海のみえる丘から

浜田湾を一望する丘の上に暮らしています

リベンジ失敗

2021-10-23 | 撮り鉄
SLやまぐち号 8522 新山口行

昨年の11月に夕陽に輝くD51200を撮ろうとしましたが、
予想より早く夕陽が山に隠れたため、失敗しています。

それで今年は、昨年より一ヶ月早いSLやまぐち号の初日に再チャレンジしました。
SLやまぐち号が登場する20分前はこんな感じでした。



ススキも輝き主人公を待つだけです。
ところが、また夕陽はD51200を待たず山に沈んでしまいました。



今年もこんな日陰の中のD51200になってしまいました。
どうやらもう2~3週間早めないとダメみたいですね。

こんなにススキがあって日没の遅い場所があればいいのですが、、、
また、来年になってしまいました。

山口線(渡川-長門峡)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンターズムーン

2021-10-21 | 天体
昨夜は満月でした。
しかし、夕方から雲が広がり月は薄い雲を羽織っておりました。
深夜に、再度確認したら雲が切れておりました。
急いで準備をして撮影しました。



この満月は、ハンターズムーン(狩猟月)
10月20日、23:57 に満月になっています。
撮影は、21日 02:40 に行っています。
この時の月齢は、14.3 です。

  絞り値  f/8
  露出時間 1/400秒
  ISO-速度 ISO-200
  焦点距離 400mm
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLやまぐち号の確認試運転

2021-10-18 | 撮り鉄
SLやまぐち号の確認試運転と
津和野の雲海の撮影に行ってきました。

白井の里防災公園に行ったのですが、
初めは誰もいませんでした。
津和野行きは不人気みたいですね。
そうしていると、徳佐が霧でどうにもならないと、
人が流れてきまして、最終的には6人になりました。

待機していると、山口行き普通列車 2532D が通過していきました。



2532Dを見送って10数分後、トンネルの中に明かりが、
D51200がやってきたようです。
連写モードで後部補機の DD51 1043 まで撮影しました。





白井の里防災公園
山口線(津和野-船平山)

そして、帰宅する途中に津和野城の雲海を狙ってみましたが、
雲海とはならなかったです。



一石二鳥を狙ったのですが、雲海は残念でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの日本海

2021-10-17 | 撮り鉄
今日の 3450D は、
多伎町小田の国道9号地滑り発生からの復旧後、
2回目の「石見神楽トレイン」でした。

西高東低の冬型の気圧配置により、北風が強くて
日本海は大荒れでした。
そんな中、道の駅「ゆうひパーク三隅」へ行ったのですが、
雨まで降ってきて、レンズには雨と海からの潮が付着します。
撮影を止めようかとも思いましたが、せっかく来たので決行しました。



風で三脚も揺れる中、濡れながらの撮影、
こんなもの好きは私一人でした。

山陰本線(三保三隅-折居)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞風復活

2021-10-11 | 撮り鉄
今日は、瑞風の山陰コース(上り)の運用がありました。
その前に、3451D→3452Dとして「石見神楽トレイン」の運用がありましたので、
まず、神楽の撮影のため、早めに道の駅「ゆうひパーク三隅」に行きました。
流石に、この時は、カメラマンは私一人でした。
ただ、午前中は曇天でした。



神楽を撮影し終わってから、カメラマンが増えてきました。

本命の瑞風撮影時は、少し晴れ間も見え天候は回復してきました。
カメラマンは最終的に、下の道路に6名、
上の展望台は、私を含めて2名でした。
下の道の人気が高いですね。



ちょうど瑞風の通過時に陽射しがあったのでよかったです。


駐車場には、大阪ナンバーの車がありました。
お疲れ様です。

道の駅「ゆうひパーク三隅」
山陰本線(三保三隅-折居)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りゅう座流星群

2021-10-09 | 天体
今朝は、りゅう座流星群のピークでした。
昨夜、撮影を試みたのですが、雲が多くて駄目でした。
諦めていたのですが、今朝、3時頃空を見上げると、
雲が無くて星が見えるではありませんか。
早速、撮影を始めました。
5時に撮影を止めたのですが、
自動で380枚くらい撮影していました。
その中に、一枚、小さな流星が写っておりました。



流星は、プロキオンとペテルギウスの間にあります。
右には、オリオン大星雲M42が見えています。
オリオン座の右上には、ヒアデス星団も見えていますね。

  絞り値  f/3.2
  露出時間 20秒
  ISO-速度 ISO-3200
  焦点距離 24mm

なかなか、沢山の流星が捉えられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナン探偵ラッピング

2021-10-06 | 撮り鉄
先月の9月18日から運行を開始した
鳥取のコナン探偵トレイン。
このリニューアル・コナントレインを
早く撮影したいと思っていたのですが、
その機会が早々にやってきました。
5~7日の鳥取での運用が無かった
ものですから、ひょっとしたらと思い
下りの便をウオッチしていましたら、
3451Dでやってきました。
早速、上りの3452Dの撮影をしてまいりました。



直前に太陽が雲に隠れたのですが、
列車の通過時は少し明るくなってくれました。

さすがに平日でもあり、ニュー・コナントレインの情報は
知られていないので、撮影者は私一人でした。

道の駅「ゆうひパーク三隅」
山陰本線(三保三隅-折居)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする