呼子・唐津強風の旅の翌日、実はこちらがメインのゴルフツアーに参加しました。
毎年秋のこの時期に九州で開催されるのですが、今年は佐賀県。
1日目は唐津ゴルフ倶楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/6b068952f42c3e868d86242acef66fc8.jpg?1571234940)
前日に続いて強風が吹く中でしたが、空は晴れていて、玄界灘も見渡せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/1103a423cd4c00fe1b23845f018bc615.jpg?1571234890)
強風の中で、ボールが飛ぶ男性陣は苦労していたようですが、私はもともとボールが上がらないし飛ばないので、通常ゴルフ(笑)
オールドコースで難しいコースでしたが、スコアはダメダメだけど楽しく回りました。
ゴルフが終わってから、武雄温泉へ。
宿泊予定のホテル(御船山楽園ホテル)に着いたら、人が多くてびっくりしました。
そして、ロビーが幻想的になっててびっくり❗️
チームラボのプロジェクションマッピングの一部がホテルのロビーでも繰り広げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/68066577fa5b93f93522de9726de7ff4.jpg?1571234893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/9b3ec6f913372c2d96d9e1a77938cc5c.jpg?1571234897)
夜は多くの人がいたので、この写真は人が少ない朝に撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/b8bcbd5e436ad65b39dd95c186aac7a2.jpg?1571235116)
こちらも屋内の展示。
お花が咲く、散る、舞う 幻想的な場所になっていました。
外の山全体が光のペイジェントだったそうですが、ゴルフ&宴会で疲れちゃって、外には見にいきませんでした。残念!
氷艶でも素晴らしい氷とスクリーンでの演出を見せてくれたチームラボが地方を盛り上げるのにも一役買っているんだなと。
佐賀も水害があった後なのですが、この催しも復興の一つになっているのではないかしら?
2日目は佐賀クラシックゴルフ倶楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/f342c81eb7a911105b03176291fd690d.jpg?1571234907)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/f342c81eb7a911105b03176291fd690d.jpg?1571234907)
こちらも、綺麗な難しいコースでしたが、キャディーさんがきちんと指示してくれたので、なんとか回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/493d9ab3f27430958bf9f3794ea3a9d4.jpg?1571234909)
今回も旦那の同窓生のツアーなので、男性8〜9人と女性は私1人でした。
行く前にコーチに見てもらって、ドライバーの打ち方を変えたら調子がよくて、レディースティーからでおまけが多かったので、ドラコン賞いただいちゃったりして。。。
なんか申し訳ありません😅
このままドライバーの調子が続くといいなと思いますが、やっぱり難しいコースでは思うようにはできないなと思った今回のゴルフでした。
やっと涼しくなったので、ゴルフも頑張って行きたいな〜〜〜
しかし、今週末からフィギュアグランプリシリーズも始まって、そちらも忙しいな〜〜なんて思う連休でした。