竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

札幌55㎝の大雪で、まいったおいぼれポンコツ。

2021年12月18日 08時09分40秒 | 竹竿師ヨシボ
おはようございます。
大雪です、一時止みましたが また降ってきてます。
昨日は、朝からずぅ~~~と雪が降って
雪止んだら 雪かきを  3回して
町内会の役員会に出て 帰りは雪やんでたんですが(PM7時半)
今朝起きたら ガッポリ・・・



最低気温 マイナス8℃ 最高気温 マイナス5℃
冷凍庫ですね まったくもぉ~~~

あさ5時半ごろ玄関開けたら やる気なくなるぐらいの雪雪雪
普通に降った雪なら 頑張れば・・・苦になりませんが
車道の除雪車 たぶんグレーダーだと思いますが
鉄の歯で、削った雪をそのまま残して行きやがって
普通はあとから ショベルが来て
残した硬い雪をよけてくれるのに
ショベルが来なかったので そのままに
その硬い雪の上に 今度は歩道の除雪車が
雪をのせて行きやがって 約50㎝
「赤い稲妻」号では、車道に出て行けません・・・



硬い雪を崩して 車道にぶん投げて 硬いから息が切れます
心臓やぶりの硬い雪(半分氷ですね)
それを「赤い稲妻」号で踏みつぶして
どうにか 平らに・・・
半分やって 店から椅子持って来て 休み
しょうがなくまた 半分やって 7時に・・・
約1時間半かけての雪かきでした。
スッゲェ~~~疲れました
今日はもぉ~ 何もやりません のジャンジャン。



これっ、気に入っちゃったよぉ~~~んだ。

2021年12月15日 12時23分43秒 | フライ・タイイング
いつだっけ・・・
一昨日だっけ雪降ったのは・・・除雪もした日・・・
2~3㎝の雪だったはずなのに・・・
TVの天気予報予報士さんは、7㎝だと??????
まぁいいべ
一昨日の朝除雪して お昼にはもぉ~とけ出した南面
北側の日陰は、夜にはピカピカのアイスバーン
まぁ「赤い稲妻」号のタイヤがいいので
奥様送迎時でも すべりませんでした。
今は、ほとんどとけて また雪のないへんてこな冬になってます。

来年の6月のお釣り&キャンプ用に巻いた
カゲロウ・もどき・フライが少し進化を遂げ
これに





ウイング材がないので・・・
エルクとかCDCしかないので 探したら
マラード カモの小さめな羽1対を発見
羽の裏側に小さい白い羽が何枚もあったんで
それを引っこ抜いて ウイングにしました
ボディーは、ここ最近のお気に入りの
ヒグマ巻いてからのハックルグルグルで
針で引き出しての横ハックル。
全部で4個巻いて 進水式を・・・



横ハックの影響で、水面にへばりついてます。
ハックルが昆虫の足のようにも見えます(私だけ・・・)
以前なら ハイフロートのボディーハックルグルグルが大好きでしたが
横ハックル巻き出したら・・・
こっちの方が断然「良く」思えてきました。
昨日の晩に酔って・・・FB投稿したら・・・
2個で¥1.000って・・・酔ってですよ・・・
もぉ~買い手が・・・相手も酔ってる・・・かも・・・
まぁ見本を送ってからにしますね。

昨日は再び双子座が、第一位。
おばちゃん夫婦は、お子さんがいないので
おじさんが昨日退院で おばちゃんを迎えに行って
病院行って おじさんが退院して
その時に・・・病院の駐車場で
同じ「赤い稲妻」号を発見
約1ゕ月間 同じ赤黒ツートンの車を見てなくて
札幌には私の1台だけなのかと錯覚していたら もぉ~1台・・・
1台しかない訳ないしょ って奥様の冷たい目が・・・
お昼をゴチになって 帰りにスーパーで買い出しするからと
つき合っていたら なんと大中2本も



遠慮はしましたよ当然・・・
ルービー1ケースもと言ったから・・・
それは遠慮して 大中2本だけに。
これで来年用のお釣り&キャンプ用のお酒が出来ました
のジャンジャン。

来年6月用に、忘れないうちに・・・。

2021年12月12日 15時01分44秒 | フライ・タイイング
昨日は、学生時代の奴らと
ススキノで、忘年会。
ススキノの人出は、歩道を歩くのに
ジャマくさいぐらいの 人・人・人・・・
感染者が少ないので、みんなも飲みに出たんでしょうね。
2軒はしごして、11時ごろススキノから歩いて
帰って来ました。二日酔いは、なしでした。

FBのお釣り友さんから
来年6月の お釣り&キャンプ遠征で
エクステンド・ボディーのカゲロウを巻きなさいとの事で
それにその方から 携帯のスクリーンショットを教わって
出来るようになった おいぼれポンコツは
早速このブログに使います、うれしくてうれしくて・・・

