おはようございます。
6月14~16日は
毎年ブログに書いてますが・・・
北海道神宮例大祭 札幌祭りです。
良く散歩に行く 中島公園では
露店が、いっぱい
一番のにぎやかさ です。
まぁ 私の今年の足では・・・
たどり着くことは・・・出来ません。
今までに行かなかったことは、ないと思うので
寂しい お祭りになってます。
このめでたい私の 誕生日も15日
史上最悪な誕生日になりました。
自業自得です。
お題のオイルフィニッシュ 50回目 50日目
いつもは、45回でしたが
たぶん 最後の買ってもらう竹竿だと思って
60回 60日ゴシゴシ・オイルフィニッシュにしました。
一番いいとこの パチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/446b9376d97a6d0fc39e20496a96b840.jpg)
節部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/0b237ca09022c660dd38ac9d8818c80e.jpg)
ななきゅ~ふぁいぶ 2トップです。
あと10回やって 乾燥させてから
部材の取り付けになります。
3日前ぐらいから
いてもたってもいられなくて・・・
立ち仕事は、出来ないので
椅子に座っての削りをして
昨日要約仕上げ削りが、終わりました。
写真は・・・誕生日だったので・・・
ルービー飲みたくての店を早じまいしたので
撮るのを忘れてました。
ワン&ハーフ ななきゅ~ふぁいぶ 竹フェルール2組のうちの
長ぁ~~~トップ部分の削りを終えました。
札幌祭り&誕生日ということで
14日 宵宮 金曜日恒例の手羽先の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/4738f010c99e2c87654aa2e58f08e483.jpg)
もぉ~~~この時から
ルービーは、キリン・ラガーと決めてたのに
なぜか 売ってないのですよ
近くのスーパー行って 売ってなく
コンビニ行って 売ってなく
これで、足が限界
で、角ハイボールとジャックに
15日 本宮
朝からいつものスーパーのライバル店に行ったら
また なぜか売ってなく
ドラックストアに行っても売ってなく
奥様がしびれを切らして
チャリ出動して もぉ~一軒のスーパーへ突進
ラインで、あったあったあったと
ルービーの女神様誕生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/e50ebfbda0593c289b9a0efb2f16f06c.jpg)
ようやく 念願の キリン・ラガー
お昼から プシューしてゴクゴク飲みました。
最近のフルーティーなルービーより
なまら マイうぅ~~でしたよ。
最高顧問と山ちゃんと一緒に 聞いたんだけど
まぁお二人は、札幌でないので・・・
うちでは、お祭りと言ったら
時鮭の焼き煮が、定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/e4a4b060d7bf2b0cc2827d800b23e134.jpg)
スーパーで、たぶん札幌祭りだけ売ってる
時者を買って来て
焼いてから
醤油・酒・みりんのタレに付け込んで
一晩寝かせから 赤飯と一緒に食べます。
これを65年間・・・食べてると思います。
そぉ~65歳になりました。
年金生活者の仲間入りです。
こんな 竹竿製作販売という
不定期収入しかない おいぼれポンコツに
定期的収入が、入ることになりました。
あと一日ある お祭り 後宮
今日は、神輿渡御ですが
近所を通りますが
音が聞こえれば OK牧場。
見に行くことは・・・
お祭りの旗を回収しないといけないので
それに、足を使うから
見に行く 足は・・・
自業自得ですからね
のジャンジャン。
6月14~16日は
毎年ブログに書いてますが・・・
北海道神宮例大祭 札幌祭りです。
良く散歩に行く 中島公園では
露店が、いっぱい
一番のにぎやかさ です。
まぁ 私の今年の足では・・・
たどり着くことは・・・出来ません。
今までに行かなかったことは、ないと思うので
寂しい お祭りになってます。
このめでたい私の 誕生日も15日
史上最悪な誕生日になりました。
自業自得です。
お題のオイルフィニッシュ 50回目 50日目
いつもは、45回でしたが
たぶん 最後の買ってもらう竹竿だと思って
60回 60日ゴシゴシ・オイルフィニッシュにしました。
一番いいとこの パチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/446b9376d97a6d0fc39e20496a96b840.jpg)
節部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/0b237ca09022c660dd38ac9d8818c80e.jpg)
ななきゅ~ふぁいぶ 2トップです。
あと10回やって 乾燥させてから
部材の取り付けになります。
3日前ぐらいから
いてもたってもいられなくて・・・
立ち仕事は、出来ないので
椅子に座っての削りをして
昨日要約仕上げ削りが、終わりました。
写真は・・・誕生日だったので・・・
ルービー飲みたくての店を早じまいしたので
撮るのを忘れてました。
ワン&ハーフ ななきゅ~ふぁいぶ 竹フェルール2組のうちの
長ぁ~~~トップ部分の削りを終えました。
札幌祭り&誕生日ということで
14日 宵宮 金曜日恒例の手羽先の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/4738f010c99e2c87654aa2e58f08e483.jpg)
もぉ~~~この時から
ルービーは、キリン・ラガーと決めてたのに
なぜか 売ってないのですよ
近くのスーパー行って 売ってなく
コンビニ行って 売ってなく
これで、足が限界
で、角ハイボールとジャックに
15日 本宮
朝からいつものスーパーのライバル店に行ったら
また なぜか売ってなく
ドラックストアに行っても売ってなく
奥様がしびれを切らして
チャリ出動して もぉ~一軒のスーパーへ突進
ラインで、あったあったあったと
ルービーの女神様誕生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/e50ebfbda0593c289b9a0efb2f16f06c.jpg)
ようやく 念願の キリン・ラガー
お昼から プシューしてゴクゴク飲みました。
最近のフルーティーなルービーより
なまら マイうぅ~~でしたよ。
最高顧問と山ちゃんと一緒に 聞いたんだけど
まぁお二人は、札幌でないので・・・
うちでは、お祭りと言ったら
時鮭の焼き煮が、定番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/e4a4b060d7bf2b0cc2827d800b23e134.jpg)
スーパーで、たぶん札幌祭りだけ売ってる
時者を買って来て
焼いてから
醤油・酒・みりんのタレに付け込んで
一晩寝かせから 赤飯と一緒に食べます。
これを65年間・・・食べてると思います。
そぉ~65歳になりました。
年金生活者の仲間入りです。
こんな 竹竿製作販売という
不定期収入しかない おいぼれポンコツに
定期的収入が、入ることになりました。
あと一日ある お祭り 後宮
今日は、神輿渡御ですが
近所を通りますが
音が聞こえれば OK牧場。
見に行くことは・・・
お祭りの旗を回収しないといけないので
それに、足を使うから
見に行く 足は・・・
自業自得ですからね
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます