独り言

ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。

第二大澤屋

2015-07-19 | 食事

今日は富岡製糸場に行った。昼食場所を探したが、うどんをということになりここに来た。

店の駐車場は満杯で、しばらくしてようやく駐車することができた。

十数分待ち、店に案内された。大広間で結構涼しい。

今回は「楓」を注文した。舞茸の天ぷらと、うどんのセットだ。

うどんはコシは強くないが、ツルツルと入っていく。いい喉越し。

舞茸の天ぷらは大きくて、2個食べたらお腹がいっぱいになってしまった。

これ以上何か付いてきたら、残ってしまうほどの量です。

高地にあるので景色がとてもよかった。


  

 

 

       店舗情報

住所: 群馬県北群馬郡伊香保町水沢198

電話:0279-72-5566

営業時間:8時30分~17時(LO16時30分)、日により多少変更あり

定休日:第1・第3木曜日(※変動があり)

座席数:不明100席以上

駐車場:70台

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国名菜 華林

2015-07-03 | 食事

今日は華林でランパスをした。

担々麺は胡麻の香りはしたが、適度な辛みは感じたが味はイマイチわからない。

麺はもう少しコシはあってもいいかなと思う。

ただ、追加の小籠包は美味しかったなー。


  

 

       店舗情報

 

住所:福島県 郡山市菜根1-26-5

電話:024-934-8886

営業時間:11:30 ~ 14:00(L.O)  

      17:30 ~ 21:00(L.O) ※日曜または連休の最終日は17:00~20:30(L.O)

定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は営業。翌火曜日定休日)

座席数:51席  カウンター3名、座敷24名、テーブル24名

駐車場:店前 2台/店裏 9台 第2駐車場 店舗斜め向かい 合計25台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンマ・マリィ郡山コスモス通り店

2015-07-02 | 食事

今日はマンマ・マリィ郡山コスモス通り店に行った。

パスタと窯焼きピザの店だが、すごい人気?開店10分前で10数組待っていた。

開店時間になり案内され、オーダーをして暫し待った。

客席のすぐそばで調理されているので、それを眺めながらいると退屈はしない。

単品メニューにもサラダが付くという。目の前でチーズを削ってかけてくれる。

生パスタはモチモチで美味しく食べることができました。

値段は少し高めだけれど、この雰囲気はいいね。


  

 

      店舗情報

住所:福島県郡山市大槻町字谷地11-1

電話:024-953-4390

営業時間:11:00~23:00(LO 22:00)

定休日:なし

座席数:102席

駐車場:50台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことぶき家

2015-07-01 | 食事

ランチパスポートのワンタン麺を食べてきた。

以前に行った時には、醤油の角が立ったダシを感じないスープだったが、

今回は鶏ガラがおいしく出ていていいスープだった。

ワンタンもツルツルで美味しくいただきました。

店舗情報

住所:郡山市大槻町字前畑28-1

電話:024-966-3225

営業時間:11:00~15:00 材料がなくなり次第終了

定休日:火曜日 ※祝日の場合営業。翌水曜日が休み

座席:33席

駐車場:13台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇助

2015-06-30 | 食事

今日は遅めの昼食。なので、ランパスの人数制限のない店ということでここに来た。

ササミフライはなかったが、ポークソテーが残っていた。

この肉は、下味の味付けは濃いめだが、柔らかくて美味しく食べられた。

特別なというものはなかったが、いい感じの店でした。


      店舗情報

住所:郡山市八山田5-8

電話:024-983-5877

営業時間:11:30~14:30  18:00~24:00  LO:23:00

定休日:水曜日

座席:40席

駐車場:15台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れすとらん四六時中 郡山店

2015-06-25 | 食事

今日は日乃屋でカレーを食べる予定だったが、ここの開店時間が今日は11時30分になっていた。

どうするか迷ったが、サブウェイに行く予定もあったので、インタウンに行った。

剣信に入ろうかと思ったが、ランパス時間前のここで食べることにした。

少し甘めのタレが食欲をそそり、ミニ蕎麦の味もそこそこ良かったので、美味しく完食できました。

開店直後で客もまばらだったので、静かに食べることができてよかった。

 


 

      店舗情報

住所:福島県郡山市松木町2−88 イオンタウン郡山 1F

電話:024-941-7205

営業時間:10:00~22:00(L.O.21:00)

ランチ営業、日曜営業

定休日:年中無休

座席:不明

駐車場:共用駐車場 2300台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BISTRO HACHI

2015-06-20 | 食事

今日は誕生日前日、急な勤務変更のおかげで土曜日が空いた。

ということで行きたかったHACHIに行きました。

以前とメニューが変わってしまい、食べたかったメンチカツがなかったが、

その分、仔牛のカツレツなど別のおいしさを楽しめた。


      


      店舗情報 

所在地:宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30 サイショウビル1F

電 話:022-796-8598

営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)  ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日:年末年始以外無休

座 席:カウンター席5席程度 テーブル席20席程度

駐車場:なし 近隣駐車場を利用



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花 郡山店

2015-06-06 | 食事

今日は、看護学校時代のクラスメートと食事会をした。

加茂川の膳を注文した。

小鉢の酢の物や茶碗蒸し・お造りなど上品な味付けだった。

湯豆腐は、垂水の温泉と豆乳で作ってあり、コクがあって美味しい。

適度な間隔で運ばれてくるので懐石料理を食べているような感覚でした。

ごちそうさまでした。

   

