けやきの樹の下から

日々のことを綴ります。

技術研修の話④無事合格!

2023-11-06 15:14:00 | お仕事のこと
さてそんなわけで電車で寝過ごしたせいで夜の夜中に7キロ歩く羽目になりましたが(笑)、
無事に帰宅できました😅


翌日はお休みで、次の日から3日間(土日と月曜日)みっちり満席(*꒪꒫꒪)チーン
魂抜けかけの状態で迎えた次の日、10/31


この日は本来休みですが本試験日
休日出勤Part2

もうヘロヘロすぎて思考が(笑)(笑)
しかし行かねば。
試験場所へ。


午前中は練習、午後から技術試験というカリキュラムでした。



私はプレ試験が不合格だったのでまずこれを通らないといけません。

練習したものの罵声を飛ばされ途中で他の人と交代させられました。

午前中はそんなんで終わり。


私の他に2人研修受けてたスタッフさんがいましたがこの二人はあっさり試験の順番も決まり、私だけプレすら合格してない状態。

疲労で頭回らないし、実は右腕を腕の付け根から傷めてしまっててズキズキ痛いしで今すぐ帰りたいとテンションだだ下がり(笑)


休憩を挟んで、試験開始だったんですが
ここでBさんの態度がころっと変わりました。


午前中罵声を飛ばしてたのに午後からは励ましモード(笑)(笑)

午前とやること変わってないと思うんだけどあっさりプレ合格www


実はBさんていつもこう。
自分の機嫌で試験落とすとか普通にやる。


悪名高いとはこれなんですよ😅


若い人たちと私のような中年では中年へのあたりがとにかくサンドバッグ並み😅




そして本試験、
講師陣のボスであるAさんが試験官、
一発で合格でした。


毎回毎回、研修となるといつもこうで、何一つ褒められることなく終わるので(笑)、合ってんのか不安だし、研修に合格するともう直後からそのコースに入ることができるんですけど本当に入って大丈夫なん?と更に不安ですが、


合格は合格!


とみんな言うし実際にそうなんでしょう😅


合格してから数日経ちますが、このコースもう入ってるし、実際にやはりとても需要があるコースなので自分のお客様にすすめてコース変更したりしてます。



なにはともあれ、これで取りたかった技術はすべて取ることができました!


ここまで来るのに5年かかりました😅


私は落とし込むのにとても時間がかかるため、一つ技術を習得したらたくさん施術に入って経験値を積んで、それからまた新しい技術習得、のほうが良かったみたいです。


覚えが早い人は次々に研修受けまくって技術取っていく。


けど「人は人」、自分はそれがだめなので、自分のペースでやっていくしかない。



焦らず勧めてきてよかったです(^^)


本試験終わって1週間経ちましたが、心身のダメージがひどくてまだ完全回復してない(笑)


右腕&手の負傷もまだあり、ロキソニンテープにかぶれたりとかありますが、本試験日よりはマシになったかな?


この年になると体壊すと回復もすごく時間かかりますよね〜💦


まあぼちぼちやってきます(^^)


とりあえず慣れなきゃです(^^)









技術研修の話③番外編 令和版夜のピクニック

2023-11-03 09:00:00 | お仕事のこと
電車で寝過ごしてしまい戻るも叶わず泊まるも叶わずで詰みかけた私、
渋川駅前交番に突撃!→チョー迷惑


警察の方に事情を説明しどうしたらいいか相談したところ、もうこうなったらタクシーの運転手さんに交渉を持ちかけてみるしかないという話に。


その相談というか交渉内容が「翌日銀行とか開いたらすぐ払えるのでなんとか〇〇(私の最寄り駅)までいってもらえないか」というもの。

怪しさ500%くらいのこの話、私がタクシーの運転手さんなら絶対断るよって思う話でした😨


それでも渋川で宿泊が不可な状況で、帰るしかないので、絶対に断られるって思いながらも一番始めに目についたタクシーの運転手さんに交渉開始。


そうしたら渋々でしたけども運転手さん了承してくださった!!や、優しい😭😭😭


時刻は22時をとうに過ぎ、気温は13℃

駅のホームどころか駅前のベンチなどでの夜明かしの可能性もあったので本当このときばかりはタクシーの運転手さんにいっぱい感謝でした!


