goo blog サービス終了のお知らせ 

竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

実験結果。

2021年12月04日 12時14分47秒 | 自作フロータント
一袋¥300じゃ~振り込み詐欺にもなんないしょ・・・
早くも5袋のご注文です。
ありがとうございます。

実験結果です。
「ジャンジャン・パウダー」には、接着力がない。
とても細かい空洞の粉で、水に浮きやすい。
フライの隙間に入り込んで、浮力を増す。
エルクヘァーよりCDCの方が良い。
メイフライには、向かないかも。
ぎっちり巻いたボディーには、中まで入りこまない。
なるべく隙間のあるボディーを巻いて
中までパウダーを浸透させる。
フックに付いたら、
良くパウダーを取らないとフライが安定しない。
接着力がないから、例えば防水スプレーなどをふいて
パウダーを固着させる。



アメダスは、値段が高いです。
緑のスプレーは、¥400ぐらいで買ったホームセンターと
¥200ぐらいで買ったホームセンターがあります。

無駄覚悟で買って・・・いろいろ試して下さいな。
「ジャンジャン・パウダー」1袋 ¥300
「シリカゲル」      1袋 ¥200
郵便で送りますので、切手代として¥100
量は、ティムコのシャカシャカの容器に入ってるのと同じくらい



オレンジのラインまで入れます。
パウダーにシリカゲルを混ぜてます。
ビニール袋に入れて、封筒で送ります。
容器は、100均でいい物を買って下さい。

お申し込みは、ブログの左側にある 「ブックマーク」の
ホームページの「イワタロッド&ネットクラフト」から
メールにて お申し込みください。

怪すぃ竹竿屋のおいぼれポンコツに
ダマされて下さいね のジャンジャン。

魔法の粉「ジャンジャン・パウダー」実験-1.

2021年12月03日 17時51分40秒 | 自作フロータント
今日のお昼前に 魔法の粉「ジャンジャン・パウダー」が届きました。
用事を済まして 町内会の事もやった後に
午後2時くらいからでしょうか
実験開始しました。

この粉がクセもんでして
ものすごく 駒かい粉です。
秘密なんで・・・詳しい事は言えませんが・・・
人様のアイディアをパクった 「粉」です。
私の知識では、到底手に入れる事は、出来なかったでしょうね。



実験動画です。
声が、聞こえるかどうか・・・少し心配です。
粉で浮いてるか
粉プラススプレーで浮いてるか
スプレーだけで浮いてるか
????????????
気が付いたら、外は真っ暗・・・
疲れたので、今日の実験は終了です
のジャンジャン。


これ買って、ダメならあきらめます・・・。

2021年12月01日 12時20分25秒 | 自作フロータント
今日の札幌は、朝から10℃の気温です。
お昼で、13℃???くらいでしょうか。
あさは、横殴りの雨
今は晴れて来てますが、風が強いです。
ここ1週間ぐらい「鼻風邪」???
奥様からうつりましたが、私の方がひどく
鼻水と痰がのどにからんで 痰を無理やり出し過ぎて
腹筋や肺の横が、筋肉痛みたいな感じになってます。
それもだいぶ おさまって来て ブログ復活です。

「赤い稲妻」にも2回くらい乗りましたが
まだまだ全然なれず・・・圧迫感が、なかなか消えません。
車に乗る用事があまりないので・・・
来年までかかると思います。

「魔法の粉」を探せシリーズ・・・
そんなのあったっけぇ~~~本当にテキトウくさい おいぼれポンコツ
最後の悪あがきで・・・今度これを買います。



まだまだ「秘密」です。
たぶん 今日発送で 土曜日着だと思います。
また・・・人様の記事を盗み見て・・・
さも自分で、思いついたように・・・自慢する・・・
これが成功すればと・・・また妄想の嵐・・・
「魔法の粉」になるか・・・
まだの「銭失い」になるか・・・
こう ご期待 のジャンジャン。