竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

失敗(オークション)

2010年01月20日 17時33分52秒 | むかし話

今日の札幌 日中の最高気温+5℃ 曇り・小雨

雪祭り前でよかった、雪像が解けなくて。

明日からまたマイナスの氷の世界。

今から5年くらいの失敗話。

私の小さな店

ロッドとランディングネットしかなく 

さびしいので、飾りとしてオークションでリールを買い求めました。

6個くらい落札した中で、この1個だけ失敗しました。

P1010214

オービスのオデッセイと言うリールです。¥20.000で落札。

私の不注意が原因です。

オークションでは、きちんとスペァーリールと書かれていたのに

早とちりとしてしまって本体だと錯覚してしまって落札しました。

届いてビックリ、出品者の方に迷惑が掛かるので文句も言えず

ただ、落ち込むばかりです。

その後、オークションを見ても本体の出品がなく、飾りにもなりません。

ずーと箱に入れっぱなしです。

ミニネットとのわらしべ長者で本体が手に入れば夢のような話

また、妄想が広がります。

このブログを見ていらっしゃる方で本体を持っている方

是非ご一報を。

そんな虫のいい話なんてないですよねぇー。

ロッドと交換じゃ、悲しい。

ランディングネットと交換、いいかも。

またまた、妄想の世界。

その後のオークションでは、この件で懲りていますので

失敗はありません。

イターイ、教訓でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やちゃたーと云う感じですか。 (ハリバット健)
2010-01-21 09:15:19
やちゃたーと云う感じですか。
お店兼工房へ伺った時も見たことがありませんでしたね、きっと机の引出しの隅にそーと隠してあったんでしょう・・・分かりますその気持ち。
オークションではありませんが私もLAMSONのリールを前金で支払、入荷を待っていたんですが品物が来る前にお店が無くなって手元には支払ったレシートのみが残ったまま。お店が厳しかったので少しでもと思ったのが・・・いまも教訓としてレシートを残してあります。
返信する
ハリバット健さん、いつもありがとうございます。 (イワタロッド)
2010-01-21 17:24:45
ハリバット健さん、いつもありがとうございます。
そーなんです。
ダンボールの箱の隅に隠しておいたんです。
自分が悪いんでどーにもなりません。
一度痛い目に合わなければ成長しないって事ですね。
寒い日が続きます。風邪など引かないで下さい。
また、コメントお願いします。
返信する

コメントを投稿