明日チップたくさん包もうと思いながら、タクシーに乗り込みました。


さて乗り込んでからは、順当に増えていく料金メーターとにらめっこ😂
そして運転手さんはバックミラーで私をチラチラ見てました。
強盗とか思われてるのかなって心底申し訳ない気持ちでいっぱいでした😨💦
だってこのときの私めっちゃ怪しいヤツですよね!!金ないのに乗せろとかさー😨😨😨
踏み倒しとか絶対に危惧されていたと思う。。
でも身分でも何でも明かすつもりだったし、なんならなんか大切なやつ預けるのも提案しようかと思ってましたよ💦


そして6000円を超えてしばらくしたら、タクシーはとある場所の隣接してる道に出ました。

そこは敷島公園。

5月に私が薔薇を見に行った公園です。


えっここに繋がってるのか!とびっくり、
そして、
ここからならちょっと遠いけれど、道が分かるので歩いて帰れる!!と内心歓喜✨✨


運転手さんにそれを告げ、停めてもらいました。


料金は6500円。足りた!!うおお奇跡じゃー😭😭😭!!


7000円まんま渡しました。とても少ないけどチップ代わりにと。
私のいわば無茶ぶりに答えてくださった運転手さんに、何度も何度もお礼を言って、タクシーを降りました。


そこから自宅まで多分6km以上はあったと思いますが、自宅に帰れる喜びしかこのときはなかったです(笑)


道は真っ暗でしたが(街頭が少ないのです)、田舎の夜23時近くなんて誰も外歩いてないため、危険度はかなり低め。田舎でよかった😂


途中、歌うたいながら歩いてました😂😂😂 

トラブル
帰れなかったかも
帰れる!
家まで遠いぜ!
うっひょーーーー!!
て感じでトラブルハイ入ってたと思う、完全に😂😂😂


いいんだか悪いんだか途中おやついっぱい食べてたせいかお腹は満たされてたし、暖かいお茶も持ってたから、とても元気よく歩けました😂


令和版「夜のピクニック」だよこれ!
※「夜のピクニック」…恩田陸さん著の小説。ちなみにこの本、大好きである


そしてどれくらい歩いたか、
ついに帰宅!!



7.5kmオーバーだた😨😂
よう歩いたがな😂

パンプスだったので足の親指の爪がイカれかけたけどなんとかOKでした!



歩いてる最中に買い置きの激麺ワンタンメンが頭に浮かび、帰ったらあれ絶対食う、スープまで飲んでやると固く決意しながら歩き、帰宅してから実際に食べたワンタンメンめっちゃ美味しかったです😭


それにしても危なかった😨


夜21時過ぎ、いや20時過ぎの吾妻線では決して寝てはならない、と自分ルール決定ですね!もう二度と居眠りしない!!










技術研修の話②大ピンチ発生😨

2023-11-02 09:00:00 | お仕事のこと
さて研修開始。


今回は3日間かけて技術を学びます。

そして3日目に技術試験のプレ試験があります。
これに合格しないと翌週にある技術本試験に参加できません。


実際にプレで落ちてその後ずっと練習を重ねていたスタッフさんとかいて、「私もそれかもなあ」なんてgkbrしながら参加したのでした。


クイックの技術の応用なので、なんとかついていったものの、相変わらず覚えが亀の歩みな私😅
刺激を入れる場所が違う、手の使い方が違うとまー直されっぱなし。
でも毎回毎回なんで同じこと何度も言われないと頭に入んないんだろうと我ながら自分に呆れます😅😅😅


