こんにちは。
義母の初盆を迎えますので、
ふつつかな嫁にもお役目がいただけます。
提灯などの調達、
お料理とお酒、お花、などなど。
お料理はみんなの好みと、
お口の状態を考慮します。
固いのはダメなんです。
メインは何、サラダはこれ、甘いものは必須、
お酒に合うものも大切、それでいて
野菜を十分に食べてもらえるように、
など、これまでを振り返り献立ます。
嫁いでから義母と一緒に台所に立ったことはなく、
それが義母の状態が急激に変わることにより、
突如お鉢が回ってきました。
味覚の違う私の料理を、
よく食べてくださったと思います。
在宅で介護を受ける義母に代わり、
食事会の主催者的な存在として
采配を奮ってきたのは叔母でした。
その叔母がこの頃は私に、
意見を求めてくれるようになりました。
後継者育成?
おメガネに適ったかどうか疑わしいのですが、
楽しいひと時を過ごせるように精進してまいりますので、
どうか見守っていてくださいね。
いつもありがとうございます⭐︎
お酒は来年の春彼岸分まで準備完了!