
11/2 (火) 天気雲り時々雨のち晴れ
微妙な天気。
8時 スロープ近くのコンビニでインスタ仲間のAさんと待ち合わせ。

8時半に乗船、Aさんは琵琶湖でねキャリアあり。
頼もしいゲストです。

早速、Aさんに上久里橋でヒット❗️

早速、Aさんに上久里橋でヒット❗️
お見事です。
その後下流に移動、反応なく徳須恵に移動。

風裏でつれる雰囲気。だが反応なく上流へ。

風裏でつれる雰囲気。だが反応なく上流へ。


水位は、通常より少し低いぐらい。
ただ、クリア💦
釣れる気がしない。

12時過ぎ、カッパ公園でランチ。

12時過ぎ、カッパ公園でランチ。
久しぶりにブタしゃぶ。
古いコンロが炎上😱
新しいコンロでなんとか中食終了。
美味しくいただきました。
1時過ぎ、後半戦スタート。
水門前のアシギワで私にヒット!
デカいがなんか違う💦

ライギョさんでした😅

ライギョさんでした😅
徳須恵橋迄上がるが反応なく移動。

中流の三角テトラ帯でAさんにヒット。

お見事です、サイズは、37cm

中流の三角テトラ帯でAさんにヒット。

お見事です、サイズは、37cm
初めてのエリアで釣れるのは凄い。
キャストも上手い、琵琶湖で17年のキャリア。
流石です。
更に下流に移動、分岐点手前のシャローで私にバイト⁉️
おもいっきりフッキング、のった❣️
慎重にネットイン。

久しぶりのバス、感無量。

久しぶりのバス、感無量。

約47cm

1320g

ヒットルアー
スモラバ 3g
トレーラー ゲーリー

約60cmのどシャロー😆

約60cmのどシャロー😆
やっと、スランプから抜けられました❓

その後、松浦川に戻り探りますが反応なく納竿。
今日は、日暮れまでの釣行。
久しぶりに、魚に触れて良かった😆
松浦川に、感謝。
そして同船してくれた、Aさんいろんなことを教えて頂きありがとうございました。
勉強になりました、ありがとうございました。
そろそろ入魂したいですが、しばらくお待ちください。
解除されたので、ぼちぼち投稿していきます。
お元気でなによりです。
新しい相棒のその後もずっと気になっておりましたので、
そちらもお願いします。