カテゴリーは、バンブーロッド製作ですが
グラファイトの修理を頼まれました。
今なおしているのは、ストリッピング・リングの交換で
コーティングは、終了してます。
今回は、以前はダブル・ハンド
それをシングル・ハンドになおしたロッドを
これは、違うプロショップで
それをまた、ダブル・ハンドにと
で、コルク・リングが「サカさん」用しかないので
注文しようにも どのショップも
グレードのいい コルク・リングは品切れ状態
ようやく 2番目グレードのを見つけ
30個注文
で、リールシート
最初は、お客様と話して
在庫のマーブル・ウッドの木部にスクリュータイプの
金具をつける と打ち合わせしたのですけど
金具を取り寄せ マーブル・ウッドを金具に合わせて
削って 塗装となると 来週末には 間に合わない
そこで、今ついてる 黒色のたぶんアルミの
シートをきれいに取って それをつけるのが
手っ取り早い
で、ヒートガンで炙ったが なかなかの頑固者
5回くらいチャンレンジしたが かすかに動くだけ
あきらめて コーヒータイム
再チャレンジは、アルコール・ランプ
金属シートならではの・・・
3回くらい炙っては 引っこ抜きを繰り返し
で、そぉ~やく 抜けたぁ~~~
グッリップのコルクはがし 研磨 シート抜きを
夕方の5時から7時まで かかったぁ~~~
で、前の修理で短くなった 4ピースのバット部分
ストリッピッピング・ガイドまでの長さが短い
お客様に連絡とって
竹を後ろにつけて 元の長さまでと 考え中
さぁ~~~て
どぉ~~~なることに
なるやらぁ~~~
ジャンジャン。