還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

秋雨、真っ只中の松浦川!

2017-09-16 07:27:06 | バス釣り
9月14日
釣り友の秀榮君と、6時半に待ち合わせ。
7時過ぎに、松浦川に到着、
気温 23度少し寒い、又、陽射しも無い。

早々、2人で準備。
約20分で、準備OK
先行者3艇、その後1艇追加、 計5艇
今日は、プレッシャーが高くなりそうです。
スロープ前を、軽く流し反応が無い為、移動
徳須恵川の上流部、ここで2人にヒット‼️
二人共、19cmの子バス

先行者もあり、プレッシャーが高い。
アタリは、有るもののヒットには至らず、昼食。

中学校裏

軽めの昼食
その後、雨が強くなり 移動。
イッキにスロープまで戻り、車で退避。
寒い、車の中は、暖房にして小一時間、
小降りになったので釣り再開。
松浦川上流部に移動。
雨でフィールドが、変わった!
ヒット、ベビーシャッドに食った⁉︎
でも、ギルでした。活性が上がった!
そして、大っきめのアタリ、やっとまともな引き、

秀榮君が、タモでキャッチしてくれた。


34cm.やっと釣れた。その後秀榮君に、ヒット‼️

ハス? ” が足りません。


その後、秀榮君に連続ヒット⁉️

シーバスです。

33cm.300g ベビーシャッド
そして、又ヒット‼️


連続ヒット、それもシーバス⁉️
35cm.350g.

こんな上流部まで、上がってきてました。

ここで、松浦川のチャイム 辺りも暗くなり納竿
今日は、バラシが多かった。
秀榮君も、アタリは多かったがバラシも多かった、子バスが一本だったけど、バラエティな、
釣りを見せてくれた。
雨が降って、大変な1日でしたが、友と遊べて楽しい1日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