独り言

ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。

おもてなし処 わたや

2015-03-31 | 食事

今日はわたやのランチパスポートでランチの鶏の味噌煮カツ丼を食べた。

見た目がとても美味しそうだったが、鶏肉には臭みが残り、ところどころ妙に辛い。

ご飯もかたくて味がない。

さすがに完食はできず、ご飯を1/3残してしまった。

これは次回からは食べなくてもいいリスメニューのリスト入りです。

 

  

       店舗情報

住  所:郡山市土瓜1-225-3

電  話:024-952-7579

定休日:無休

営業時間:11:30~24:00 ※金・土・祝前日は翌2:00まで

駐車場: 24台

座 席:100席

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルマール

2015-03-18 | 食事

今日はランチパスポートのエルマールに行った。

先客は3組程度。開店後に一組ずつ席に案内された。

店内は綺麗でおしゃれだった。

パスポートのトマトソースを注文したが、生パスタの割には微妙な歯ごたえを感じる。

コシがあり美味しいパスタだった。

値段は高めだが、手作りというのがいいね。

   

 

       店舗情報

 

住  所:福島県郡山市八山田3丁目8

電  話:024-931-6275

定休日:無休

営業時間:月~木,日曜11:00~15:00 17:30~22:00(L.O.21:30)

        金,土曜11:00~15:00 17:00~23:0

駐車場: 50台

座 席:36席


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島お好み焼き かっちゃん

2015-03-07 | 食事

14か月ぶりの訪問です。かっちゃんも笑顔で「おひさしぶりでした」と挨拶してくれました。

メンバー用の牡蠣の乗ったスペシャルお好み焼きを注文しました。

お好み焼きには、海苔が敷いてあり、上には10個もの牡蠣が乗っかっています。

牡蠣のおいしさと海苔の香ばしさが相まって美味しいのなんのって。。。。

大満足いたしました。

その他に、チーズスペシャルや尾道ラーメンも食べてきました。

 

 

 

       店舗情報

住  所:福島県福島市南中央1−76−1 日精ビル

電  話:

定休日:毎週火曜日・年末年始(火曜日が祝祭日の場合は翌水曜日が休み) 年末年始(12/31・1/1)

営業時間:11:00~22:00

駐車場: 店舗前4台 近くに2か所5台+10台あり

座 席:カウンター6席小あがり20席個室4名・個室6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海石榴

2015-03-05 | 食事

海石榴で昼食をとった。

今日の日替わりは豚ロース生姜焼きだった。肉も柔らかくタレの味もいい。

贅沢な食事を、格安で食べられるんだからうれしいね。

       店舗情報

住  所:郡山市大槻町字針生西2-1

電  話:024-923-2285  

定休日:水曜日

営業時間:昼 11:30~14:00  夜 17:00~23:00(LO 22:30)[ランチ]11:30~14:00

駐車場: 15台

座 席:48席(カウンター5席、座敷20席)※30名まで収容可の座敷あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺飯酒家 万来

2015-02-21 | 食事

今日は飯坂にある麺飯酒家 万来で食べてきた。

サタフクで食べていた、セットを注文した。

麺は柔らかめで自分の好みではなかったが、スープがおいしくて一気に食べてしまった。

餃子は具が柔らかく味もいい。イカ人参の味付けがよかった。


 

       店舗情報

 

住  所:福島県 福島市飯坂町十綱町5 

電  話:024-542-2969

定休日:火曜日

営業時間:11:00-15:00/17:00-21:00(麺類は昼の部のみ提供らしい)

駐車場: 3台

座 席:24席


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味処 広戸

2015-02-06 | 食事

今日は、以前からになっていた味処 広戸に行ってきた。

お勧めのカツ丼を注文しました。肉の柔らかさや、厚みもいい感じ。

甘めのタレが御飯にちょうどいい量にかかっている。

一気に食べてしまったほどのおいしさです。

美味しい。また来たいと思わせる味です。


 


 

      店舗情報

 

 

住所: 福島県岩瀬郡天栄村大字飯豊字高崎27

電話: 0248-83-2588

営業時間: 11:00~14:00 17:00~19:30(L.O)

定休日: 毎週水曜日(祭日の場合翌日定休日)

