海のみえる丘から

浜田湾を一望する丘の上に暮らしています

晴天のヘッドマーク

2023-12-30 | 撮り鉄
一昨日は最近では珍しく青空が広がる空模様になりました。

今月に入ってから「山口線全線開通100年記念」の
ヘッドマーク付きのキハ187を狙っていますが、
まだ晴天時にヘッドマーク付きキハ187を捉えていません。

一昨日はチャンスと思い、米子行特急スーパーおき2号 3002D と
益田行特急スーパーまつかぜ1号 2001D をチェックしようと
道の駅「ゆうひパーク三隅」に行ってきました。

この2便、折居駅で10時30分頃に列車交換します。
「ゆうひパーク三隅」に待機していれば連続撮影できるのです。



先行して来るのはおき2号、いきなりヘッドマーク付きキハ187-1001で登場。



そして続いてまつかぜ1号、なんとこちらもヘッドマーク付きキハ187-11。

今まで低い遭遇率でしたが、超ラッキーな日となりました。
尚、今回もヘッドマークデザインを確認できるよう
列車をアップで撮影しています。

あと残件は、折居東海岸での晴天時のヘッドマークのゲットになります。

道の駅「ゆうひパーク三隅」
山陰本線(三保三隅-折居)

そして、昨日も比較的良好な天気でした。
残件を達成すべく午後の折居東海岸へ行ってきました。

狙うのは益田行特急スーパーまつかぜ5号 2005D になります。

尚、アップ撮影によるヘッドマークデザインの確認は終わりましたので、
昨日は通常の景色優先の撮影に戻していました。



するとなんとこれもヘッドマーク付きキハ187-11でした。
一昨日からの3連続ゲット! 幸運が続きました。

折居東海岸
山陰本線(周布-折居)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の満月

2023-12-28 | 天体
昨夜の月は、満月(Cold Moon)でしたね。

山陰は曇が多めの予想でチャンスありの地域でしたが、
雲の少ない空となり、綺麗に輝いておりました。

実際には、昨日午前中の9時33分に満月になっていました。

今年最後の満月になります。



撮影は昨夜19時25分のものです(月齢 14.4)

撮影条件
  絞り値  f/9
  露出時間 1/400秒
  ISO-速度 ISO-200
  焦点距離 400mm(トリミングしています)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の石見神楽トレイン

2023-12-27 | 撮り鉄
今朝の益田行普通列車427Dは、私自身としては、
12日ぶりに見る石見神楽トレインでした。

この時点で空はあいにくの曇り空でしたが、
予報では回復しそうな感じでした。

米子行普通列車428Dとしては、おそらく今年最後の
石見神楽トレインと想定されるため、
やはり道の駅へ撮影に行ってきました。

今日も前回と同じく「ゆうひパーク三隅」の展望台からの
撮影にしました。



まず、先行の益田行普通列車429D キハ120 を撮影。



そして、20分後の定刻に登場の石見神楽トレインも撮影。
ただ、石見神楽トレインの時は少し陽射しが陰ってしまった
のが残念でした。

山陰本線(三保三隅-折居)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわみの冬至祭 光の回廊2023

2023-12-26 | 浜田
浜田市立石正美術館では12/5~24の期間、
「いわみの冬至祭 光の回廊2023」を開催していました。

県西部の愛好家や児童、団体などが出品した約150点が展示され、
石州和紙や陶器からこぼれる幻想的な明かりが
私達来場者を和ませてくれました。



その中から私が気になった作品をいくつか紹介します。









光のアートが大好きな私は、
とても穏やかな時間が経過する中
撮影を続けたのでした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田市立石正美術館 illumination 2023

2023-12-24 | 浜田
石正美術館では12/5~24の期間、
「いわみの冬至祭 光の回廊2023」を開催中です。

そして土曜日のみ20時までライトアップ実施!

23日の昨夜、建物ライトアップとイルミネーションを
撮影してきました。
意外と来場者が少なく撮影は思い通りに実施できました。



この写真は、シャッターを5秒間開き動いている来場者を
透き通った黒い影にしようとしたものです。
中央やや左に来場者の影があります。
もっと試したかったのですが、
思いのほか来場者が少なかったので
撮影できたのはこれだけになりました。












〇浜田市立石正美術館
 浜田市三隅町出身の日本画家、
 石本正の作品を展示している美術館

〇石本正(いしもと・しょう、1920~2015年)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪

2023-12-21 | 撮り鉄
今日は雪がぱらついていましたので、10時40分頃に
西浜田駅を通過する特急「スーパーおき2号」を
ほどよい雪の中で撮れればOK的な感じで
長浜陸橋へ撮影に行ったのです。

到着した時は、ほとんど降っていなくて、
「これは、外れたかな」と思っていました。

ところが通過する10分くらい前から猛吹雪になったのです。






レンズが雪で濡れないように傘を使って必死でカバーしました。

その甲斐あってレンズはほとんど濡れませんでしたが、
ホワイトアウト化した視界ではオートフォーカスが機能せず
ピントがメタメタになってしまいました。

そんな中からまあ見れそうな2枚を選んでみました。

なお、カメラなどの機材、それと私は吹きさらしの橋の上で
撮影していましたので雪まみれになり、
ビショビショになったのでした。

山陰本線(周布-西浜田)

