5/24 日曜日 天気は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/d836b96c38cef5cd82403ed48a453b35.jpg?1590329546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/ee417482452d790de9939af01111c7e4.jpg?1590643904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e2eda73048384ba9aac980110b5378e0.jpg?1590644094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/44af267c34b3a5284e1b2514dce175ee.jpg?1590644175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/ee74b7458b3dbbb1a194020d31d0a2b1.jpg?1590645598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/cfccf027efc218b3d1c0e5428088ae39.jpg?1590644598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/0159960c0c90ba94567d2b9d1207d922.jpg?1590645217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/a03a514a46b8f4859b59da25dcf43f2f.jpg?1590645424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/9d06b213b6c6781331d62cf1f27f7ce3.jpg?1590645424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/d142a2154b35e2af67a33f483cfca657.jpg?1590645762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/0c34b3faf1a65e729efe084184a6f72a.jpg?1590645967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/df79c64d13524426911140aadd14c1a0.jpg?1590646341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/98ea3053d87e42db62aa0e8acd159c18.jpg?1590646493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/0f89b1d947a8966703fd22dd49af1381.jpg?1590646725)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/32eae6834770d0846317e88ca0f43c0e.jpg?1590647052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/7bc1d51b48793bda494d38b45c6f7b5a.jpg?1590647052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/637a5353b92acba96e46d9fd747d0199.jpg?1590647242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/f67eeb079b7331c3a14153e5869ffd39.jpg?1590647386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/45f87e9505d94bc17fad7a6aa810c199.jpg?1590647561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/e55d3cf14c14191afeada00ff616028d.jpg?1590647782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/3afc825976e156b2093ad3f27c433257.jpg?1590647909)
今日は
幼なじみの秀榮君との遠賀川釣行。
6時に、待ち合わせ。
いざ遠賀川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/d836b96c38cef5cd82403ed48a453b35.jpg?1590329546)
7時過ぎに到着。
着いてビックリ‼️20艇近くが先行者💦
たまたま、スロープ横が空いていたのでそこで準備。
2人だったので、15分ぐらいで乗船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/ee417482452d790de9939af01111c7e4.jpg?1590643904)
今日は、秀榮君をニューボートにご招待。
ワン丸3号の最初のゲスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e2eda73048384ba9aac980110b5378e0.jpg?1590644094)
15馬力は、2人乗船しても余裕がある。
ボートがいない下流に、移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/44af267c34b3a5284e1b2514dce175ee.jpg?1590644175)
中の島のシャローをクランクで探る。
近くに2〜3艇いるが、最下流まで探る。
が、全く反応なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/ee74b7458b3dbbb1a194020d31d0a2b1.jpg?1590645598)
水温は、23.6度。
以外と高いが活性は低い。
バスはどこだ!
そして、バスボートの天敵⁉️
ウェイクボートがやってきた😡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/cfccf027efc218b3d1c0e5428088ae39.jpg?1590644598)
引き波は酷く、下手すると転覆もしくは落水する。
海でやってもらいたいです。
バスフィッシングだけの川では無いですが。
ウェイクボートを避けながら、中流域で探るが全く反応なし。
ここで午前の部は終了、ランチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/0159960c0c90ba94567d2b9d1207d922.jpg?1590645217)
連結して駐車は、スロープの切り返しが邪魔と思い外して駐車。
どちらかいいか分からないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/a03a514a46b8f4859b59da25dcf43f2f.jpg?1590645424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/9d06b213b6c6781331d62cf1f27f7ce3.jpg?1590645424)
ランチは、カップ麺とデザートにスイカ🍉
のんびりしたひと時でした😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/d142a2154b35e2af67a33f483cfca657.jpg?1590645762)
午後部スタート、上流域から攻める。
風が入って来たので、ルアーチェンジ。
スピナベ、フロッグ🐸で探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/0c34b3faf1a65e729efe084184a6f72a.jpg?1590645967)
最上流部、やはり浅い。
ここまで来るのに、4〜5回エンジンをあてる💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/df79c64d13524426911140aadd14c1a0.jpg?1590646341)
ほとんど座礁した状態でのキャスト。
いい感じだけど、………💦
上流を諦め、菜の花大橋付近を探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/98ea3053d87e42db62aa0e8acd159c18.jpg?1590646493)
ここで、今日初のバイト!
フロッグ🐸に食ってきた。
しっかり合わせたと思ったが、まさかのボート側でフックオフ💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/0f89b1d947a8966703fd22dd49af1381.jpg?1590646725)
いい感じで食ってきたが、私が下手くそです😨
その後、またもフロッグにバイト❗️
今回は、すっぽ抜け💦
シャローに、バスはいる。
だが、その後反応なし。
移動、犬鳴き川分岐点手前で新しいエリア発見❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/32eae6834770d0846317e88ca0f43c0e.jpg?1590647052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/7bc1d51b48793bda494d38b45c6f7b5a.jpg?1590647052)
二人して初めてのエリア、ワクワクしながらライトリグで探るが。
ギルのアタリのみ。
今度、風が強い日は此処に来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/637a5353b92acba96e46d9fd747d0199.jpg?1590647242)
オヤツフルーツ缶詰🥭
暑いので、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/f67eeb079b7331c3a14153e5869ffd39.jpg?1590647386)
オヤツを、終えて釣り再開。
犬鳴き川分岐点まで、シャローをじっくり探る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/45f87e9505d94bc17fad7a6aa810c199.jpg?1590647561)
水温は、25度まであがる。
午後5時、納竿時間。
二人してボウズ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/e55d3cf14c14191afeada00ff616028d.jpg?1590647782)
釣れなかったが、秀榮君とのひと時。
楽しかったです、次頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/3afc825976e156b2093ad3f27c433257.jpg?1590647909)
ワン丸3号、2度目でボウズ。
こんな日もあります、だから面白い。
まだまだ、コロナ自粛の最中。
早く収まって欲しい。