おはようございます。
昨日の天気予報は、晴れ曇り???だったような気が
でも、雨が降ったりやんだりの
不安定な天気でした。
午前中の散歩は、曇り空で
濡れなくて ヨカチタヨカチタぁ~~~。
昨日は、聖なる日曜日
ブログ投稿をさぼったら
写真が、いつもの散歩の中島公園の紅葉も
含めて、20枚ぐらいになってしまった
老害おいぼれポンコツ
紅葉の写真をハブっ
今日のブログの写真は、10枚ぐらいに・・・
土曜日の下手くそ巻きもハブっ しました。
またまた懲りずに・・・
イクラ・エッグ・ドライフライを・・・
まずは、ファイヤーオレンジと瞬間接着剤で
オレンジ・ボール2個をコネコネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/b6ca88ec845c910bb39bc326d54b4d11.jpg)
ドライ・フライ部分の
スッパイだぁ~~~エッグを下手巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/8d82e1a9e170d98ce191a6a55191e70c.jpg)
トレーラーって言うのかなぁ~~~
良くわかりませんが・・・
丸っこいフックにエッグを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/3019f5ddbeff4cb2a73d3fe1f0bffd1b.jpg)
でもって 銀輪2号しかないので
昔の ナイロンが腐ってる 4Xチペットで、合体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/bf8eba6cb9388eae5b232026962ff1dc.jpg)
遊び心があって
なんて素敵な 老害おいぼれポンコツと
呼んでくださいね。
これでたっぷり時間を使った 聖なる日曜日
ついでに・・・
もっと時間のかかったブツを・・・
バイスに #10の9300の黒いフックを
18個中の9個目でしょうか・・・
覚えていないもんで そのぐらいなブツで
前にコックデレオンのサドルを
後ろにタイド・マーチブラウンのサドルを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/d83b16363273f05c2e11db0a1eb81654.jpg)
間には、ゴールデンチップを切った
余ってる アンダーファーをグルグル
ここから気合が入り・・・
一番疲れて 投げ出したくなる巻き巻き
先につけた コックデレオンを後ろに巻いていって
指を水で濡らして 垂直方面に立たせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/1b01468e9e6335cc15f4bdc488736761.jpg)
好きな・・・後ろからのバック攻めで・・・
コックでレオンを巻き込まないように
サドル・ハックルを巻いていきました。
これが めんどくさいったら 超めんどくさい
癖になりそうな・・・もっとやりたくなる変態
老害おいぼれポンコツ
これっを 4個も・・・
変態老害おいぼれポンコツになりました
5個は、きつい・・・
ロータリー機能付きバイスをこんな使いこんだのは
初めてで 超便利で、ヨカチタヨカチタぁ~~~。
で、 完成品を2個
ウイングにゴールデンチップを使ったら
失敗こいて・・・
ウイングを持ち上げるのを忘れて・・・
ボディーにくっついてしまったブツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/c411674321ff659e7737cafea05d92bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/70555ec83efe258d51b7cdafa17e55cd.jpg)
これじゃ~まずってことで
さっきのボディーに巻いた アンダーファーをウイングに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/b0093f3ceae472185d72c920fc4cf56a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/311c5d199b636852f413804e0d068b4d.jpg)
こっちの方が、OK牧場だと
変態老害おいぼれポンコツは、思いました。
好きなんですよねぇ~~~
こんなグチャグチャになってるカディスがぁ~~~
のジャンジャン。
昨日の天気予報は、晴れ曇り???だったような気が
でも、雨が降ったりやんだりの
不安定な天気でした。
午前中の散歩は、曇り空で
濡れなくて ヨカチタヨカチタぁ~~~。
昨日は、聖なる日曜日
ブログ投稿をさぼったら
写真が、いつもの散歩の中島公園の紅葉も
含めて、20枚ぐらいになってしまった
老害おいぼれポンコツ
紅葉の写真をハブっ
今日のブログの写真は、10枚ぐらいに・・・
土曜日の下手くそ巻きもハブっ しました。
またまた懲りずに・・・
イクラ・エッグ・ドライフライを・・・
まずは、ファイヤーオレンジと瞬間接着剤で
オレンジ・ボール2個をコネコネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/b6ca88ec845c910bb39bc326d54b4d11.jpg)
ドライ・フライ部分の
スッパイだぁ~~~エッグを下手巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/8d82e1a9e170d98ce191a6a55191e70c.jpg)
トレーラーって言うのかなぁ~~~
良くわかりませんが・・・
丸っこいフックにエッグを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/3019f5ddbeff4cb2a73d3fe1f0bffd1b.jpg)
でもって 銀輪2号しかないので
昔の ナイロンが腐ってる 4Xチペットで、合体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/bf8eba6cb9388eae5b232026962ff1dc.jpg)
遊び心があって
なんて素敵な 老害おいぼれポンコツと
呼んでくださいね。
これでたっぷり時間を使った 聖なる日曜日
ついでに・・・
もっと時間のかかったブツを・・・
バイスに #10の9300の黒いフックを
18個中の9個目でしょうか・・・
覚えていないもんで そのぐらいなブツで
前にコックデレオンのサドルを
後ろにタイド・マーチブラウンのサドルを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/d83b16363273f05c2e11db0a1eb81654.jpg)
間には、ゴールデンチップを切った
余ってる アンダーファーをグルグル
ここから気合が入り・・・
一番疲れて 投げ出したくなる巻き巻き
先につけた コックデレオンを後ろに巻いていって
指を水で濡らして 垂直方面に立たせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/1b01468e9e6335cc15f4bdc488736761.jpg)
好きな・・・後ろからのバック攻めで・・・
コックでレオンを巻き込まないように
サドル・ハックルを巻いていきました。
これが めんどくさいったら 超めんどくさい
癖になりそうな・・・もっとやりたくなる変態
老害おいぼれポンコツ
これっを 4個も・・・
変態老害おいぼれポンコツになりました
5個は、きつい・・・
ロータリー機能付きバイスをこんな使いこんだのは
初めてで 超便利で、ヨカチタヨカチタぁ~~~。
で、 完成品を2個
ウイングにゴールデンチップを使ったら
失敗こいて・・・
ウイングを持ち上げるのを忘れて・・・
ボディーにくっついてしまったブツに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/c411674321ff659e7737cafea05d92bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/70555ec83efe258d51b7cdafa17e55cd.jpg)
これじゃ~まずってことで
さっきのボディーに巻いた アンダーファーをウイングに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/b0093f3ceae472185d72c920fc4cf56a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/311c5d199b636852f413804e0d068b4d.jpg)
こっちの方が、OK牧場だと
変態老害おいぼれポンコツは、思いました。
好きなんですよねぇ~~~
こんなグチャグチャになってるカディスがぁ~~~
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます