島根県 浜田 遊漁船 磯辺丸

浜田 鹿島 高島沖などで旬の魚を1年中狙っています。
ご予約はお早めに!!
携帯 : 090-3176-0941

2023年05月04日(木・祝)

2023年05月04日 | 釣り

本 日 の 出 航 :11 時 00 分 ~ 22 時 30 分

釣 果 写 真


お見事~!! 雄ののっ込み真鯛 76cm
良く引きました~!!(笑)


開始早々、いきなりの良型イサキのトリプル!!
今日も楽しい~♪(笑)


こんなに釣れても良いの~?! 
3匹とも40cm前後の良型イサキのトリプル!!


私も写真を撮って~♪(笑)
良型イサキのトリプル!!


娘婿さんとのツーショット!! 
いい記念になりますね~♪


ベテラン釣り師のFさん、今日も爆釣り!!


あれ、まあ~!! 今度は良型イサキのトリプル!! 
良い笑顔ですね~♪
嬉しさが伝わって来ます~!(笑)


仕掛けをおろしてから、トイレに行き、帰って来て竿を持ったら「何か変!!」
仕掛けを上げてみたら、これですよ~!!(笑)
ケンサキイカのトリプル~!!


またまた登場~♪ 
大ケン 胴寸44cm!!


全体の釣果 (吹き流し仕掛け)

昨日に引き続き、今日も11時に港を出港しました。
海上はベタ凪ぎ。
明日からは時化になる予報なので、貴重な凪です。
そんな中を今日の目的のポイントに向かいました。
今日の潮周りは大潮の2日め目。
満潮が10時36分、干潮は17時46分なので、やっぱり、下げ潮を釣る事になります。
下げ潮と言っても満月の大潮2日目なので、ぶっ飛び潮も考えられます。
ポイント到着後、海面を眺めてみると、今日もやっぱり水の色は白く濁っており何か気に入りません。
そんな事を考えながら、準備のできた人から、仕掛けを入れてもらいました。
すると、今日も運良く1投目から当たりが来て、船中で良型のイサキがダブル・トリプルで
釣れ始めました。
その後も、今日は当たりは続き、良型イサキが入れ食い状態で釣れ続け、夕まず目には雄の、
のっ込み真鯛まで釣れ、今日も爆釣に恵まれました~!(笑)
潮が良いと魚は釣れますねぇ~♪(笑)
今日も釣れ過ぎて、クーラーに入らなくなり、私のクーラーにイサキが投げ込まれ、釣りをしなくても
お土産をゲットできました。
初孫が、刺身が好きな様なので、これで、孫に美味しいイサキの刺身が食べさせられます~!(笑)
今日のイサキのトップは、やっぱり50匹前後。
船中で300前後と爆釣の一日でした。

夜のケンサキイカはやっぱり、まだまだですね。
しかし、大ケン混じりで釣れ始めたので、一潮ごとに確実に入って来るでしょう。
乞うご期待~!!
今日は、どんちっちアジは時間と共に入れ食い状態でした。
もうクーラーに入りきらないので、30分早めに納竿としました。


今年は例年より水温が2~3℃高く、もうイサキののっ込みが始まリました。
お腹を開けてみると、小指ほどの眞子が入り出し、皮を引いてみると、身には脂ものり、食味も
抜群です~!(笑)
・・なので、例年より早くのっ込みは終わってしまいそうです。
地球温暖化は自然を確実に変化させて来ているのが、実感させられますね。
困ったものです!!