イトイトシ

編み物を中心に、手仕事の記録を。

たら〜ん。

2024-07-10 16:00:15 | 猫のこと

こんにちは。

三男の朝の定位置です。

家人が出勤して、自分の番を待ちます。

しっぽは?

たら〜ん。

暑さとぶつからない、達人、

いや、達にゃんの域。

本日の編み捗。

一段編んで、二段解きました。

♪じーんせいはー、ワンツーパンチ🐆

いつもありがとうございます⭐︎


トキトキ〜♪

2024-06-24 16:15:05 | 猫のこと

こんにちは♪

嬉しいことがありました♪

ずっとブラシ嫌いだった三女(猫)が、

ブラシをかけさせてくれるようになったのです㊗️

女の子達はアンダーコートのあるタイプで、

毛繕いでお腹に結構毛が入ります。

思い返すと長女も次女も、

ブラシは好きなタイプでした。

次女はとかれながら歩くので、

こちらも追いかけながらでした。

長女なんかは、家のどこに居ても、

眠っていても、トキトキするよ〜と

呼べば飛んできたものです。

幸せな飼い主です。

三女三男とは13年目が始まりました。

猫との暮らしは21年目。

猫をお迎えしてほんとに良かったです♪

今日もお付き合いくださって、

ありがとうございます⭐︎


4年も経っちゃったね。

2024-04-02 16:58:15 | 猫のこと

こんにちは。

蛙の話を書くつもりだったのに、

大事なことを思い出しました。

今日4月2日は、

長女(猫)の命日です。

何年かな?と確認したら、

もう4年も前のことでした。

ちょうど新型コロナのことが始まった年でした。

ちっとも成長してなくって、ほんとに。

みんなの眠る庭は、花がたくさん咲いています。

いつもありがとうございます☆

梅は実のきざし。


猫たちのお楽しみ♪

2024-03-29 16:00:00 | 猫のこと

こんにちは。

朝家人が出掛けたら、チュールを出します。

おやつではなくて、総合栄養食タイプです。

そうしたら猫たちは、

家人がいる間はおとなしくて、

出掛けると飛んできます。

早く行かないかなぁ〜って

思ってるかどうかは不明です。

夜、人間の食事が終わると、

ウェットフードを出します。

今は二匹になったので、

パウチ一袋を山分けです。

三女なんかは寝ていても、

夕飯が始まると起きてきます。

そろそろかしら〜と思ってるか

どうかは不明です。

ちょっと先にお楽しみがあるといいのは、

人間だけではないようです。

外は雨が上がって、青空がお目見えしています。

今宵はお月さまに会えるかな♪

そうして年度末の月末の週末がやって来ます。

お疲れさまでした🎉🍶


キャットタワー3台目。

2024-02-13 16:22:02 | 猫のこと

こんにちは♪

3台目のキャットタワーを

お迎えしました。

猫との暮らし10年当たり1台計算です。

先代をばらしながら、

思い出がいっぱい浮かびました。

2匹で使うと、長持ちするかな。

誰が一番に登るかな?

楽しみです😊

いつも読んでくださって、

ありがとうございます⭐︎