竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

初雪じゃぁ~~~。ヒグマニア的、プチ・オレンジャー復活。

2024年10月20日 06時14分45秒 | フライ・タイイング
おはようございます。
今朝は、まだ小雨が降って
スッゲェ~~~寒い札幌です。
室温計は、18℃から20℃くらいで推移してましたが
今朝は、15℃です。
どっかで、初雪の便りが聞こえてきそうな朝ですね。

昨日 けしからん大谷、負けちゃいましたね。
今日休んで、明日からロスアンゼルスでの2連戦。
ケッパって けれやぁ~~~。

昨日けしからん大谷TV見て
見た後に 雨でしたので
室内自転車コギコギして時間つぶしして お昼
ハックルハウスさんから連絡着て
久々のお邪魔虫しに お店へ
またの密約成立で
前は、どれもこれも欲しいブツがいっぱいでしたが
今の老害おいぼれポンコツのハゲ頭では
ヒグマしか・・・
ほかのブツは、もぉ~~~わかんない状態
考えることも出来ない ヒグマ脳に・・・
で、密約のご褒美で



左側のゴールデンチップをゲッチューしてきました。
右側のヒグマのゴールデンチップが
まだまだあるのに・・・
使い切るかどうかも・・・
わかんない状態なのに・・・
またゲッチュウーする おバカ脳・・・
まぁいいべ・・・
おまけの タイド・オレンジ・ゴールデンチップも



下側のオレンジ色が、タイドされた証拠ですね。
久々のオレンジャ~復活になりました。
もぉ~オレンジ色のハックルも使える部分がなくなったので
オレンジャ~をやめてましたけど
自分で染めたハックルがあったんで
それを使って オレンジャ~復活となりました
が、その自分で染めたオレンジハックルも
だんだん少なってきたので
プチ復活となります。
で、早速の下手くそ巻き巻きで
カディス 2個巻きました。
下手さ加減は、わかってますよね。
まずは、普通の#10フックで



エルクヘアーカディスみたく巻きましたが
ヒグマのゴールデンチップは、エルクみたく
フレアーしないので
ボディーに巻く 濡らして巻き糸につけた
ヒグマのアンダーファーの巻き終わりに
こぶにして ゴールデンチップが
あたかもフレアーした ウイングになるようにと
がぁ~~~しかし・・・
後ろから巻いてくる オレンジハックルが
こぶの部分が邪魔して・・・
こぶ部分だけ、巻けなかった・・・反省。



何も加工してないのに
バックが、真っ黒に・・・
実際の色より フライが濃い色に見えます。

2個目は。スティミレーター??? あってますかね???



ヤバい・・・
雪降ってきたぁ~~~



あれぇ~~~気づかなったけど・・・
自転車の女の子が・・・
かわいそうに・・・
素足にも見える 老害おいぼれポンコツでした。

今日も 籠の鳥じゃ~~~
のジャンジャン。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