こんにちは。
壮大なタイトルを付けましたねー。
いい歳になって、それなりのいろいろを過ごしてきて、
さまざまな愛の形があるのね〜、と。
テレビや映画のハッピーエンドは、
かなり偏っているなぁ、とも。
根っこにあるのは、大切に思う気持ちです。
相手の幸せに向けて、
その人なりの愛の形で表現していて、
受け取る側の形に合わないこともありがちです。
男性的な愛、女性的な愛、
母的な愛、父的な愛、
指導者的な愛、
隣人的な愛、
夫側からの愛、妻側からの愛、
子供からの愛もあります。
そして、自分への愛。
生い立ちも大きく作用するし、
目指す幸せもいろいろ。
時制が今でなく、先々とか子々孫々だったりも。
でも根っこはみんな、幸せを願っている。
100人いれば100通り、
60億人いればそれだけの
愛の形があるんだなぁ〜。
オチはないです。
今日もお運びくださって、
ありがとうございます⭐︎
これもひとつの形かも。