竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

「ななきゅ~ふぁいぶ」015の塗装。

2021年06月03日 12時03分25秒 | バンブーロッド製作
今日は暑い札幌。
10時ぐらいに25℃を超して 今季初の夏日。
ちょうど散歩中で、日向は暑くて
日陰側ばかりを歩きました。
いっつも 寒い作業場にいると
暑さが一番まいってしまい・・・
すぐ暑い暑いって言って 伸びてしまう おいぼれポンコツです。
お昼は、1袋2人前の生蕎麦が なんと¥75・・・
冷やしたぬき蕎麦を作って食べました。
食べてあと、寒気が・・・外は暑くても
家の中が寒い 築40年の我が家・・・

前の投稿は、5月の29日
2回目のコーティングが、お題でした。
それから4日目ですが
ヤッタ作業は、3日連続の朝一の
「ななきゅ~ふぁいぶ」015の塗装だけ・・・



バットは、1本だけのドブ浸け
トップは、2トップをいっぺんにドブ浸けします。
直径たぶん50㎜の塩ビ管を使ってます。
40㎜でも2本浸けやりましたが、ぶつかってしまうで 50㎜に
でもぉ~中に入れるニスが、40㎜と同じ量だと
約半分にしか(チョッと大袈裟・・・)
50㎜にしてニスが全然たりなくて、あわててニスを買いに行きました。
(何年か前)

ドブ浸け終わったら・・・古い本を引っ張り出して 
読書の毎日です。
新しい物作りのアイディアが全然浮かばないし
フライ巻くのも めんどくさいし
ずぅ~~~と黙って 読書読書読書・・・
予定では、明日「ななきゅ~ふぁいぶ」016のオーナー様がご来店。
015と016は同時製作なので
出来てるグリップの調整とガイドの足の糸選びをしてもらって
読書から竹竿作りに変わります
のジャンジャン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