若い子らはスルスルツルツル覚えていくというのに、ごじゅっさい中年の自分は悪戦苦闘💦


何度かBさんの罵声を浴びつつ(デフォ)、あっという間にプレ試験に。
結果見事に不合格😂😂😂ヤハリカー


半ば諦めてたのでまあいいやと思ったし、この先、次の研修開催にむけて練習しよーっととか思ったし(もう落ちこぼれすぎて慣れてる)、
てゆーか本心の本心は「しめた、次の本試験の日は休める」でした。本試験の日は実は休日出勤の日だったのです。


しかし、Bさんは「本試験には来い、もっかい見てやってもいい」くらいのことを言う。あれっ敗者復活戦(笑)あるん?数カ月練習からの再チャレンジコースかと思ってたのに


というわけで「プレ試験不合格だけど本試験の日に来い」という、なんとも中途半端な結果に終わりました😅


休日出勤をした関係で8連勤しなければならなかった関係で体力気力(その中でも特に気力のほうが…)がempty寸前で帰路につきました。


やっとのことで高崎に着き、自宅最寄り駅に行く下り電車に乗り込みました。


…ここから第二ラウンド開始です😅😅😅



さて私の自宅最寄り駅に停まる路線は上越線、両毛線、吾妻線と三路線ありまして


上越線→新潟方面に行く
両毛線→群馬県の伊勢崎〜栃木県小山あたりまで行く
吾妻線→群馬の伊香保温泉、小野上温泉、四万温泉方面経由の草津温泉、万座温泉方面に行く
となってます。


この日は一番早く最寄り駅方面に出発するのが吾妻線でした。


乗り込んでから出発まで10分もある→田舎の電車あるある。


高崎から最寄り駅までは10分くらいなので、頑張って起きてようと思ったんだけど、あまりにしんどすぎて、「ちょっと目をつぶるだけつぶろうかな」と思い、目を閉じました。


…………目を開けたらどこぞの駅に停まるところ。
「群馬総社」と見えた。

え?え?群馬総社?
と頭混乱してる間にプシューと電車出発…


最寄り駅とおりすぎてる!!!

やっちまった
居眠りで寝過ごした!!
→詰んだ😨①


と次の駅「八木原駅」に到着
上り電車の次の出発時刻を調べたところ翌日の始発の時間が出てくる😅


まさか…
駅員さんに念の為聞いたところ「上り電車もう終わった」という無慈悲な答えがwww
→詰んだ😨②


ちなみに八木原駅という駅、駅前真っ暗(田舎の駅あるある②)コンビニなし、ネカフェなし、ビジホなし。あるのはタクシー会社の看板のみwww



ハッとなり、財布の中見たら所持金7000円😂😂😂
タクシー乗ったところで絶対足りない!!→深夜割増時間突入してた

ダメ元でタクシー会社に電話して聞いてみたら案の定最寄り駅まで7000円では行かないとのこと、群馬総社駅にも行かないとのこと。
群馬総社まで行ってくれたら遠いがなんとか歩いて帰れるんだけど。

ウーンウーンと考え八木原駅の駅員さん(めっちゃ心配そうに私を見てた)にどうしようと相談してみたら、「一つ先の渋川駅に行けば駅前にビジホあるからそこで聞いてみたら」と。


なるほどと思い、最後の下り電車が幸いにもまだあったのでそれに乗り込み、渋川駅まで行きました。


渋川駅は伊香保温泉のお膝元です。
私のもとの職場もここでした。


5年ぶりに渋川駅に来たもののこんなしょうもない理由でか、とトホホな気持ちでした😅


そ、し、て、、、
なんと駅前のビジホ3つくらいあったが全室満室😂
おりしも今時期、伊香保温泉が紅葉シーズン
平日なのに満室でござんした。
→詰んだ😨③


トドメのトドメに渋川駅前はネカフェありません。


帰れない、泊まれない、その場に留まれないという3拍子揃っちゃいました。
しかも所持金7000円😂


これが都会ならネカフェが確実にあるからなんとかなるものを…


困り果てて周りを見渡すと交番があり、中におまわりさんがお二人いらした。


てなわけで交番に突撃したのでした!

