、夕方までに良型のイサキを14~5匹ゲットされ
大変喜んで頂きました。
今日のイサキのトップは25匹でした。
② ヤリイカのトップの方の写真

③
ヤリイカの釣果 (オモリグ仕掛け)

18時20分位まで吹き流し釣りをして、今度は終盤のヤリイカ釣りのポイントへ向かいました。
釣れなければ、もうお土産はゲットしているので、帰りましょう~♪と言う感じで釣り始めました。
すると明かりが利きだしてしばらくすると、「船長、来たよ!!」の声、その後直ぐに
私を始め、周りの人の竿にも当たりが出だし、船中でバタバタと釣れ始めました。
釣れた仕掛けを上げる時に、水面にかなりの数のヤリイカが着いてくるのがみえ、
これは、今から相当釣れるのでは・・?と思ったのですが、群れが居なくなると、パタッと釣れなくなり
その後はポツポツ程度にか釣れなくなりなりました。
今日は2投流の方がダントツの釣果で、トップ40杯前後でした。