新型コロナだからというわけではなく、なるべく買い物に行きたくない私。
出不精なのでデブ症になると心配しております(笑)
買い物行きたくないけど、なんかデザート的なものが食べたいと思いまして。
そういう時は家にある果物とかで作るフルーツパイがいいなと思いました。冷凍パイシートがあればとても簡単。
今日はリンゴと栗のシロップ煮(お正月に買った物)があったので、冷凍のミックスベリーを加えて作ってみました。
リンゴ、栗、ミックスベリーと栗のシロップ(通常は蜂蜜)、ラム酒、シナモンを混ぜて30分〜1時間置きます。
冷凍パイシートに卵を塗り、ビスケット数枚を砕いてのせ、その上から上記の果物を載せます。
さらにバターをのせて、パイシートの外側を折って卵を塗ります。
これは、三國シェフがYouTubeで作っていた物を参考にしてます。
詳しい作り方は以前の記事にあります。
この時はもっと色々なフルーツ入れてきれいに仕上がってます。
その時にあるフルーツを入れて何回か作っているのですが、今回はミックスベリーの色が全体に着いてしまって、ピンク色になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/f0c28188eed1dddd00050fc0e9413fd3.jpg?1643531516)
オーブン190℃で30分加熱でできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/f1b98415a68b8bd1a29a57df5c7edd87.jpg?1643531511)
シロップが溢れちゃって見栄えは良くない(笑)
でも、美味しかった❗️
栗が甘いので、お砂糖は入れてないけれど食べ応えもあります。
そして、今日は2月のジャンクジャーナル のセットアップをしました。
2月のスタートページ
寒い時は暖かで華やかな色が欲しいという気持ちがあるのか、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/545a2bd145a4c5edf4dcda5d9d6ff6a7.jpg?1643531511)
本のページはシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/3abbc2d30094a8332226c57b6c6da3ed.jpg?1643531511)
次のページはポケットを作ってコラージュして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/34028d23e6bf46ad9bb900d47775836c.jpg?1643531511)
ポケットには作ったカードと一筆箋を入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/90fa6e882fa8894cd20e4eb62a55421f.jpg?1643531513)
机の周囲が少し片付いたらコラージュの材料を探しやすくなりました。
今までごちゃごちゃだったからな〜😅