見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

星々の悲しみ(宮本輝・著)

宮本輝氏の小説に「星々の悲しみ」という作品があります。(^。^)

ネットにあらすじが掲載されていましたので、拝借いたしますと、、、

喫茶店に飾ってあった『星々の悲しみ』と題された油絵に以前から惹かれていた主人公は、盗みが得意だという予備校生:草野に、「あの絵がほしい」と頼むと、草野は本当に見事に絵画を盗み出す。

主人公は、まずいことをしてしまった、と動揺しながらも、陽気そうにしている2人に笑われているうちに心配事もどうでもよくなり、お気に入りの絵画を部屋に飾ってすっかり満足してしまう。

『星々の悲しみ』は、初夏の昼下がり、少年が麦わら帽子を顔にかぶせ、木陰の下で眠っている、という絵で誰もが「凄いなぁ」と見入ってしまうような絵だった。

この作者は、20歳にして亡くなったと、作品名の紙に書いてある。
なぜそんな絵に、このようなタイトルがつけられたのか。

「重い病気にかかった作者は、病床で、気持ちの良い外に出て自転車で高原の坂をのぼり、そこで気持ち良くうたたねすることを夢見て、若く溌剌とした体、太陽の光や風を絵に閉じ込めた。あらゆるものの死をそのまま題名にしたのだ」と、主人公は考える。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

学生の頃、宮本輝氏の小説に惹かれて、次々と作品を読んだ記憶があります。(^_^)

しっとりとした雰囲気の中で、人生の機微や人情、厳しい現実が織り込まれ、ストーリーが展開してゆく。(^。^)

特に、短編小説に優れた作品が多く、決して派手な演出はないのだけれど、胸に突き刺さるような読後感が残ります。(^-^)

「冬銀河星々滲む涙かな」 祖谷馬関

(注)冬銀河は冬の季語。冬の夜空にかかる天の川のこと。冴え冴えとした趣がある。秋の天の川と違っていくらか明るさが弱い。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る