ハゲ頭のお腹デブデブ下手巻き巻き日記
おはようございます。
今朝は、なんぼか暖かいって感じた朝です。
室温も10℃
最近はずぅ~~~と8℃が続いてましたからね
昨日のお昼ですが
まぁ雪降ったら雪かき ですから
別にこまめにきれいにできる性格じゃ~ないんですけど

たしか今まで???
降ったとしても 5㎝が多い方で
3回くらい雪かきした程度ですから
お日様が出たら こんな風に
雪がとけてしまってます。
手稲区じゃ~ 雪まみれでしょうね。
お題ですが
写真を拾ったところ
11月ごろの部分巻きのネジネジ巻きカディスのボディー

これが、#10 #8のロングなフックで各5個ぐらいの
ウイングとハックル巻いて
完成させました。
まずは、#10


モジャモジャウイングは
ヒグマのゴールデンチップを皮膚から切って
いつもとは逆に
毛先側をボディーに固定して
アンダーファーの方を ウイングにしました。
#8では


コックデレオンとクリーサドルをハックルに使いました。
私の持ってるサドルハックルで一番大きいのが
たしか・・・
ユーロサドル???のクリーサドルなので
#8専用に使ってます。
私の持ってるサドルハックルで、
一番目ん玉が飛び出る値段がしました。
なんで買えたか・・・
記憶に・・・ないないない・・・
まぁいいべ・・・
まぁ 値段も質も 大自慢なブツですね。
たぶん今は、流通してないと思えるくらいのブツですよ。
クリーハックルは
アダムス巻くときに
茶色のハックルとグリズリーのハックル2本を
巻くときに クリーハックル1本でOK牧場なんですよ。
知ってますよね・・・
さも自分だけ知ってるように・・・
ただ 自慢したいだけの・・・
変態老害おいぼれポンコツでした
のジャンジャン。
おはようございます。
今朝は、なんぼか暖かいって感じた朝です。
室温も10℃
最近はずぅ~~~と8℃が続いてましたからね
昨日のお昼ですが
まぁ雪降ったら雪かき ですから
別にこまめにきれいにできる性格じゃ~ないんですけど

たしか今まで???
降ったとしても 5㎝が多い方で
3回くらい雪かきした程度ですから
お日様が出たら こんな風に
雪がとけてしまってます。
手稲区じゃ~ 雪まみれでしょうね。
お題ですが
写真を拾ったところ
11月ごろの部分巻きのネジネジ巻きカディスのボディー

これが、#10 #8のロングなフックで各5個ぐらいの
ウイングとハックル巻いて
完成させました。
まずは、#10


モジャモジャウイングは
ヒグマのゴールデンチップを皮膚から切って
いつもとは逆に
毛先側をボディーに固定して
アンダーファーの方を ウイングにしました。
#8では


コックデレオンとクリーサドルをハックルに使いました。
私の持ってるサドルハックルで一番大きいのが
たしか・・・
ユーロサドル???のクリーサドルなので
#8専用に使ってます。
私の持ってるサドルハックルで、
一番目ん玉が飛び出る値段がしました。
なんで買えたか・・・
記憶に・・・ないないない・・・
まぁいいべ・・・
まぁ 値段も質も 大自慢なブツですね。
たぶん今は、流通してないと思えるくらいのブツですよ。
クリーハックルは
アダムス巻くときに
茶色のハックルとグリズリーのハックル2本を
巻くときに クリーハックル1本でOK牧場なんですよ。
知ってますよね・・・
さも自分だけ知ってるように・・・
ただ 自慢したいだけの・・・
変態老害おいぼれポンコツでした
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます