2013年度の上半期(1月~6月)のベスト10発表です。
ここまで47作品(リピート3作品で劇場に50回)を鑑賞してのベストです。
昨年と比べ、中間地点での鑑賞本数は6本減りました。
リピート作品も去年の4本から3本へと少なくなりましたが
これはツボにハマった作品が少なかったということでしょう(笑)
それでも昨年と違い、すでに満点評価作品があることに満足です。
それでは、どうぞ!
5段階評価の内容は
★★★★★ . 涙が出た・鳥肌が立った・身を乗り出した。これらがふたつ以上。
★★★★..... 上の状態がひとつだった。
★★★........ 上の状態が何一つなかったけど、最後まで観れた。
★★............ 観てる最中、何度も睡魔に襲われ、3度ほど記憶が飛ぶ。
★............... 観てる最中、苦痛を感じ、タイミングを見て劇場を出ようと思った。
ちなみに、各段階のプラス0,5はその上下内容を足してもらえればよろしいかと。
評価:★★★★★【5点】作品
1・・・『ジャンゴ 繋がれざる者』(2回鑑賞)
評価:★★★★☆【4,5点】作品
2・・・『インポッシブル』
3・・・『ヒッチコック』
評価:★★★★【4点】作品
4・・・『オブリビオン』(2回鑑賞)
5・・・『エンド・オブ・ホワイトハウス』
6・・・『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
7・・・『ゼロ・ダーク・サーティ』
8・・・『シュガー・ラッシュ』(2回鑑賞)
9・・・『96時間/リベンジ』
10・・・『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
----------------------------------------------■ココまでがベスト10です。
11・・・『ハード・ラッシュ』
12・・・『ラストスタンド』
13・・・『フライト』
14・・『アイアンマン3』
15・・『体脂肪計タニタの社員食堂』
16・・『野蛮なやつら/SAVAGES』
以上、評価4点作品でした。
数年に1回の割合で映画のキャラクターに萌えてしまうことがありますが
今年の上半期で言えば『シュガーラッシュ』のカルホーン軍曹です(笑)
ちなみに過去映画で言えば『WALL・E/ウォーリー』のイヴと
『エクスマキナ』のデュナンとなってて、これ全部アニメじゃん!みたいな(笑)
さて、今後の期待作品といえばズバリこれ!
一昨年の低予算SF映画『第9地区』で大ブレイクした
ニール・ブロムカンプ監督第2作目の『エリジウム』!
愛知では今週末公開の単館系『コンプライアンス』。
そして、未だに地元で上映される情報のない『エンド・オブ・ウォッチ』と
これくらいですかね~^^;
まだ先の情報をよく調べてないので思いつくのはこれだけってことで^^;
とりあえず、8月の超大作祭りでどれだけ良作が出てくるか期待しよう(笑)
ここまで47作品(リピート3作品で劇場に50回)を鑑賞してのベストです。
昨年と比べ、中間地点での鑑賞本数は6本減りました。
リピート作品も去年の4本から3本へと少なくなりましたが
これはツボにハマった作品が少なかったということでしょう(笑)
それでも昨年と違い、すでに満点評価作品があることに満足です。
それでは、どうぞ!
5段階評価の内容は
★★★★★ . 涙が出た・鳥肌が立った・身を乗り出した。これらがふたつ以上。
★★★★..... 上の状態がひとつだった。
★★★........ 上の状態が何一つなかったけど、最後まで観れた。
★★............ 観てる最中、何度も睡魔に襲われ、3度ほど記憶が飛ぶ。
★............... 観てる最中、苦痛を感じ、タイミングを見て劇場を出ようと思った。
ちなみに、各段階のプラス0,5はその上下内容を足してもらえればよろしいかと。
評価:★★★★★【5点】作品
1・・・『ジャンゴ 繋がれざる者』(2回鑑賞)
評価:★★★★☆【4,5点】作品
2・・・『インポッシブル』
3・・・『ヒッチコック』
評価:★★★★【4点】作品
4・・・『オブリビオン』(2回鑑賞)
5・・・『エンド・オブ・ホワイトハウス』
6・・・『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
7・・・『ゼロ・ダーク・サーティ』
8・・・『シュガー・ラッシュ』(2回鑑賞)
9・・・『96時間/リベンジ』
10・・・『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
----------------------------------------------■ココまでがベスト10です。
11・・・『ハード・ラッシュ』
12・・・『ラストスタンド』
13・・・『フライト』
14・・『アイアンマン3』
15・・『体脂肪計タニタの社員食堂』
16・・『野蛮なやつら/SAVAGES』
以上、評価4点作品でした。
数年に1回の割合で映画のキャラクターに萌えてしまうことがありますが
今年の上半期で言えば『シュガーラッシュ』のカルホーン軍曹です(笑)
ちなみに過去映画で言えば『WALL・E/ウォーリー』のイヴと
『エクスマキナ』のデュナンとなってて、これ全部アニメじゃん!みたいな(笑)
さて、今後の期待作品といえばズバリこれ!