続きます(笑)






技術研修の話①覚えが悪い

2023-11-01 18:00:00 | お仕事のこと
先日、技術研修がありました😀

技術種はもみほぐしに近いボディケア(厳密に言うとちょっと違う)。


うちの社のボディケアはクイックケアとロングケア(これもうちょい違うが若干フェイク)があって、私はクイックの方は3年くらい前に習得済


このロングの方はずっと取りたいと思ってたけど、他の技術を先に取ったりしつつ、あとはタイミングが合わずにここまで来てしまってました。


この間、五年経過してます。


今回もひといないわ、自分の休みを動かせんわでまあ大変だったんですけども、自分の休日を2日潰すことでなんとか日程確保しました😅もうホントこれしか方法がなかった😅


ここまで強行手段に出たのは自分がまずこの技術を取りたかったこと、取ったことで確実に店のためになること、自分の指名のお客様にロング取らないのとかロングなんで入れないのとかなんとなく言われてたこと、がありました。



しかしですね
矛盾してるんだけど、取りに行くかを結構悩みました。


まず第一に覚えるのがきっと大変であろうこと。
わたし、覚えるのがほんとーーーーーーに遅いのですよ😨😨😨
他にいろんな技術研修に行きましたが毎回毎回、最終に技術試験があるんだけど、それ通るのぎりっぎり😨


この五年間、スムーズに取れたもん何一つなし😨
しかも入社時の時点でもこうで、それから5年後なんてさらにオツムがパッパラになってんのに、どうすんよ😨的な…


そして、クイックの方で結構指名がついてるので、「今更取りに行く必要あるかな」と葛藤が…


でも入社時の目標だったし…
でもなー
でも…ウーンウーン( ´ᾥ` )( ´ᾥ` )( ´ᾥ` )


て感じ(笑)



店長に相談し、うちの店でこの技術を唯一持ってる大ベテランの先輩に相談し、自分の体力が持つか自分会議を頭ん中で繰り返し、、
たくさん問題がありましたが力技でねじ伏せたというか無理やり強行突撃したって感じで行くことになりました。


うちの社の技術はすごくいろんな規定があって、指の使い方や力の入れ方一つずつすごく細かい。


それをやらないと指摘されてしまいます。


そしてうちの講師陣がまたとても個性的でして、
講師の親玉みたいな方(男性)→Aさん
その次の立ち位置の方(女性)→Bさん
若い講師の方(女性)→Cさん
が今回関わった方々なんですが、この中でBさんがちと曲者😅
私は毎回このBさんに罵声を飛ばされます(笑)


Bさんは社内でも悪名高めの方で、特に40前後以上のスタッフにあたりが強め。
私は格好のサンドバッグに毎回なってました。(笑)


まあでもこの人とは基本研修時にしか顔を合わせないので、研修に参加しなければ会わないのでそんなにダメージはないんですけどね😅


まあそんな感じで、研修についに参加することになりました。


続きます。



まあ人って変わらないよねって話@パワハラ上司(元)

2023-09-12 19:00:00 | お仕事のこと
去年の春のこと。
当時の店長を上に凸って追い出した。てか、異動させた。



写真はノブドウ
そろそろ実が目についてくる季節




ちなみに当時の店長スペック→パワハラ、ヒステリー、沸点低い、年齢60前後のプレ老害(偏見バリバリだがあえて書く)、あとスタッフによっては小突かれた人もいる(暴力(笑))



私はこの人が異動して来てから毎日毎日胃腸が痛くて、持病のIBS(過敏性腸症候群)は既に発症していたが、今思い返すと明らか症状が悪化してた。


まあ色々書くと延々長くなるので略すが、ある日お客様の前で怒鳴りつけられカッとなってしまい(笑)、強めに言い返して黙らせた(笑)(笑)→言い返すと黙るあたりウヘァ('A`)


