夜、寝るときなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/9833b35f858c0b3d280cd06b72dd23ff.jpg?1624021731)
私、すっごい神経質なところがあります。
それは明るさ。
少しでも明るいとだめ。
つまり、真っ暗でないと眠れないんです^^;
ナイトランプや豆電球などすべて邪道^^;
陽の光もで
夜明けが早い今の季節は、へたしたら4時台に覚醒してしまい、寝不足になっちゃう。
群馬の夏は毎年凄まじくて、真夏、外を歩くとオーブンの中の肉の気持ちになれるレベルなんですが😂
そんな過酷なのに睡眠不足とか…
恐ろしくて考えたくない(笑)
毎年夏場にこの夜明けが早い問題に悩まされるので、1級遮光カーテンを買おうか真剣に悩んでいたところ、フト思いついて検索をかけてみました。
「アイマスク 大きめ」と。
そしたら見事にヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/9833b35f858c0b3d280cd06b72dd23ff.jpg?1624021731)
なんでも調べたらあるもんですねえ^^;
アイマスクは100均でも売ってますが、小さいんですよね〜
寝てる間にとれちゃうんです
これも必ずしたまんまではなく、たまにとれちゃったりするんですが、結構つけたまま朝を迎えられることが多くて、今までの夏期より格段に眠りが深く、長くなりました。
なんといっても目周辺を大きく覆ってくれるのがいいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
洗い替えにもう一つ注文しました♪
明るさに関してはちょっとでも明るいとだめなくせに音に関してはなんとも無頓着なところがありまして…
その話をする前に、私の住む部屋の補足を。
私の部屋は木造2階建てアパートの2階。
上2部屋、下2部屋の小さな建物です。
下はひとつは空き部屋、もう一つの部屋に人が住んでます。
私の部屋の真下で、海外の学生さん(中国あたりかな?的な言葉のトーン)が二人で住んでるとのこと(大家さん曰く)
で、お向かいにやはりもう一棟アパートが建ってるんですが、ここは上3つ下3つの部屋で、そのうち4部屋ほどをやはり海外の学生さん達が住んでるんですね
近くに日本語学校だかなんだかがあるようで、おそらくそこの学生さんなんでしょう。
みんな仲良しみたいで、たまに私の真下の部屋に大勢で集まってガンガン騒ぎます🤣
木造なので声も音もめっちゃもろ聞こえwww
でも、でもですよ
私これが気にならないんですよ(笑)
なんならワアワア騒いでる声をBGM代わりに寝てしまってるくらいで。
無頓着つーかなんつーか(笑)
「ああ、楽しそうだなあ、みんな楽しいねえ。よかったねえ」とか思ってる内に( ˘ω˘ ) スヤァ…www
気づいたら朝で当然宴会も終わってるみたいな(笑)
この学生さんたちと交流は一切なく、皆さんと顔合わせてもお互い挨拶とかもしないし、だから逆にすごく楽です。
きっと私も物音立ててるんだろうけど、苦情が来たことはなく、私も彼らに対しなんにもないので、オールオーケー。
さて私は神経質なんでしょうか、テケトーなんでしょうか
神経質20%、テケトー80%くらいと思ってます😂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます