こんばんは、安井ふみです。
今日の遅い夕食は、
“永谷園の『だし茶漬』”の素を掛けた『だし茶漬け』(ややこしいけどそのまんま)にチューブのワサビをのせたワサビ茶漬けと、昨日買った50円引きのコールスローです。
お茶漬けが緑でないのは『だし』だからです。ちょっと写真写りがよくないかも。それを言うなら海苔も見栄え良く綺麗に配置するべきかも。
愚かしくいつもワサビの量をつい多くのせがちで、辛くて涙になったり後で大部分を取り除いたりしていますね…。
でも今日は大丈夫。気をつけました。
皆さん、ワサビ茶漬けっていきなりワサビ存在がわからなくなるほどに溶かしたりはしませんよね?
私の食べ方はいつもワサビの部分を意識し続けて徐々に溶かしながら食べていく感じなんですってそういうもんだと思っていて。
この、気を使いながら食べるところがどこか“和”の作法のように思っています。
などとわかったようなことを書いて今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。