そのお客様が帰ってから大バトル、「もう〇〇さん(BBAの名字)の下ではやっていけない、△△店(私が以前いた店舗)に異動させてくれ、でなきゃやめさせてくれ」と言ったった。


そんなことできるわけないでしょと鼻で笑われたので、「ああそうですか、なら上に直接言いますわ」とその『上の人』の電番をBBAの目の前で控え、仕事が終わり店を一歩出てすぐに、実際に上の人に電凸した。ちなみにその上の人とはある年の全体会議で遠くからちらーーと姿を見たことあるだけというほぼ面識ゼロ状態。
なので、まさに電話突撃という言葉がぴったりだった😅


パワハラを訴えたものの、話を流されるかと思いきや、思いの外上の人は話を聞いてくれた(後から知ったのだが当時パワハラに対する条例が決まったとかなんとかで、パワハラの訴えがあったら会社はちゃんと対応しなければならないって決まったばっかだったとかなんとかかんとか)。


うちの店のスタッフ全員に面談した上、他店に異動したスタッフ(BBAからパワハラ受け済み)にも面談して話を聞いてくれた。


で、結果パワハラの言質が取れた。


結果、私は異動も退職もなし。進退かけて凸ったので、異動するならするで受けるつもりだったし、BBAを異動させることができないなら、退職するつもりだったんだが。


で、逆にBBAが他店へ異動して行った。



BBAがいなくなってからはまともな店長が来たし、いち社員として店長と相談しながら店をまわすってこともできるようになった。


BBAはBBAで、異動先のスタッフたちと仲良くやっているような噂が耳に入ってきた。マジかと思った。


さっき「他店へ異動した、BBAからパワハラ受け済み」のスタッフ(今はまたうちの店に戻ってきているおだやかなおいちゃん)と、
私「アイツとうまくやってるってすごくね?なんでできんのかね??」
🧔‍♂「ワシも信じられん」
私🧔‍♂「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
て話したもんだった。




時は流れ、現在。
全店共有の社内サイト?の中に、クレーム報告スレッドがあり、定期的にチェックするようにしていて(明日は我が身かもですからね)、
ある日いつものように開いて読んだら、
BBAがクレームを出していた。


よくよく読んでみると…
以下、某お客様の訴え
・予約時間が19:00(仮)、その時間に到着できなかったのだが1分もしないうちに店から着信があった(早すぎね?的な)
・店に行ったら受付の人に睨みつけられるように接客開始された
・スタッフに怒鳴りつけるように指示を出してた
・割引の内容を勘違いされた(的な)
・ポイント利用で予約した旨を伝えるとゴチャゴチャ言われた(的な)
・こんな接客をされ、気持ちいい施術を受けられるとはとても思えず、断った
・〇〇さん(BBAの名字を名指して書かれてた)がいる限りこの店にはもう行かない

て感じだった。


なんていうか、、
あんぐり。
こんな接客やっちゃいけませんのテンプレフルコンボやないか。


こんなんされたら私でも本社クレームにすんわ('A`)


で、ここで書かれてたBBAがやったことは、うちの店でも普通にやっていたってのがこれまたおもろい'`,、('∀`) '`,、


お客様の前でスタッフに罵声を浴びせる怒鳴りつける恫喝する3コンボなど平気でやるし、自分の正義を押し付けるし、ペンを投げつけたり(暴力だっつの、ちな二人やられた)、
厳しい態度で接するのが店長の努めとか思ってんのか常にガミガミガミガミ。普通に言えば通用するようなこともあえてガミガミガミガミ。とにかく物言いがきつい。


当時新卒の子がいたのだが、BBAに怒鳴りつけられる私達を見るのが辛いと言っていた。
新卒には最初ネコかぶって優し〜〜く接してたが、後半は新卒も怒鳴ってたけども。


上に凸り話を聞いてもらえ対処してももらえたが、BBAから話を聞いた『上』は私に目上の人に接する態度を改めるようにと注意をしてきた。
BBAは私が反抗的とかなんとか言ったらしい。
それも、理不尽なことを言われたから言い返したと先に訴えてたんだけどね。BBAからなんか言われて上書きされたんかな、と納得行かなかったけどBBA自体は飛ばしてくれたし(まじでバシルーラやん)そこは飲み込んだ。


