ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

アルマーニバックル修理

2025-01-09 07:02:17 | アルマーニ修理

GAとなっているので、ジョルジョアルマーニですね。
バックル本体が中間パーツから外れています。
部品も残っていないので、足りないものは作るしかありません。


取付完了です。


こちらのバックル、アルマーニではないですが似たような症状です。
こちらも同じように修理します。


足りないものを作って、こちらも修理完了です。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
画像を見ないとお答えできません。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルマーニベルト修理2本

2024-06-05 07:09:43 | アルマーニ修理

アルマーニのリバーシブル修理です。


バックルが外れていますが、バネも折れています。


部品交換してスムースに回転できるようになりました。


修理完了です。


こちらは違うベルトですがバックルが外れての修理になります。


こちらも部品を作って修理しました。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョルジョアルマーニ リバーシブルのバックル修理

2024-04-19 07:29:54 | アルマーニ修理

ピポッドボルトになっているのですが、折れています。
ルイヴィトンなども同じつくりですが、こちらの方がネジ径が細いので折れやすそうですね。


オーバーサイズのネジで修理します。
材質も変えていますし、ネジ径も太くなるので丈夫になります。


修理できました。


回転も問題なく行えます。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョルジョアルマーニ リバーシブルベルト修理

2024-03-14 07:34:15 | アルマーニ修理

リバーシブルのバックル修理です。
ベルトは外して送っていただいたので、この方が送料が安く済みます。


回転軸の折れです。
作りがルイヴィトンなんかと同じですね。
この価格帯のものはこういった作りが主流のようです。
ラルフローレンやコーチなどとは違った作りで、少しだけ手が掛かってます。
ただ、これでも折れてしまうので、不十分だと思います。
私は国産の作りの良いバックルを見ているので、そう思うだけかと思いますが。


修理完了です。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



夜間、休日は返信しておりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GA ジョルジョアルマーニベルト修理

2022-12-19 07:30:46 | アルマーニ修理

アルマーニのベルト修理です。
バックルがはずれています。
残っている部品はこれだけです。


バネが欠品していたのでバネ用の材料で作ります。
このバネ用の線材、高いんです。


内側からバネの力で留まる仕組みでしたのでそのように修理しました。


こちらは他のお客様からの修理品です。
ん?同じようだけど作りが違う?


こいつは外側からリベットで留める仕組みです。
かといってどちらも偽物感は全くないので、どちらもコピー品ではないでしょう。


修理完了です。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
是非、ご協力よろしくお願いいたします。

年内仕上がりの受付は終了しました。
受け付けはできますが、作業は年始になります。

持ち込みはワクチン3回以上接種済みの方のみお引き受けします。
その際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、無用な接触は避けさせていただいています。
特にここのところコロナ感染者も増えてきましたので、注意したいと思っています。
ご理解よろしくお願いいたします。
私は5回接種済みです。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日祝日の受信は翌営業日の朝に返信してます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする