けやきの樹の下から

日々のことを綴ります。

ごじゅっさいがマックを食べるとどうなるか

2023-09-22 19:30:00 | お休みの日
今日お休みで、整骨院のあとアピタにぷらぷらしに来た。


低血糖起きはじめてきたので、お昼食べようと色々見て回ってて、マックの前に来て月見のポップ発見、
あ!月見の季節か、と気付き、

ひっさびさマック!



チーズ月見セットにしますた(^^)
750円ですと。また値上がったのね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




私、マック食べる時ポテツはLでないと物足りなかったんですが、マック食すのたぶん年単位で久々なもんで、セットのまんまのMにしときました。


…正解でした😂



胃もたれすごかった😂😂😂


マック、とんと食べなくなった。
嫌いになったとかではないし、エガちゃんみたく文句とかもない。

けちくさい話になるけど、750円でハンバーガー、ポテツ、ホットコーヒーのセット食べるなら、リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん食べたいとか、大戸屋で定食食べたい的な。バランス良いし、そっちのほうが


ハンバーガー自体にそこまで執着もないというか…


若い頃はセットのハンバーガー一個では足りなくて、セットに単品でビッグマックとかつけてたんだけど、そんな食べ方よくできたなあと感心する(・・;)


今や一個でお腹いっぱい(ていうか盛大に胃もたれwww)だよ😂


でも、一年に一回くらいなら懐かしいしオヤツ感覚でいいかも知んないです。


とりあえず中年のしかも胃腸が弱いおなごの食べるもんとしたらちょっと考えたほうがいい、というものには間違いないみたいです😂


まあ人って変わらないよねって話@パワハラ上司(元)

2023-09-12 19:00:00 | お仕事のこと
去年の春のこと。
当時の店長を上に凸って追い出した。てか、異動させた。



写真はノブドウ
そろそろ実が目についてくる季節




ちなみに当時の店長スペック→パワハラ、ヒステリー、沸点低い、年齢60前後のプレ老害(偏見バリバリだがあえて書く)、あとスタッフによっては小突かれた人もいる(暴力(笑))



私はこの人が異動して来てから毎日毎日胃腸が痛くて、持病のIBS(過敏性腸症候群)は既に発症していたが、今思い返すと明らか症状が悪化してた。


まあ色々書くと延々長くなるので略すが、ある日お客様の前で怒鳴りつけられカッとなってしまい(笑)、強めに言い返して黙らせた(笑)(笑)→言い返すと黙るあたりウヘァ('A`)


そのお客様が帰ってから大バトル、「もう〇〇さん(BBAの名字)の下ではやっていけない、△△店(私が以前いた店舗)に異動させてくれ、でなきゃやめさせてくれ」と言ったった。


そんなことできるわけないでしょと鼻で笑われたので、「ああそうですか、なら上に直接言いますわ」とその『上の人』の電番をBBAの目の前で控え、仕事が終わり店を一歩出てすぐに、実際に上の人に電凸した。ちなみにその上の人とはある年の全体会議で遠くからちらーーと姿を見たことあるだけというほぼ面識ゼロ状態。
なので、まさに電話突撃という言葉がぴったりだった😅


パワハラを訴えたものの、話を流されるかと思いきや、思いの外上の人は話を聞いてくれた(後から知ったのだが当時パワハラに対する条例が決まったとかなんとかで、パワハラの訴えがあったら会社はちゃんと対応しなければならないって決まったばっかだったとかなんとかかんとか)。


うちの店のスタッフ全員に面談した上、他店に異動したスタッフ(BBAからパワハラ受け済み)にも面談して話を聞いてくれた。


で、結果パワハラの言質が取れた。


結果、私は異動も退職もなし。進退かけて凸ったので、異動するならするで受けるつもりだったし、BBAを異動させることができないなら、退職するつもりだったんだが。


で、逆にBBAが他店へ異動して行った。



BBAがいなくなってからはまともな店長が来たし、いち社員として店長と相談しながら店をまわすってこともできるようになった。


BBAはBBAで、異動先のスタッフたちと仲良くやっているような噂が耳に入ってきた。マジかと思った。


さっき「他店へ異動した、BBAからパワハラ受け済み」のスタッフ(今はまたうちの店に戻ってきているおだやかなおいちゃん)と、
私「アイツとうまくやってるってすごくね?なんでできんのかね??」
🧔‍♂「ワシも信じられん」
私🧔‍♂「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
て話したもんだった。