 

       店舗情報


住  所:郡山市鳴神1-30-2

電  話:024-962-7338

定休日:不定休有 年末年始 

営業時間:11:00~16:00  17:00~22:00

駐車場:30台以上 

座 席:最大利用人数56名  (個室 テーブル 掘りごたつ席あり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みさと

2015-06-02 | 食事

今日は、ランパスでみさとに行った。ここは餃子がおいしい所です。

開店20分前に到着し、開店の同時に入店しました。

ランパスのラーメンと餃子のセットを注文しました。10分位待ち、品物が運ばれました。

ラーメン自体はそれほどいい感じではなかったけれど、焼き餃子は美味しい。満足しました。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎打ち 麺蔵

2015-05-03 | 食事

今日は川越に帰りにうどんを食べてきました。

ネットで調べた麺蔵はなかなかの繁盛店の様子。

暫く外で待たされたが、店の前にガラス張りで麺打ちが行なわれていたので、

それを見ながら待っていた。10分程度待つと席に案内された。

シンプルな肉汁うどんを注文したが、うどんはコシのある美味しいもの。

しばらくぶりにうどんの味を楽しめました。

  

住  所: 埼玉県川越市小堤16-10 

電  話:049-234-7000

定休日:金曜日

営業時間:10:30~15:00

駐車場:12台程度 

座 席:40席

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸仙食堂

2015-04-14 | 食事

今日は揚げ物を買うために古殿方面に向かった。

揚げ物やさんの開店時間には少し早いので、どうしようかと思ったが、

途中にある丸仙食堂に寄った。

回鍋肉のようなA定食が食べたくなり注文した。

味は最高。ご飯を少し残そうと思っていたのに、全部食べてしまうほどの美味しさ(^^♪

夕食にも食べたいと思い、持ち帰りはどうか聞いたら、

できないとの返事(+o+) 

仕方ないかー

      店舗情報

住  所:福島県石川郡石川町中野高ノ内3−1

電  話:0247-26-5597

定休日:月曜日 

営業時間:11:00~

駐車場: 店前に4~5台 向かい側にも5~6台

座 席:12席+2階にもあり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩華飯店 針生

2015-04-13 | 食事

今日はラーメンが食べたいというので、安積町方面に出かけた。

しかし、途中でその店は定休日ということがわかり、急遽ここに変更した。

から揚げラーメンのから揚げは適度な味付けで、ラーメンの邪魔をせず、

それでいて噛みしめると、味が出てくる。

最後まで美味しくいただけました。

待つ間に、茹で卵がいただけるのもいいですね。

 


       店舗情報

住所:郡山市大槻町針生118

電話:024-934-4375

営業時間:11:00~21:00

定休日:火曜日

座席:17席

駐車場:25台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司割烹 みとや

2015-04-10 | 食事

今日は、古峰神社に参拝した帰りにみとやに寄ってきた。

寿司をと思ったが、月替わりの「せせらぎ膳」が気になり、注文した。

懐石料理のように前菜から少しづつ運ばれてくる。

柔らか豚肉のソテーは、とても柔らかく、箸ですんなりと切れる。味付けもいい。

この味と、量、そして値段は言うことなしです。

 

   

       店舗情報  

住所:栃木県日光市今市1448−10 

電話:0288-21-2280

定休日:火曜日

営業時間:通常11:00~15:00(LO14:30)17:00~22:00(LO21:30)  

       ランチせせらぎ膳はLO14:00  夜の部 揚げ物はLO21:15

座席:100席

駐車場:24台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーニヴォ

2015-04-08 | 食事

昼食に行く途中に、どれだけ待っている人がいるのかと思い、店の前を通ると、3人しかいないかった。

時間は10時25分。すぐに順番待ちのベンチに座った。

寒かったが開店時間までは中に入れなかった。11時になりようやく店内に案内された。

はじめに料金を支払い席に着くシステムであった。

席に着いたら5分程度の待ち時間で食事が運ばれてきた。

肉が小さい・薄い・筋があってやや硬い。。。

ステーキのプレートも楕円形でなくてまんまる。写真と違っている。

しかし、和牛というのは本当らしく、肉の味はしっかりしていて、それを味わうことはできた。


 

 

       店舗情報

 

住  所:福島県郡山市 並木5丁目6−13

電  話:024-924-1060

定休日:火曜日

営業時間:11:00~20:00

        ランチタイム 11:00~15:00 ティータイム(ドリンクのみ) 15:00~17:00

        ディナータイム 17:00~20:00(ラストオーダー20:00)

駐車場:10台以上ある様子 

座 席:20名程度?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好々屋

2015-04-07 | 食事

ランチパスポートのマグロ漬け丼を食べてきた。

注文して7~8分程度で品物が出てきた。

マグロの味はもちろん、漬けのタレも美味しい。

ご飯も香りや味がいい。また行ってみたいね。


 

     店舗情報

 

住  所:郡山市桑野四丁目4-6

電  話:024-933-1238

定休日:日曜日、祝祭日

営業時間:17:00~24:00  1月からランチ営業中

駐車場: 4台

座 席:50席


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする