見出し画像

思考内リゾート

猫だけ旅気分〜三重県〜

確か前回、キャットフードで『銀のスプーン 期間限定 旅気分 長崎県』というのををお店で見つけて記事にしたのが、去年の12月。
その後しばらくして、このシリーズの他の県のキャットフードの存在は知っていましたが、
他の色んな様々なキャットフードをお店で見かける度に購入し続けていたので「もうこれ以上はいらない』飽和状態に…。

そんな中、ついに買ってしまったこのキャットフード。猫だけでなく、私も気まぐれなようで。


多分、前の記事内容を覚えていて下さっている方は、「今度は、お宅の猫(の口)と、春な頭の貴方はどこに行くの?」と呆れていることでしょう。

今回の味覚の旅先は『三重県』です。
パッケージには、『伊勢神宮』と『夫婦岩』の写真で、味の方は3種類の中のひとつが『まぐろ・三重県産伊勢海老』味だそうです。

よくわからず取り出してあげたものが、たまたまこの味でしたが、カリカリとよく食べましたよ(他の味でもよく食べていたんでさしょうが…、それは言わない約束ですね)。

写真の伊勢神宮、行ったのはいつだろう。
記憶はゆうに30年前くらいにさかのぼりますが、誰と行って、何をお願いしたかの記憶はあるのに、その内容(映像として)は何一つ覚えていないのです…。ありがたみのないヤツです。

ところで神様ってどんな姿・顔していらっしゃるのだろう。
具体的にイメージした事ないです。絵か何かで見たかもしれませんが、イメージが固定されてません。

そういや、夢にも出てきたことないです。
このまま謎の存在で、私の中の登場人物となるのですかね。

もし例え夢の中で「わたしゃ、神だ!」と堂々と名乗られて現れても、朝起きたら「ヘンな夢見た…」と夢見悪そうに私つぶやいているかもしれませんね。

宝くじ系のロトやナンバーズの当たる番号を教えてくれる夢の中の、見知らぬ人が神様でしょうか?

それはそれでちょっと違うように思う私は『無いものねだり』でしょうか。

うちの猫は、神様を知っているのかわかりませんが、私のことはご飯をくれる人とだけはわかっているようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事