でも、結局BBAはうちの店にいたときと同じことをやって、結果こんな大きなクレームになったんじゃないか。


あのときもっとBBAを〆て厳重注意をし、店長としてもっと人との接し方を改めろときつく言ってくれてたらこんなでかいクレームになんなかったんじゃないか…と考えるが、


ここではじめに書いたBBAのスペックに、あえて「60前後のプレ老害」と悪意100%で書いた内容が生きてくる。


そう、こいつ多分変わらない。


この年齢でここまでガッチガチで頑固な人間が、自分の欠点を省みて直そうとするってのを見たことがない。

「必殺・人のせい」、
今回のことだって私は悪くない、遅れてきたお客様が悪いって、絶対に思ってると断言できる。そういう人間なのだ。



いや、確かに遅れてくるお客様はいる。
でも、うちの店でBBAのような接客をするスタッフ、ひとりもいないよ?



後ろに別予約が詰まってる場合は、予約したコースがご案内が難しいので短くなってしまいますが、よろしいでしょうか?と、へりくだりながらしっかり説明し、コースを縮める。そうするしかないからなんだが。。

後ろに別予約がない場合は予約自体を遅れてきたぶん、後ろに少しずらして、ご案内をもとの予約内容でしっかりやる。


お客様にしっかりサービスをするために。みんなお客様の事を考えながら動いてるよ。


BBAはお客様が遅れてきて、後の予定が狂うのをすごく嫌う。
で、お客様に激しい接客をして、「あたしは怒ってる」をアピールする。
お客様のことは考えず、自分の立てた予定優先なのだ('A`)ウヘァ


そんな態度で、お客さまが「遅れてきた私が悪うございました、どうか受けさせてください」とかいうと思ってんのかね。お前とこなんか二度と行くか、でファイナルアンサーですよ。


それにしても本当沸点低すぎ。
「そんなことで!?」てポイントで怒る人間て、疲れる。
プレ老害の時点で沸点がこんなに低いとか、老害レベルアップしたらどんだけになるのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ


まあこの人はきっと変わらないので、今後も同じことを繰り返すんだろう。


この人から離れられて心底良かった。
あたいの胃腸が保たねえよ😅



そして、このBBAからさんざん嫌な目に合わされて来た私の、このクレームを見た時の感想はというと「くそざまあwww」でした!私も相当腹黒ですからね!認めます!嫌いなやつだし尚更!


何度も何度も「そのきつい物言いやめてください」とBBAに言ったんだ。
そしたらBBAは「きつい物言いにさせるそっちが悪い」と私に言ったのさ😅

それにブチッときれて、「〇〇さんの下ではもうやっていけないうんぬん」になったんだけども、


まあなんというか因果応報というか、やっぱ人に対して嫌なことすると自分に返ってくるんだなって。


私、絶対BBAみたいな婆さんになんない、と改めて誓ったのでした。


この報告読んだうちの店のスタッフ、全員ドン引き。今の店長(BBAのことは結構知ってるし店長同士だし割と仲良い)は苦笑してた(笑)


いやーあのBBAがうちの店に来てから1年半悩まされ、途中動悸が止まらなくなり不眠気味にもなるくらい悩まされたが、
本人自爆のせいだからとはいえど、溜飲が下がった話でした。



こんななったからと言って店長降格とかはならないんだけどね。
ふつうなら降格だよねとはスタッフ間で話したけど、うちの会社はならんのだ。


まあエリア違うし今や全体会議とかもなくなったから、顔合わすこともないので、このままもうBBAとは会わずに終わるだろう。


このままおおいに自爆し続ければいいと思う。あいつの沸点の低さはトラブルしか生まないから。