竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

ワクチン、2回目終了。

2021年08月20日 16時50分10秒 | 竹竿師ヨシボ
昨日のお昼から ワクチン2回目を接種してきました。
昨日は、副反応が全然ありませんでした。
今日は、だいたい24時間たったPM2時頃から
少し・・・なぁ~~~んか・・・
熱計ったら 37℃
こんなもんかぁ~~~って
これで終わりにしてほしいですね。

作業は・・・閃きを・・・やってますが
まず 仕上げ寸法0.330インチだったか0.300インチで4本のブランクを
削って、接着



三角形を削ってから頂点を削って 穴を



旋盤で長さ2㎝に溝を掘って
持ってるだけ全部のNCPスレッドで糸巻いて コーティング



今日は、残り3本の溝掘りだけで終了・・・
100均行って 使えそぉ~~~なブツを買ってきました。
しばらくぶりの 30℃ 暑い暑い暑い
窓のそばは、風があるけど
一番遠い 台所は、地獄・・・
明日は、28℃ 残暑でしょうか
日曜日から雨マークが・・・

今日、イワタロッド常連さん達は、釣れてるって
くやしいくやしいくやしい
ワクチン接種の次の日だから 私は行けず・・・
くやしいぃ~~~~~ のジャンジャン。

また、閃いたけど・・・まだ、ヒミツです・・・。

2021年08月17日 12時04分24秒 | フライ・タイイング
体調も戻り、散歩にも行ってきました。
風が少し強い感じですが、晴れてて気持ちヨカチタァ~~~。

今朝3時前に一旦目が覚めて
まだ早いまだ早いと布団の中でグズグズ
その時に ピかぁ~~~と 例のごとくの閃きが・・・
いつものように・・・たいした事ではないです
誰か他のビルダーさんが作ってるかもしれないし
バンブーロッド・ビルダーのビックフォレストバンブーロッドさんの
物まねみたいなもんです。
何日かして・・・うまく出来たら このブログにと・・・

3組の「ななきゅ~ふぁいぶ」は、コルクリングの接着が終わり
グリップを削って ガイドを作る前で、いったん中止して
閃き作業をします。
まぁ体調不良のため やる気が・・・起きないだけですけど
フライを2個巻きました。





ヒグマのアンダーファーで、カゲロウみたいなウイングに出来なうかなぁ~~~と
ない頭をひねったら・・・フックを曲げてみようと・・・
アイから全体の5分の2くらいで上方向に曲げました。





なぜか・・・急にハンピーと・・・不思議でした・・・自分でも・・・

お昼から 閃き作業をまたやります のジャンジャン。


今日のためのフライがぁ~~~。

2021年08月16日 13時12分17秒 | フライ・タイイング
「海坊主」さん 「議員殿」 ごめんなさい。
本当は今日、3人でお釣りに行くはずが・・・
私の体調不良で中止になってしまい ごめんなさい。
たしか・・・11日に メガ盛りチャーハンを食べてから
胃の上の方と喉が痛くなり
熱も36.8℃とか37℃に
「コロナ」にかかったかと
でも 咳はなし 味覚障害もなし 
食べすぎで、胃が荒れて炎症を起こしての発熱???
で、昨日中止の連絡して
今朝の体温は、36.2℃ 行けたべ・・・
62歳・・・無理は禁物・・・
朝から作業場で、ダラダラ・グズグズしてたら
俺っ 疲れてるんだべか・・・
この夏の高温で、身体がまいっていたんだべかと思い
奥様と車で10分の温泉に行って来たら
元気100倍に
明日行くか・・・皆さんと休みが合わず・・・

それで・・・今日のお釣りでこれっ使って
デッカイ アメちゃんを釣ろうと巻いたブツ



お尻に 最近のお気に入りの UVシリーズのRED
ボディーはヒグマの
皮膚側切って 約4㎝に切って ガードヘアーをポイッ
半分を逆に向きに合わせて さらに半分にして
糸に垂直につけてからのグルグル
オッきぃ~ハックルを巻いて
ボディーに合わせてカットして アメダスをスプレー
エゾ鹿をウイングにして
クリーサドルハックルをグリグリ巻きました。
また・・・よくわからない作文で・・・すいません。
なんせ・・・元気100倍なんで・・・
只今の体温、36.5℃。
大丈夫だべ・・・。
今度はいつお釣りに行けるか・・・
この#8モジャモジャフライをあと2個巻いて
そなえます のジャンジャン。






「ななきゅ~ふぁいぶ」015,完成。

2021年08月15日 15時10分51秒 | バンブーロッド製作
札幌の気温は、高くて25℃ぐらいでしょうか。
過ごしやすい 晩夏・・・ですかねぇ~~~

順番が・・・
やっとダメ直し塗装を終えた、「ななきゅ~ふぁいぶ」015が
完成、お披露目となりました。









NCPスレッドのスカーレット(赤)とゴールドメタリックの糸を使用
メノウだと思いますが
ストリッピングガイドに赤メノウリングを
欲求不満の・・・「ななきゅ~ふぁいぶ」Type-Red・・・

「ななきゅ~ふぁいぶ」017と018はコルクリング接着完了。
019は、今朝コルクリング接着しました。

これから、のんびりユルユル作って
年末までに・・・なんぼなんでも・・・10月に出来るべ
やる事ないから・・・トンキンケーンもないから
年末まで、引き伸ばして やるきゃない のジャンジャン。


今年の冬の引きこもりは、これで。

2021年08月12日 12時28分02秒 | フライ・タイイング
今日も晴れの札幌。
でも、朝は寒かったです。
道北の稚内の近くの沼川というところの
最低気温は、2.6℃・・・ストーブを点ける気温です。
すぐ秋になって また雪降る冬がすぐそこ・・・
あぁ~~~イヤだイヤだぁ~~~

その冬のお楽しみが、今日届きました。
ネットで、買ったんですが
相手先の住所なんか見ないので・・・
昨日注文して 明日到着の本州からだと思っていたら
同じ札幌市内からの発送でした。



ヒグマ・マテリアル 5枚です。
ゴールドの毛が、いっぱい混じってるのをと希望しましたが
こんなもんでしょう OK牧場です。
でもぉ~~~大きさにビックリしました。
皮膚の部分が、5㎝角と説明されていたので
だいたい想像が出来ましたが
毛の長さが、こんなに長いとは 思いませんでしたので
超うれしい誤算でした。

たぶん・・・5枚も買って 使いきれないでしょうが・・・
この冬の巻き巻きをこれで楽しみます。
巻き巻き隠居おいぼれポンコツになります。
ヒグマ・へっぽこ・ドライフライ・密売所
アイが必ず セメントでふさがれてる・・・下手くそフライ密売所
あとは、黒いフライなので
オレンジ色の目じるしの あれっ・・・名前が出てこない・・・
あれっを買えば OK牧場  のジャンジャン。