イワタロッド・ブラザーズとお釣りに行ってきました。
写真と本文は、関係ありません・・・(ごめんなさい)。
空知川水系なので、メインは元々いるアメちゃんですが
今年3回目で、行くたんびにおニジが多く釣れます。
居着きのイワナは、お腹が黄色で斑点が小さいです。
アメちゃんは、斑点が大きくお腹は白いです。
中流域の最初の方に多くいたおニジが、中流域の堰堤前まで
制覇してきてる状況でした。
以前は、40㎝のアメちゃんが釣れましたが・・・
今や30㎝止まり・・・悲しいです。
おニジも30㎝オーバーが一昨年まで釣れましたが
お持ち帰りで・・・今は25㎝ぐらいです。
このままおニジが、勢力を伸ばしていずれおニジの渓になるんでしょうか・・・。
まぁ居着きのイワナが頑張ってるので、中流域でおニジ
上流域で、居着きのイワナ釣りになりますかね。
丸太ん坊のようなアメちゃんが、懐かしい気がしますが
アメちゃんも居着きのイワナもおニジも みんなガンバって生きていてくださいね。
写真は、一枚もないですよ。3人で50匹以上釣りましたが、大きくても30㎝なのでネットをほとんど使わずで、
魚体に触らずの手首返しのリリースで、カメラの出番はありませんでした。
3人で、189歳・・・我々もまだまだガンバリマス のジャンジャン。
写真と本文は、関係ありません・・・(ごめんなさい)。
空知川水系なので、メインは元々いるアメちゃんですが
今年3回目で、行くたんびにおニジが多く釣れます。
居着きのイワナは、お腹が黄色で斑点が小さいです。
アメちゃんは、斑点が大きくお腹は白いです。
中流域の最初の方に多くいたおニジが、中流域の堰堤前まで
制覇してきてる状況でした。
以前は、40㎝のアメちゃんが釣れましたが・・・
今や30㎝止まり・・・悲しいです。
おニジも30㎝オーバーが一昨年まで釣れましたが
お持ち帰りで・・・今は25㎝ぐらいです。
このままおニジが、勢力を伸ばしていずれおニジの渓になるんでしょうか・・・。
まぁ居着きのイワナが頑張ってるので、中流域でおニジ
上流域で、居着きのイワナ釣りになりますかね。
丸太ん坊のようなアメちゃんが、懐かしい気がしますが
アメちゃんも居着きのイワナもおニジも みんなガンバって生きていてくださいね。
写真は、一枚もないですよ。3人で50匹以上釣りましたが、大きくても30㎝なのでネットをほとんど使わずで、
魚体に触らずの手首返しのリリースで、カメラの出番はありませんでした。
3人で、189歳・・・我々もまだまだガンバリマス のジャンジャン。