時は流れ、現在。
全店共有の社内サイト?の中に、クレーム報告スレッドがあり、定期的にチェックするようにしていて(明日は我が身かもですからね)、
ある日いつものように開いて読んだら、
BBAがクレームを出していた。


よくよく読んでみると…
以下、某お客様の訴え
・予約時間が19:00(仮)、その時間に到着できなかったのだが1分もしないうちに店から着信があった(早すぎね?的な)
・店に行ったら受付の人に睨みつけられるように接客開始された
・スタッフに怒鳴りつけるように指示を出してた
・割引の内容を勘違いされた(的な)
・ポイント利用で予約した旨を伝えるとゴチャゴチャ言われた(的な)
・こんな接客をされ、気持ちいい施術を受けられるとはとても思えず、断った
・〇〇さん(BBAの名字を名指して書かれてた)がいる限りこの店にはもう行かない

て感じだった。


なんていうか、、
あんぐり。
こんな接客やっちゃいけませんのテンプレフルコンボやないか。


こんなんされたら私でも本社クレームにすんわ('A`)


で、ここで書かれてたBBAがやったことは、うちの店でも普通にやっていたってのがこれまたおもろい'`,、('∀`) '`,、


お客様の前でスタッフに罵声を浴びせる怒鳴りつける恫喝する3コンボなど平気でやるし、自分の正義を押し付けるし、ペンを投げつけたり(暴力だっつの、ちな二人やられた)、
厳しい態度で接するのが店長の努めとか思ってんのか常にガミガミガミガミ。普通に言えば通用するようなこともあえてガミガミガミガミ。とにかく物言いがきつい。


当時新卒の子がいたのだが、BBAに怒鳴りつけられる私達を見るのが辛いと言っていた。
新卒には最初ネコかぶって優し〜〜く接してたが、後半は新卒も怒鳴ってたけども。


上に凸り話を聞いてもらえ対処してももらえたが、BBAから話を聞いた『上』は私に目上の人に接する態度を改めるようにと注意をしてきた。
BBAは私が反抗的とかなんとか言ったらしい。
それも、理不尽なことを言われたから言い返したと先に訴えてたんだけどね。BBAからなんか言われて上書きされたんかな、と納得行かなかったけどBBA自体は飛ばしてくれたし(まじでバシルーラやん)そこは飲み込んだ。


でも、結局BBAはうちの店にいたときと同じことをやって、結果こんな大きなクレームになったんじゃないか。


あのときもっとBBAを〆て厳重注意をし、店長としてもっと人との接し方を改めろときつく言ってくれてたらこんなでかいクレームになんなかったんじゃないか…と考えるが、


ここではじめに書いたBBAのスペックに、あえて「60前後のプレ老害」と悪意100%で書いた内容が生きてくる。


そう、こいつ多分変わらない。


この年齢でここまでガッチガチで頑固な人間が、自分の欠点を省みて直そうとするってのを見たことがない。

「必殺・人のせい」、
今回のことだって私は悪くない、遅れてきたお客様が悪いって、絶対に思ってると断言できる。そういう人間なのだ。



いや、確かに遅れてくるお客様はいる。
でも、うちの店でBBAのような接客をするスタッフ、ひとりもいないよ?



後ろに別予約が詰まってる場合は、予約したコースがご案内が難しいので短くなってしまいますが、よろしいでしょうか?と、へりくだりながらしっかり説明し、コースを縮める。そうするしかないからなんだが。。

後ろに別予約がない場合は予約自体を遅れてきたぶん、後ろに少しずらして、ご案内をもとの予約内容でしっかりやる。


お客様にしっかりサービスをするために。みんなお客様の事を考えながら動いてるよ。


BBAはお客様が遅れてきて、後の予定が狂うのをすごく嫌う。
で、お客様に激しい接客をして、「あたしは怒ってる」をアピールする。
お客様のことは考えず、自分の立てた予定優先なのだ('A`)ウヘァ


そんな態度で、お客さまが「遅れてきた私が悪うございました、どうか受けさせてください」とかいうと思ってんのかね。お前とこなんか二度と行くか、でファイナルアンサーですよ。


それにしても本当沸点低すぎ。
「そんなことで!?」てポイントで怒る人間て、疲れる。
プレ老害の時点で沸点がこんなに低いとか、老害レベルアップしたらどんだけになるのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ


まあこの人はきっと変わらないので、今後も同じことを繰り返すんだろう。


この人から離れられて心底良かった。
あたいの胃腸が保たねえよ😅



そして、このBBAからさんざん嫌な目に合わされて来た私の、このクレームを見た時の感想はというと「くそざまあwww」でした!私も相当腹黒ですからね!認めます!嫌いなやつだし尚更!


