昨日、今季初の大雪で、約20㎝(大雪じゃ~ないべさぁ~~~)。
朝は、それほどでもなく
血圧の薬をもらいに近所の病院へ
10時くらいからでしょうか ホワイトアウト状態に。
午前中少ない雪でも2回の雪かき
ごご4時くらいから突然晴れたので
3回目の雪かきしました。
1回5~6㎝の雪かきですから らくしょうでパッパッパと。
で、今日からもぉ~あまり降らいないぞぉ~予報。
気温もプラスになる日があるぞぉ~予報。
でもまだまだ寒い散歩をしてきました。
残ってる塗装して、ミニミニランディングネットの
ブローチ型のピンを仮止めしました。
グリップ材の残りで試した時は、OK牧場だったので
仮ネジ止めしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/983e1340cbd1f67955d0135be282e067.jpg)
ネジの先が・・・表面に出っ張ってきた・・・
で、ネジを短く削ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/565a0dc9e8344f2cbf553d7e97d72f6a.jpg)
短くしたネジでは、空回りして・・・固定できず
ここまでが散歩前
散歩中に考えて・・・
ブツが49個あって ネジは1本につき2個使うから
約100個のネジを削るのか・・・
チっこくて、指も削りそぉ~だし
熱くなって指では持てない・・・
あぁと閃いて・・・下駄をはかすかぁ~~~と
約1㎜の100均のプラ版みたいのがあったので
それを切って、瞬間接着剤で金具と接着したが・・・
材が瞬間接着剤では、つかない材・・・
それでプラスチック?用の普通の接着剤でつけたら 接着したので
ネジぶち込んでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/a2df4ca8c9fcfd49a8bd626961e99c81.jpg)
カッチョ悪いりぃ~~~
でもぉ~しゃぁ~~~ない
これでいくかぁ~~~
ネジも削らなくていいし
カッターナイフで切るだけだから
プラ用の瞬間接着剤って ないか 近所の100均行ってみよう
のジャンジャン。
朝は、それほどでもなく
血圧の薬をもらいに近所の病院へ
10時くらいからでしょうか ホワイトアウト状態に。
午前中少ない雪でも2回の雪かき
ごご4時くらいから突然晴れたので
3回目の雪かきしました。
1回5~6㎝の雪かきですから らくしょうでパッパッパと。
で、今日からもぉ~あまり降らいないぞぉ~予報。
気温もプラスになる日があるぞぉ~予報。
でもまだまだ寒い散歩をしてきました。
残ってる塗装して、ミニミニランディングネットの
ブローチ型のピンを仮止めしました。
グリップ材の残りで試した時は、OK牧場だったので
仮ネジ止めしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/983e1340cbd1f67955d0135be282e067.jpg)
ネジの先が・・・表面に出っ張ってきた・・・
で、ネジを短く削ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/565a0dc9e8344f2cbf553d7e97d72f6a.jpg)
短くしたネジでは、空回りして・・・固定できず
ここまでが散歩前
散歩中に考えて・・・
ブツが49個あって ネジは1本につき2個使うから
約100個のネジを削るのか・・・
チっこくて、指も削りそぉ~だし
熱くなって指では持てない・・・
あぁと閃いて・・・下駄をはかすかぁ~~~と
約1㎜の100均のプラ版みたいのがあったので
それを切って、瞬間接着剤で金具と接着したが・・・
材が瞬間接着剤では、つかない材・・・
それでプラスチック?用の普通の接着剤でつけたら 接着したので
ネジぶち込んでみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/a2df4ca8c9fcfd49a8bd626961e99c81.jpg)
カッチョ悪いりぃ~~~
でもぉ~しゃぁ~~~ない
これでいくかぁ~~~
ネジも削らなくていいし
カッターナイフで切るだけだから
プラ用の瞬間接着剤って ないか 近所の100均行ってみよう
のジャンジャン。