還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

遅れました、第2弾💦

2020-09-28 08:00:00 | バス釣り
9/15
ちょっと遅めの10時松浦川到着。



先行者4艇、内知り合い二艇。


早速準備、やや風が有るが良い天気です。


スロープは、相変わらず凸凹💦


今日は、松浦川上流から攻める。


水温、23.5度良い感じです。


気持ち良く上る。



最初の水門でスモラバ  に反応?
じっくり待って、フッキング❗️
ヒット、40前後のgoodバス。
ネットに入るや否、まさかのジャンプ😱
見事にバレました💦



最後に気を抜いた私のせいです💦

前回、シーバスが釣れたエリアで!
今回は、ライギョ😅


これも又ネットインでばれた😅
フックが曲がっただけで良かったです。


二連続バラシ😨情けない💦


水温も前回とあまり変わらず。



春日神社前カバーでスモラバにヒット!


枝に絡みもう少しでキャッチだったが😨


残されたのはルアーのみ。トホホ😓


バラシルアー3、スモラバ  。


心折れて納竿。

まだまだ、暑いので無理せず遊びます。


9/23 ワン丸1号フィールドチェック。

9/19.遠征の為、ワン丸1号発動!



カートップ用キャリア整備。


バックシート設置。


ワカサギ釣り用の魚探も準備。
合間にシシャモで一杯💦


9/23フィールドチェック、先行者2艇。


このポジションは、懐かしい。


なんとかセッティング終了。


いざ出航!………ん⁉️
エレキが動かない😱
スイッチ?全く電源がはいら無い😨


スロープから風に流され、


スロープに戻りたいが、オールも積み忘れ💦
メジャートレイで漕ぐが真っ直ぐ進まずピンチ😨
バッテリー? 後ろに積んだバッテリーを見て無い💦
やっぱり、ターミナルの接触不良でした😨
無事、エレキが動いてチェック再開。
たが、風が強く心折れて小一時間で終了。


とにかく、3年ぶりのワン丸1号は浮きました😅


久しぶりの光景。


なんとか、遠征できそうです。
どうなる事かわかりませんが頑張っ来ます。