昨日・・・
カーブド・グリップの長い方に網つけるために
ニスで埋まった、網穴にドリルをぶち込んだら・・・
表面のニスが浮いてしまいました。
試しに、ボトキンで浮いた横をつついてみると
パリパリっと・・・剥離が広がり・・・
頭にきて全部はがしてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/e3aec066d3f7452d1e9532082e89f683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/12266be36c3883716479407e520287a2.jpg)
塗装するのに、10日間以上
はがすのは、10分かからず・・・
もらった「額縁ランディングネット」
カーブド・グリップをつけて 塗装する際に
みょうに・・・地味な照りが・・・
ひょっとしたら・・・オイルフィニッシュしてるのかなぁ~~~と
去年思いながら・・・だいぶ古いブツだから
ニス塗装しても 大丈夫だべぇ~~~と思っていましたが
どっかで・・・塗装剥離になるかなぁ~~~とも
思ってましたら、ヤッパリ・・・
冬の作業部屋の寒さも関係ある可能性も・・・
でも他のは、小さいカーブド・グリップ3個や
ミニとミニミニランディングネットも剥離してないからぁ~~~
同じニスをつかってるしぃ~~~
まぁ しょぉ~ない また塗るだけ・・・
カッターナイフの刃でガリガリやったから
表面に細かい傷が出来てるので
このままニス塗っても大丈夫だべ
また剥離したら・・・
また塗りなおすべ・・・
冬は、まだ長い・・・ のジャンジャン。
カーブド・グリップの長い方に網つけるために
ニスで埋まった、網穴にドリルをぶち込んだら・・・
表面のニスが浮いてしまいました。
試しに、ボトキンで浮いた横をつついてみると
パリパリっと・・・剥離が広がり・・・
頭にきて全部はがしてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/e3aec066d3f7452d1e9532082e89f683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/12266be36c3883716479407e520287a2.jpg)
塗装するのに、10日間以上
はがすのは、10分かからず・・・
もらった「額縁ランディングネット」
カーブド・グリップをつけて 塗装する際に
みょうに・・・地味な照りが・・・
ひょっとしたら・・・オイルフィニッシュしてるのかなぁ~~~と
去年思いながら・・・だいぶ古いブツだから
ニス塗装しても 大丈夫だべぇ~~~と思っていましたが
どっかで・・・塗装剥離になるかなぁ~~~とも
思ってましたら、ヤッパリ・・・
冬の作業部屋の寒さも関係ある可能性も・・・
でも他のは、小さいカーブド・グリップ3個や
ミニとミニミニランディングネットも剥離してないからぁ~~~
同じニスをつかってるしぃ~~~
まぁ しょぉ~ない また塗るだけ・・・
カッターナイフの刃でガリガリやったから
表面に細かい傷が出来てるので
このままニス塗っても大丈夫だべ
また剥離したら・・・
また塗りなおすべ・・・
冬は、まだ長い・・・ のジャンジャン。