【将棋】山田定跡をひたすら称賛するブログ

居飛車急戦党の将棋史研究。
古の棋書から、将棋の思想・捉え方の変遷を追います。
時々、ネット対局します。

【将棋】自戦記の投稿に関する自分ルールについて

2024-01-05 20:02:23 | 将棋

今後も将棋の自戦記を継続的に投稿するつもりですが、その内容について自分でルールを設けます。

理由の一つは当ブログの趣旨がぶれないようにするためですが、最大の理由は将棋は相手がいるので一応のマナーとして。

 

ルール(1):指導棋士やプロ棋士などの指導対局の内容は投稿しない(先方の商売上のノウハウなので)。

ルール(2):リアル対局については、相手方と価値観が合う場合のみ投稿する。なお、子供は誰でも負けると悔しいと感じるので、彼らとの対局は絶対に投稿しない。

ルール(3):投稿対象は定跡系やその変化とし、力戦型は対象としない(当ブログの趣旨なので)。

ルール(4):検討は中盤までとする(拙い終盤をお見せするのが恥ずかしい)。

ルール(5):勝ち負けの結果には言及しない(披露するのは検討内容であって、勝った喜びや負けた悔しさではないので)。

他にも当ブログをより良くするために設けるべきルールがあれば、ご教示下さいますと幸いです。

 

たとえリアル対局であっても、感想戦でのメインは終盤であって、アマチュアの仲間内で序盤を語り合う機会が得られにくいのが、私の状況です(山田先生の文章によれば、昔はアマチュアから定跡の質問を受けたり、アマチュア同士での議論の結果が耳に入ったりしたみたいですが)。

そういうわけで、もし当ブログをご覧になった読者が、私の序盤研究に思うところがあれば幸いです。

間違いや疑問点なども、気軽にご指摘下さい。率直な議論を望みます。

 

今日は、もう一件、ツノ銀中飛車対策について投稿します。今回はここまで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