一昨年の低予算SF映画『第9地区』で大ブレイクした
ニール・ブロムカンプ監督第2作目の『エリジウム』!
愛知では今週末公開の単館系『コンプライアンス』。
そして、未だに地元で上映される情報のない『エンド・オブ・ウォッチ』と
これくらいですかね~^^;
まだ先の情報をよく調べてないので思いつくのはこれだけってことで^^;
とりあえず、8月の超大作祭りでどれだけ良作が出てくるか期待しよう(笑)
映画館から遠のいていたのですね。
生活していく中、いろいろありますし
映画が人生のすべてではありませんからね(ってなにをえらそうに)^^
ガリレオですか、そういえばやってますよね。
ほとんど興味なくスルー状態の映画です。
この映画がヒットしているそうで、本シリーズのファンの方に怒られるかもしれませんが
これっていわれるように福山人気だと思います(笑)
最近映画館から遠のいてますね。が、先日映画版ガリレオ「真夏の方程式」をポイントで見ました。可もなく不可もなし、で何故これが当たるのかよく分からないですね。前作もそうでしたが。次期と次次期のNHK朝ドラヒロインの競演もあり、あまちゃんの勉さんが殺されるのもあり、朝ドラからみが多いなぁと感じました・・・。ただただ福山人気だけかもしれませんね。
ワタシ、この映画を見た後にカルホーン軍曹に熱上げてしまって、、、(爆)
何度も動画観て楽しんでました(笑)
今月は『ワイスピ』以外、いまいち派手な映画がないですが、8月は大作、話題作目白押しですね。
10月以降、話題作が出てくるとは思いますが
『ジャンゴ』のようなお祭り映画がもう1本くらい有ってもいいかな~。
私も高得点にしましたが、満点ではなかったかな。
4.5ではインポッシブルが未見
4では、ゼロ~、96時間、ブレイス~が未見で、特に
ブレイス~は、観たかったんだけどなあ・・・
ハード~もケイトが出てるから観たかったのですが
無理そうです:(;゛゜'ω゜'):
私の前半の満点は、多分(笑)シュガーラッシュだったとだ思います^^
もう、7月(;^ω^)
年取ると1年が早くて、いや~~~(笑)
後半も良い映画に出会えるといいですね^^
半年って早いね~!夏が来て、暑い暑い!と言ってるうちに秋が来て、涼しい季節で食欲旺盛でメタボになる(笑)
太った体型を戻そうとしてるうちに冬になってしまいます。
これで1年、あっという間に過ぎていく~(爆)
ほんとだね~早いね~^^;
とらねこさんも半年分のベストやったのね!
そしてなんと!映画単価もデータ取りしてるんだ~^^
どこぞの映画館が最も効率的っていうのも分かってくるし今後の動き方の参考になるし良いと思いますよ^^
今からの半年間で特に目玉的作品がないのが淋しいです^^;
そうそう、ジャンゴがこのままポール&フィニッシュする可能性もありますよ(笑)
なんて、あっちゅー間なんでしょう!驚愕ッス。
私も珍しく上半期をやりましたので、お邪魔しまーす。
あ、そうそう、こちらから出したTBが全然反映されないので、今後はURLで連動させるので、TB代わりとサせて下さい。
itukaさんと同じように、私も今年から平均金額出すことにしちゃいましたー。
映画館の名前も書けるようにしておけば、並べ替えなどしてどこの映画館を何度行ったかも一目瞭然になりますしね
これがこの半年のベストということは、星の順番通りに順位付けするitukaさん、もしやジャンゴ辺りが1位になるかもしれないのですね~