長らくお休みさせて頂きましたが
このたび、やっと復活することができました。
皆さまには多大なるご心配(←大げさな)をかけてしまい
申し訳ありませんでした。
実は年始(1月1日)に『アバター』5回目(←またかよ!)を最後に・・・
偶発的事件が発生したものですから
その事件といいますと
実は『サンシャイン・クリーニング』でお馴染みの
怪しげで強面の父ことアラン・アーキンみたいな
ワタクシの父が患っていた肺炎が悪化し長期入院の末、2日の未明に没。
これもあの時の、どこぞのエビの捕獲が原因かと思ってみたり(←それ映画ですけど)
とりあえず、人生初の喪主とやらを経験させてもらい
バッタバタの日々が過ぎて行きました。
(喪主、葬儀委員長、名義変更事務手続きなど)
ま、忌明法要も無事に済んだこの時期に復活していいかなと^^
ということで、またよろしくお願いいたします。
おまけ)
・本日までに見逃した作品一覧(間に合う作品も)
『(500)日のサマー』
『キャピタリズム マネーは踊る』
『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』
『かいじゅうたちのいるところ』
『サロゲート』
『Dr.パルナサスの鏡』
『パラノーマル・アクティビティ』★興味はありますが
『ラブリーボーン』
『ゴールデンスランバー』
『インビクタス/負けざる者たち』★これは観ておきたい。
『50歳の恋愛白書』
このたび、やっと復活することができました。
皆さまには多大なるご心配(←大げさな)をかけてしまい
申し訳ありませんでした。
実は年始(1月1日)に『アバター』5回目(←またかよ!)を最後に・・・
偶発的事件が発生したものですから
その事件といいますと
実は『サンシャイン・クリーニング』でお馴染みの
怪しげで強面の父ことアラン・アーキンみたいな
ワタクシの父が患っていた肺炎が悪化し長期入院の末、2日の未明に没。
これもあの時の、どこぞのエビの捕獲が原因かと思ってみたり(←それ映画ですけど)
とりあえず、人生初の喪主とやらを経験させてもらい
バッタバタの日々が過ぎて行きました。
(喪主、葬儀委員長、名義変更事務手続きなど)
ま、忌明法要も無事に済んだこの時期に復活していいかなと^^
ということで、またよろしくお願いいたします。
おまけ)
・本日までに見逃した作品一覧(間に合う作品も)
『(500)日のサマー』
『キャピタリズム マネーは踊る』
『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』
『かいじゅうたちのいるところ』
『サロゲート』
『Dr.パルナサスの鏡』
『パラノーマル・アクティビティ』★興味はありますが
『ラブリーボーン』
『ゴールデンスランバー』
『インビクタス/負けざる者たち』★これは観ておきたい。
『50歳の恋愛白書』
この度はご愁傷さまでした。
ワタシも、最近は時間の都合がなかなかつかず、
大作群がぜんぜんフォロー出来てません。。
まぁ「ホンマにエエのん」は少なかろう(?)気もしますので、
マイペースで参りましょう~
ではでは。
追記:ご尊父様の病没は悲しい限りですが、itukaさんの復活を
喜ばしく思ってます。
ジェイク・ギレンホールもアクション俳優として頑張ってる
ことですし、我々も頑張らねば! って何をだよ(=^_^=)
お父様がお亡くなりになられたのですね。
徐々に映画復帰出来ると良いですね。
また色んな映画のお話が出来ればと思います♪
お正月早々から大変辛い思いをされたんですね…
でも天国のお父様 息子さんの働きを見て満足されていますよ
本当にお疲れさまでした
また河童ちゃんのレビューアップを楽しみにしていますね
残された人にその後のことが託されるということで、
結構大変ですよね。喪主ではありませんでしたが、手続き等は担当しました。
上記鑑賞予定のリスト、6作品を観ましたが、
どうしても、と言う程ののはない気がします。
でも、映画から遠ざかっていらした分、マイペースで楽しんで下さいまし。
復活されて嬉しいです♪
アラン・アーキン似でいらしたお父様、天国でどうぞ安らかに。
そしてitukaさん、ご復活を嬉しく思います。
これから佳き映画に一つでも多く出会えるといいでね。
これからも宜しくお願い致します。
P.S
☆マークの付いている最初の一作は、予告編も怖くて下を向いたままでした(一瞬顔を上げてしまった時には!!!)ので、もしもご覧になる機会がございましたらレヴューを楽しみにしておりますね。でも先ずはもう一つの☆マークのから。(^^)
ご尊父様のご冥福をお祈り致します。
新年早々、大変でしたね。
お疲れ様でした。
まずは復活嬉しく思います。
また、楽しく映画のお話させてくださいね!
まるでヲタクのようになってしまったワタシですが
もうそろそろ頭を切り替えて行きたいところです。
取り敢えずは来月公開の『ハートロッカー』が現在の楽しみですかね^^
映画のレビューもどうやって書いていいか判らなくなります^^;
なんだか、地球を離れた宇宙飛行士が
帰還直後にさっさと歩けなくなる、そんな感じです。
これはリハビリが必要かもな~、なんちゃって^^
正月早々辛かったです。映画が観れなくて(こらこら)
冗談はさておき、亡き父が天国から見てくれてると思うと
なにやら微妙に怖い気もしますが、今となっては病床の顔が懐かしいです。
また、駄文でよかったら見に来てくださいね^^
式よりも手続きがあんなに大変だとは思いしませんでした^^;
貴重な経験をさせてもらいました。
今年は、今のところ見逃して悔しい!って作品もなかったので「よし」としてます^^