おはようございます。
今朝は、雨が降ってる札幌です。
山ババぁ~奥様達は、高所にいます。
まさかの・・・雪に・・・
なってる可能性も・・・
まぁ好きで行ってるんだから
まぁ・・・
昨日は、ふぬけの老害おいぼれポンコツでした。
いろいろ調べることがあったんで
けしからん大谷TV見ながらパソコンの前に
ずぅ~~~といました。
散歩も近くのスーパーへ行っただけ
お昼は、兄貴もいたので
あったかいかき揚げ蕎麦を作って食べて
かき揚げは、スーパーの総菜でした。
昼からも またパソコンの前で過ごし
2時半???3時ごろ???
よぉ~~~やく 下に降りてって作業部屋へ
何するか 忘れてて・・・
あぁ ワン&ハーフ オイルフィニッシュ ななきゅうふぁいぶの
グリップ整形だぁ~~~と思い出し やり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/3631bc6402ef2dbfb06e12fc9a048f82.jpg)
めずらしく・・・「葉巻型」シガータイプに削りました。
別に意味があるわけでもなく
ただ・・・なんとなく・・・丸っこく・・・
ひどいコルクリングで、すいません。
200個註文して 半分くらい使いました。
安かったんですけど・・・
注文した時は、安くて良いコルクリングだと説明されたので
200個も買ったんですよ。
これで、コルクリング買うのも もぉ~最後だろうと思って
でぇ~~~も 届いてグリップにしたら・・・
まぁ得意の自分用ですから
こんなコルクも実釣して汚れてきたら
普通のコルクに見えますからと・・・
自分を納得させて 使います。
でも これじゃ~~~ってことで
超得意のインチキ大魔王のごまかしを
そんなに・・・代り映えはないですが・・・
まずは、パテを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/02d38b1128a9a3be62edc5b496afd710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/3e3c46e40974e4f40858ff81869f51b2.jpg)
ホームセンターで売ってるパテで、穴埋めです。
穴埋めて 30分くらいたったので
もぉ~硬化してたんで
紙やすりの#80 だったべか・・・
パテのところだけ こすって
次に #240 #400でこすって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/c529cebb316ebebfdd3cc4e1024d62c4.jpg)
最後にシンナー・・・じゃ~なくて
塗料薄め液を布にしみ込まして ふくように往復
何回かやってたら パテが解けるようになくなり
穴部分だけにパテが、残った感じですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/224152c57aeaa900d429ce46f907e864.jpg)
最初のワヤッな 写真よりは幾分キレイに・・・
全体の色も 白っぽくなったような気が・・・
汚れが、取れたみたいに見えます。
とりあえずの 大成功ということで。
この後 山ちゃんのオイルフィニッシュ竹竿の
糸の変更箇所の糸をブランクからはがして
昨日の作業は、閉店時間過ぎて・・・
超超超めずらしいことに 今季初か・・・
残業で、シャッター下ろしました
もぉ~真っ暗でした。
今朝もけしからん大谷TVは、8時から
昨日は、タコ助だった大谷
今日の相手ピッチャーは、エース。
二日続けてのタコ助か・・・
50-50に向けて 打って走ってもらいたいですね。
まぁ けしからん大谷の打席だけを見えればいいのですけどね
今日も午前中が・・・雨だし・・・
いい理由が、出来ました 聖なる日曜日だしっ
のジャンジャン。
今朝は、雨が降ってる札幌です。
山ババぁ~奥様達は、高所にいます。
まさかの・・・雪に・・・
なってる可能性も・・・
まぁ好きで行ってるんだから
まぁ・・・
昨日は、ふぬけの老害おいぼれポンコツでした。
いろいろ調べることがあったんで
けしからん大谷TV見ながらパソコンの前に
ずぅ~~~といました。
散歩も近くのスーパーへ行っただけ
お昼は、兄貴もいたので
あったかいかき揚げ蕎麦を作って食べて
かき揚げは、スーパーの総菜でした。
昼からも またパソコンの前で過ごし
2時半???3時ごろ???
よぉ~~~やく 下に降りてって作業部屋へ
何するか 忘れてて・・・
あぁ ワン&ハーフ オイルフィニッシュ ななきゅうふぁいぶの
グリップ整形だぁ~~~と思い出し やり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/3631bc6402ef2dbfb06e12fc9a048f82.jpg)
めずらしく・・・「葉巻型」シガータイプに削りました。
別に意味があるわけでもなく
ただ・・・なんとなく・・・丸っこく・・・
ひどいコルクリングで、すいません。
200個註文して 半分くらい使いました。
安かったんですけど・・・
注文した時は、安くて良いコルクリングだと説明されたので
200個も買ったんですよ。
これで、コルクリング買うのも もぉ~最後だろうと思って
でぇ~~~も 届いてグリップにしたら・・・
まぁ得意の自分用ですから
こんなコルクも実釣して汚れてきたら
普通のコルクに見えますからと・・・
自分を納得させて 使います。
でも これじゃ~~~ってことで
超得意のインチキ大魔王のごまかしを
そんなに・・・代り映えはないですが・・・
まずは、パテを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/02d38b1128a9a3be62edc5b496afd710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/3e3c46e40974e4f40858ff81869f51b2.jpg)
ホームセンターで売ってるパテで、穴埋めです。
穴埋めて 30分くらいたったので
もぉ~硬化してたんで
紙やすりの#80 だったべか・・・
パテのところだけ こすって
次に #240 #400でこすって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/c529cebb316ebebfdd3cc4e1024d62c4.jpg)
最後にシンナー・・・じゃ~なくて
塗料薄め液を布にしみ込まして ふくように往復
何回かやってたら パテが解けるようになくなり
穴部分だけにパテが、残った感じですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/224152c57aeaa900d429ce46f907e864.jpg)
最初のワヤッな 写真よりは幾分キレイに・・・
全体の色も 白っぽくなったような気が・・・
汚れが、取れたみたいに見えます。
とりあえずの 大成功ということで。
この後 山ちゃんのオイルフィニッシュ竹竿の
糸の変更箇所の糸をブランクからはがして
昨日の作業は、閉店時間過ぎて・・・
超超超めずらしいことに 今季初か・・・
残業で、シャッター下ろしました
もぉ~真っ暗でした。
今朝もけしからん大谷TVは、8時から
昨日は、タコ助だった大谷
今日の相手ピッチャーは、エース。
二日続けてのタコ助か・・・
50-50に向けて 打って走ってもらいたいですね。
まぁ けしからん大谷の打席だけを見えればいいのですけどね
今日も午前中が・・・雨だし・・・
いい理由が、出来ました 聖なる日曜日だしっ
のジャンジャン。