帰宅する道は、撮影に向かっていた時から
一変し銀世界になっておりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の「白井の里防災公園」

2023-12-18 | 撮り鉄
まだ山口県の鉄橋は修復されていないようで、
年末も「瑞風」はまだ山口線の迂回運行となっています。

昨日(17日)津和野に積雪がありました。
この雪が残っていることを期待して山陰コース(上り)の
「瑞風」の撮影のため「白井の里防災公園」へ行ってきました。

あるにはありましたが、期待していた程ではありませんでした。
残っている雪を有効にする構図を選択しての撮影となりました。






まず、定刻に登場した「瑞風」を撮影。



そして、前回と同様、17分待って新山口行普通列車 2542D を
これもできるだけ白い雪が残る部分を背景に選んで撮影。

一応、雪の「白井の里防災公園」の雰囲気は出せた感じです。

山陰コース(上り)の「瑞風」は、
やはりそんなに人気が無いようです。
今日も私以外は、一組(二人)おられただけでした。

白井の里防災公園
山口線(津和野-船平山)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山口線全線開通100年記念」ヘッドマーク まつかぜ編

2023-12-16 | 撮り鉄
一昨日は曇りでしたが、比較的明るい空でした。

「山口線全線開通100年記念」ヘッドマーク付き運行も
年内と考えられるため幸運を求めて撮影に行っていました。



すると10時台の「まつかぜ1号」 がヘッドマーク付きでした。
もちろん撮影しました。

となると、益田で折り返す12時台の「まつかぜ10号」も
ヘッドマーク付になるはずです。



ということで、午後も道の駅「ゆうひパーク三隅」に行き、
想定通りの「まつかぜ10号」を撮影しました。

曇り空が残念ですが、この時期致し方ありません。

道の駅「ゆうひパーク三隅」
山陰本線(三保三隅-折居)

昨日は9時頃から天候が回復傾向に転じました。

まだ晴天時でのヘッドマーク付きキハ187の
撮影に成功していません。
10時台のスーパーおき2号と12時台のおき3号の
確認に行ってみました。

おき3号の通過時は快晴で絶好の気象条件でしたが、
「おき」は両便ともヘッドマーク無しでした。
あと、期待は15時頃のまつかぜ5号になります。

しかし、13時頃から天候は暗転、曇りになってしまいました。
空模様が怪しくなった時ヘッドマーク付きがよく現れます。
果たして、このまつかぜ5号はヘッドマーク付きでした。



このまつかぜ5号、今回は折居東海岸での撮影です。



この度は、ヘッドマークの存在が分かるように車両をサイズアップ
して撮影していましたが、「山口線全線開通100年記念」の
ヘッドマークそのもののデザインはよく分からないですね。
そこで今日は、デザインが確実に読み取れるように
更に車両をサイズアップして撮影してみました。

車両をアップして撮影しているので、
天候の影響をあまり感じさせないですね。

折居東海岸
山陰本線(周布-折居)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川を写し込みたい

2023-12-15 | 撮り鉄
昨日、早朝の4時47分頃、
道の駅「ゆうひパーク三隅」を通過した瑞風。
山陽・山陰コース(周遊)の二日目でした。

以前からこの道の駅で、星空と瑞風の絵を撮ろうと
撮影条件を変えながらチャレンジしています。

昨日の朝は、天の川が写るであろう撮影条件
撮影条件
  絞り値  f/2.8
  露出時間 20秒
  ISO-速度 ISO-3200
  焦点距離 25mm
を試してみました。









しかし、2時頃から増え始めた雲が空を覆い星はみえませんでした。
ただ、この撮影条件の時の瑞風の写り方は分かりました。

この瑞風の光跡は、
前回11月9日の撮影結果が好みでありましたので、
次回の撮影は、
撮影条件
  絞り値  f/2.8
  露出時間 10秒
  ISO-速度 ISO-6400
  焦点距離 25mm
という条件で、次回は天の川を入れた絵をゲットします!

ゆうひパーク三隅
山陰本線(三保三隅-折居)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山口線全線開通100年記念」ヘッドマーク おき4号

2023-12-13 | 撮り鉄
今朝の新山口行特急「スーパーおき1号」を
自宅から双眼鏡で確認していたのですが、
ヘッドマークらしい白っぽい物が見えたように思えました。

(「山口線全線開通100年記念」ヘッドマーク)

なにせ小さくしか見えないので確信はできませんでした。

もしヘッドマーク付きであれば、新山口で折り返す鳥取行
特急「スーパーおき4号」もヘッドマーク付きになります。

その確認も含め道の駅「ゆうひパーク三隅」へ午後から
益田行特急「スーパーまつかぜ5号」とその「おき4号」の
撮影に行ってきました。






「まつかぜ5号」はヘッドマーク無しでしたが、
「おき4号」は想定通りヘッドマーク付きでした。

しかし、15時台の上り列車は逆光になり、
思うような写りにはなってくれませんでした。

道の駅「ゆうひパーク三隅」
山陰本線(三保三隅-折居)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする