おはようございます。
今朝も寒い、札幌です。
室温今季最低の10℃。
昨日の午前中の散歩は
南面の歩道は、雪がお日さんでとけて
アイスバーンになって
怖って感じで、慎重に歩きました。
北面は、まだ積雪状態で
帰りは、北側を歩いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/a46ccea1a66e5c18468feeb305e057fb.jpg)
お昼には、南面の我が家の雪は消えました。
昨日の巻き巻きは・・・
竹竿日記から完全に 巻き巻き日記に・・・
まぁいいべ・・・
一昨日の続きで、#8のGTカディスのボディーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/80235516a0c3667695cd18847b442233.jpg)
10個の部分巻きを終えて
もぉ~~~そろそろ・・・
部分巻きだけが、相当増えてきたので
今後は、完成品巻きにしようと思ってたら
タイド・オレンジのヒグマが、目に入ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/a96877481713f70b73aa3dc1956cb2b2.jpg)
前に2個だけ巻いたブツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/3181141b9b24cda904380fc65f4166cc.jpg)
ひとパッチ 5㎝×5㎝ぐらいの大きさで
何個完成品が巻けるか
また急に思いついてしまい・・・
巻くことにしました
#8で、スティミレーターをとりあえず5個
#10で、ウルフを5個
まずは、ゴールデンチップを先に使わないと
下のアンダーファーを使えないので
スティミレーターは、テールだけ5個
ウルフは、テールとウイングを3個つけて
アンダーファーを使えるようになったので
水に濡らして ボディー巻きが出来るようになりました。
で、スティミレーターを2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/e0742115492647580161869ec3d6bbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/f0f5ce7332b1f1c0fa46734b1dcce104.jpg)
これで、時間切れ・・・
結局出来たのは これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/19877ba0252bd80f1a0a1579830973f9.jpg)
残ったのは これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/dac465f16d82597417aadec6d4a6d00d.jpg)
#8と#10の10個は、OK牧場ですね
そのあと何個の完成品になるか
今日巻けばわかりますね。
一昨日からのブロック上下運動
昨日は、きつかったぁ~~~
たった10分ですが・・・
でも 朝の起きる時間が遅くなった
プラス筋肉痛が来ました。
ネットで、登山する人が
ウォーキングだけでは、効果がないと・・・
私もお釣りに行って
人一倍 疲れ方がひどい・・・
で、思いついたブロック上下運動
まずは、三日坊主にならないように
頑張ります
のジャンジャン。
今朝も寒い、札幌です。
室温今季最低の10℃。
昨日の午前中の散歩は
南面の歩道は、雪がお日さんでとけて
アイスバーンになって
怖って感じで、慎重に歩きました。
北面は、まだ積雪状態で
帰りは、北側を歩いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/a46ccea1a66e5c18468feeb305e057fb.jpg)
お昼には、南面の我が家の雪は消えました。
昨日の巻き巻きは・・・
竹竿日記から完全に 巻き巻き日記に・・・
まぁいいべ・・・
一昨日の続きで、#8のGTカディスのボディーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/80235516a0c3667695cd18847b442233.jpg)
10個の部分巻きを終えて
もぉ~~~そろそろ・・・
部分巻きだけが、相当増えてきたので
今後は、完成品巻きにしようと思ってたら
タイド・オレンジのヒグマが、目に入ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/a96877481713f70b73aa3dc1956cb2b2.jpg)
前に2個だけ巻いたブツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/3181141b9b24cda904380fc65f4166cc.jpg)
ひとパッチ 5㎝×5㎝ぐらいの大きさで
何個完成品が巻けるか
また急に思いついてしまい・・・
巻くことにしました
#8で、スティミレーターをとりあえず5個
#10で、ウルフを5個
まずは、ゴールデンチップを先に使わないと
下のアンダーファーを使えないので
スティミレーターは、テールだけ5個
ウルフは、テールとウイングを3個つけて
アンダーファーを使えるようになったので
水に濡らして ボディー巻きが出来るようになりました。
で、スティミレーターを2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/e0742115492647580161869ec3d6bbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/f0f5ce7332b1f1c0fa46734b1dcce104.jpg)
これで、時間切れ・・・
結局出来たのは これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/19877ba0252bd80f1a0a1579830973f9.jpg)
残ったのは これっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/dac465f16d82597417aadec6d4a6d00d.jpg)
#8と#10の10個は、OK牧場ですね
そのあと何個の完成品になるか
今日巻けばわかりますね。
一昨日からのブロック上下運動
昨日は、きつかったぁ~~~
たった10分ですが・・・
でも 朝の起きる時間が遅くなった
プラス筋肉痛が来ました。
ネットで、登山する人が
ウォーキングだけでは、効果がないと・・・
私もお釣りに行って
人一倍 疲れ方がひどい・・・
で、思いついたブロック上下運動
まずは、三日坊主にならないように
頑張ります
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます