スーパー7 2009年07月13日 12時45分18秒 | プラモデル 私の物づくりの原点 小学生から始めたプラモデル作りが全ての始まりです。 今、手元にに残っている物を順次古いと思われる物から紹介します。全て車です。壊れている物、タイヤのない物もありますが、ずーと箱に入れてとってあったものです。 第1回 タミヤ 1/24 ロータス・スーパー7 シリーズⅡ 1957年ロンドンモーターショウでロータスのコーリン・チャプマンがデビューさせました。 « ワンピースロッド | トップ | ルパン 野球部 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スーパー7ですかぁ! (大将) 2011-02-04 22:18:44 スーパー7ですかぁ!今ではトヨタ製のエンジンを積んで軽快に走っているようですねそういえばなつかしのAE86今度はレクサスブランドでAE86の再来カーを出すとかおまけに同じレクサスブランドでヤマハ製エンジンで2000GTも!でも、、、トヨタはなぁ。。。 返信する 大将さん、ありがとうございます。 (イワタロッド) 2011-02-05 17:06:06 大将さん、ありがとうございます。車、詳しいですね。私は、プラモデル専門で実車の方は、うといです。AE86?。調べてみよーっと。トヨタは、お嫌い?。私は、釣りに行ければどんな車でも。今は、トヨタ・ノア。その前は、ハイ・エース。ハイ・エースは、バン・ワゴンで20年以上乗ってました。私のキャンピング・カー代わりでした。おばぁーちゃんが、ヒザ悪くて乗れないと言う事でかえましたが、未練たらたらです。ノアは狭い。寝れない。道具が積めない。やっぱり、ハイ・エースが・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今ではトヨタ製のエンジンを積んで
軽快に走っているようですね
そういえばなつかしのAE86
今度はレクサスブランドで
AE86の再来カーを出すとか
おまけに同じレクサスブランドでヤマハ製エンジンで
2000GTも!
でも、、、トヨタはなぁ。。。
車、詳しいですね。
私は、プラモデル専門で実車の方は、うといです。
AE86?。
調べてみよーっと。
トヨタは、お嫌い?。
私は、釣りに行ければどんな車でも。
今は、トヨタ・ノア。
その前は、ハイ・エース。
ハイ・エースは、バン・ワゴンで20年以上乗ってました。
私のキャンピング・カー代わりでした。
おばぁーちゃんが、ヒザ悪くて乗れないと言う事でかえましたが、
未練たらたらです。ノアは狭い。寝れない。道具が積めない。
やっぱり、ハイ・エースが・・・。