還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

予報はずれの松浦川😆

2018-12-18 15:50:13 | バス釣り
12/17 天気 曇り
予報では、5〜6mの北西の風。
今日は、釣り友のマサ君との釣行。
ちょっと遅めの9時に現地集合。

風がやや強いが、浮かべない程でも無い。

9時半乗船、風が強くなる前に下流へ。

意外と、穏やかで拍子抜けです😅
松浦大橋手前は、反応なし。
更に下流へ

家下で、私が根掛かり中にマサ君ヒット❗️
しっかり寄せてキャッチ!

冬場の元気いいバス君です。


31cm.430g.ルアーは、スイムベイトワーム4インチ

水温 8.7度
バスはシャローから中層にいた。
その後、下流テトラを探るが反応無く移動。
徳須恵川に入る。
工場裏で微かなアタリがあるがのらない。
風も強くなり、少し上流の風裏でランチ。

今期2度目のブタしゃぶ🐖
ボートの上でのランチ、風が回り込みお湯が湧きにくい💦
でも、美味しくいただきました😁
午後は、徳須恵川中流域 不発、
松浦川に移動、時々の強い風に見舞われるが何とか投げられます。
上流のオイルフェンス水門、水温はやや高く9度後半まで上がった。

だが反応無く、納竿時間💦
冬場の小さなアタリで悩まされてのボウズ😫
これから先、こんな日が続くのだろう💦💦

今日のスロープ状況。
今日は、散水車の出入りが多い日でした。