30分以上かかりましたが・・・1個巻くだけで・・・
包装用の薄くて柔らかい緩衝材???でボディーを作りました。



縦に細長く切って それをグルグル



瞬間接着剤でとめて完成



柔らかすぎるので ヒートガンで炙って硬くしました。



そのまま またバイスに挟んで OWLアウル フクロウの羽でグルグル





CDCパフなるのをウイングに
防水スプレーのアメダス噴射・・・
CDCパフは、静電気で指にまとわりついて
全然巻けないので、濡らしました。

足がわりに 最近得意の・・・
ヒグマのお毛毛を先に巻いて その上にハックル巻いて
横に引っ張り出しての横ハックル



下からもパチッ



あぁ~~~あ 疲れた・・・超めんどくさい
ウイングをいろいろ変えて
あと数個・・・1日1個目指して
グわんばります のジャンジャン。


藻岩山山頂から「我が家」を

2021年12月09日 14時06分23秒 | 竹竿師ヨシボ
昨日今日と歩きすぎ・・・
昨日の散歩は、12.000歩
今日は、10.000歩
今日のは、町の真ん中の歯医者さんへの散歩がてら
2ゕ月に1回の歯のクリーニングに
ケチンボがすることでは、ないですけど・・・
岩田家は、歯が弱い・・・家系なので・・・
昨日から たしか藻岩山ロープウェイが無料だと知り
ネットで確認もして 歯医者帰りに 
「赤い稲妻」に兄貴 奥様と私の3人乗って 約10分
軽自動車に3人・・・スッゲェ~~~重い・・・
前が上向いてる感じに・・・
ロープウェイへの登坂・・・アクセルべた踏み・・・
こりゃ~~~お釣りの遠征が・・・超ヤバい・・・
峠越えが、今から心配です。

無料ロープウェイは、普段は15分感覚ですが
無料なので・・・たくさんの人が・・・
約5分間隔で、ピストン輸送
並んで、3回目に乗れました。
それから頂上までケーブルカーで(これも無料)
ふたつ合わせると 往復で¥2.400が無料・・・
ケチンボがここで炸裂・・・

頂上からのパチッ



左上に「石狩湾」の海が見えました。
へぇ~~~海が見えたんだぁ~~~と感心しました。
雪山は、増毛方面の「暑寒別岳」かなぁ~~~



こちらは、夕張方面の「夕張岳」「芦別岳」の方です。
で、我が家を・・・
山頂からは・・・望遠鏡がないと・・・
家帰って パソコンで大きくして見たら

あったあったあったぁ~~~



よく探しました 奥様にも確認
あったあったあったぁ~~~って おバカな二人・・・
まぁよく探しました エライしょ のジャンジャン。

再び・・・フロータント代用品。

2021年12月07日 12時02分36秒 | 自作フロータント
先日までの札幌は、朝の気温がマイナス1℃だったりマイナス3℃でした。
ですから、朝一のタバコで窓は開くが網戸が凍って
仕方がなく 台所の換気扇で プカプカでした。
今日は、網戸開けれました。

前回の白いヤクの代用フロータントは、6袋売れました。
スッゲェ~~~ ヤッタね。
それを今日送りました。
あぁ1袋は札幌なので、取りに来られました。

毎日 店を入ったり出たりするわけですが
店の入り口周辺には、車のジャッキや回すヤツやらを
飾り台の下に突っ込んでますが
不凍液 ウインドウ・ウオッシャー液も置いてあります。
北海道では、不凍液のウオッシャーを使いますが
本州の方々は、どぉ~~~なんでしょうかねぇ~~~
私は、「ガラコ」をずぅ~~~と使ってまして



そこには、撥水と・・・
んんん 撥水・・・フロータントにつかえるんじゃ~~~と
また ピカッと・・・

実験しました。
まずは、「ガラコ」にドブ浸けしてグチャグチャに



ヒートガンで強制乾燥させて ポチャ



浮きました。何回も投げ入れて浮かせて
今度は沈めて グチャグチャして撃沈



見ずらいですけど・・・ケースの底にあります。



取り出して ティッシュで拭いて 水気を取って
またポチャ



ちゃんと浮いてくれました。
CDCも乾いて見えます(見ずらいですね、すいません)
これで、実験が成功しました。

なお 白いヤクの方は濡れたまんまなヤツを
ヤクの中に入れると 水気で白いヤクが玉になって固まってしまうので
シリカゲルで完全に乾かして付着させた方がいいです



こんな玉になります。

最初に「ガラコ」に入れて ベチャベチャになったんで
フライを巻いてすぐ入れて 取り出して
あとはお釣りに行くまで ほったらかしに しておけば OK牧場
これで第二の代用フロータントが出来ました。
シリカゲルと白いヤクと「ガラコ」の三拍子そろいました。
なんとか「安い」材料で、フロータント探せ 大作戦
無事に終了ですね のジャンジャン。