見出し画像

思考内リゾート

猫だけ旅気分〜京都〜

桜の季節は確実に過ぎ去ってしまいましたが、このパッケージ、桜満開です。

 
前回、前々回、キャットフードで『銀のスプーン 期間限定 旅気分』 “長崎県”、“三重県”と取り上げさせていただきましたが、今回は“京都”です。
 
まずはパッケージの観光地写真を。

 
前からこのキャットフードの存在は知っていたけれど、「パッケージだけで買ってない?」「ブログのネタ用に買ってない?」などかなり厳しく自問していて、買わずにいましたが、
終わってしまった桜のシーズンがまだ名残り惜しくてついに買ってしまいました。
 
特に『桜』関係の味ではもちろんないですが。
 
今回何味かと言いますと、『京都産さわらパウダー仕立て』だそうで、
何となくこのシリーズの特徴、わかって来ましたね。
そう、魚介類味がそのご当地の味とされています。
 
これまでに購入したこのシリーズの味は
 
長崎県産あごだし
三重県産伊勢海老
そして今回の京都府産さわら
 
つまり海を望む都道府県かつ有名観光地を有するなら、このシリーズに登場できそうです。
(観光地はともかく海のない県の採用あるかな?と期待しますが。)
 
そうなると色々空想が広がりますが、今回はやめておきます。
今回の『京鰆』までの深い読みはできそうもないので。
 
それにしても猫が主役なので、猫が喜びそうなもの(魚介類)から外れないのがいいですね。
今回、もし飼い主の自己満足を満たすための企業側の戦略で『京懐石』風味だったら私は買うつもりは…、
いやいや買ってましたね、きっと…。
 
でもでも正月に予約販売されるペットショップの3000円くらいする猫用おせち料理は買ってませんよ。
何故かって、高すぎますから…。
 
自己満足と言いつつ、やはり値段…。やはりお金って大事です。
 
とりあえず私のブログでは桜の見納めということで、パッケージ上部だけの切り抜き。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事