何度も何度も「そのきつい物言いやめてください」とBBAに言ったんだ。
そしたらBBAは「きつい物言いにさせるそっちが悪い」と私に言ったのさ😅

それにブチッときれて、「〇〇さんの下ではもうやっていけないうんぬん」になったんだけども、


まあなんというか因果応報というか、やっぱ人に対して嫌なことすると自分に返ってくるんだなって。


私、絶対BBAみたいな婆さんになんない、と改めて誓ったのでした。


この報告読んだうちの店のスタッフ、全員ドン引き。今の店長(BBAのことは結構知ってるし店長同士だし割と仲良い)は苦笑してた(笑)


いやーあのBBAがうちの店に来てから1年半悩まされ、途中動悸が止まらなくなり不眠気味にもなるくらい悩まされたが、
本人自爆のせいだからとはいえど、溜飲が下がった話でした。



こんななったからと言って店長降格とかはならないんだけどね。
ふつうなら降格だよねとはスタッフ間で話したけど、うちの会社はならんのだ。


まあエリア違うし今や全体会議とかもなくなったから、顔合わすこともないので、このままもうBBAとは会わずに終わるだろう。


このままおおいに自爆し続ければいいと思う。あいつの沸点の低さはトラブルしか生まないから。













【IBS記録】胃腸内科受診日

2023-09-08 09:15:00 | 過敏性腸症候群
IBS=過敏性腸症候群
私は便秘型です

⚠⚠⚠きたない表記あり⚠⚠⚠



胃腸内科受診、9月の記録です。


今回はお腹の調子が結構悪かった…

原因は
①2週間くらい前に彼と揉めた(別れるかもしれません😅)
②スタッフが一人辞めることになってて今後のことを考えると修羅場


強いストレス下はIBSの者にとっては鬼門
ストレス→大腸がハンスト→私は詰まる
の図式がねーーーー


このダブルの揉め事が発生してからというもの、ここまで順調に来てたお通じが止まりました。ものの見事に。

2日出ない、1日出ない、と言うのが続き、受診日当日は病院までの道を歩いてるとガスが悪さしてお腹がキリキリ痛くなってました。


ここまで調子が悪いの、とても久しぶりでした。
5月の大腸内視鏡検査以来かも。


でも、この絶賛不調時を診てもらえるのはとてもありがたいので、逆に良かったかなって思いました。


診察が始まり、調子悪い話をしましたら、先生は聴診器でお腹の音を聞いて、「うーん、、、なるほどね。これは調子悪いね。腸はゴロッて動くんだけど、途中で止まる」と。


触診もして、「写真撮ろうか」と提案されました(=レントゲン)。
で、すぐにレントゲンを撮りました。



写真見ながら説明を受けました。やはり詰まってる😅


結果、薬が一つ追加になりました(泣)



ピコスルファートナトリウムという液体のお薬です。


水に15滴から最大25滴落として飲む下剤です。

刺激性のあるお薬なので、腹痛が起きる可能性はあるとのこと。


ちなみに先生は5滴でピーピーになるそうです😅先生曰く「僕、お腹弱いから」とのこと。私は強いてゆーか鈍い…


「大体6時間くらいで効いてくるけど、腸が長い人は12時間かな。いつもの薬に加えて飲んで大丈夫だから」とのことでした。


これで薬が3種類になってしまった…(;´д`)トホホ


本当調子悪いとこうまで詰まる。
あーあ、せっかく順調に来てたのに…


ちなみにこのピコスルファートナトリウム、処方された夜に15滴で飲んでみたら、効いたけど、ものの見事に12時間後でした😅😅😅ワシの大腸長いからねソウデスヨネー😅


12時間後ってことは、夜17時〜19時間に飲まないといけない。仕事の日、大丈夫かな(;´∀`)


忘れそうなので、リマインダーを利用しようかと思ったけど、そもそも万年サイレントマナーモードで携帯鳴らないんだった(笑)
予定に書いてしばらく様子見してみます。



次回の受診で、食べるものについて質問まとめておいて、聞こうと思います。


ヤクルトが値上がりしてガクブルです😂