主要商品: ラーメン・丼物・定食

料金・価格: ラーメン500円~、定食900円

座席:テーブル(4人席)3つ カウンター 6席  座敷 20名程度

駐車場:15台程度

交通・アクセス: 須賀川ICより車で20分

鏡石スマートICから車で10分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿志処 観

2015-02-04 | 食事

今日はあてもなくさすらい、結局ここ「寿志処 観」で食事をした。

先に入っていた団体さんの準備があるようで、しばらく待たされてからの食事になった。

食べられないものはありますか?と聞かれたが、特にないことを伝え、握ってもらった。

握り3貫とかっぱ巻き,ざるそばのセットだ。白ギスなんていう珍しいものがあったが、握りはまあまあ。

ざるそばがとってもおいしかった。それ以外はどうでもいいと思うありきたりの味。

元気寿司でもよかったかなと思った


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯や すず

2015-01-21 | 食事

今日は気になっていた希望が丘の ご飯やすず で食事をしました。

以前チェックした時には、11時開店とありましたが、実際は11時半でした。

何にしようか迷いましたが、トンカツ定食にしました。調理はIHを使用しています。

卓上の小さなフライヤーでトンカツを揚げ、できたてが運ばれてきます。

トンカツの大きさは申し分なく、適度な柔らかさとおいしさがありました。

ただ、味噌汁がダシの魚の臭みがありいただけませんでした。それだけが残念です。


 

       店舗情報

 

住  所:福島県郡山市富田町字下小次郎木24-1

電  話:024-951-4020

定休日:日曜日

営業時間:【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~21:00

駐車場: 店舗前に数台分あり

座 席:10席程度?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのる

2015-01-20 | 食事

今日は「みのる」で昼食をとった。いつものおまかせ定食を頼んだ。

茄子の田楽や一口ヒレカツは美味しかったが、ご飯が炊きおきしておいたご飯のような感じで、臭いがする。

びんちょうの刺身も美味しさが足りなかった。しかし、全体的にいうと、美味しかったのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン 角田製麺

2014-12-23 | 食事

妻の実家に行った帰りに寄ってみました。

黒醤油ラーメンをいただいてきましたが、太麺縮れにうまく少し魚介系のダシが効いた

美味しいスープが絡んできます。

太麺は、麺伸びのしない美味しい麺です。

  


     店舗情報

住所:石川郡玉川村大字竜崎字原作田26-1

TEL:0247-57-3688

営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00

※材料なくなり次第終了

定休日:月曜(祝日の場合は火曜)

座席:テーブル・カウンターで28席以上(奥にも部屋あり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーマテラスでクリスマス会

2014-12-21 | 食事

今日は、食事会と菊池章夫さんのライヴ=クリスマス会がありました。一人3800円。

プレゼント交換などもあったんですが、その連絡がなくて、、行ってみたら、主催者が準備していてくれました。

料理は、結構なお味。少し気取った料理でしたが、美味しくいただくことができました。

ライヴもいい感じに進み、じゃんけん大会でプレゼントの交換をして帰ってきました。

いいひとときでした。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸仙食堂

2014-12-17 | 食事

今年2度目の訪問。

今回は、レバニラ炒め?カツ丼?悩んだ結果、カツ丼にしました。

肉は普通においしく、少し甘めのタレと柔らかい卵がいい加減でした。

お腹がいっぱいいになり、ご飯を残してしまいましたが、最高においしいかつ丼でした。

 


 

      店舗情報

住  所:福島県石川郡石川町中野高ノ内3−1

電  話:0247-26-5597

定休日:月曜日 

営業時間:11:00~

駐車場: 店前に4~5台 向かい側にも5~6台

座 席:12席+2階にもあり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベルでランチ

2014-12-11 | 食事

今日は、息子がリベルに行きたいと言い、・娘はハンバーグが食べたいというので、来ました。

私と妻は日替わりのペペロニを、息子はナポリタンとピザを、娘は和牛ハンバーグを注文しました。

ハンバーグも肉感があり味もいい。パスタは言うまでもなく美味しい。

美味しいんだけど、量が多い。これだけが計算違いでした。


 


    店舗情報  

住 所:郡山市島2丁目8-30

電話番号:024-921-9111

定休日:水曜日

営業時間:Lunch 11:30~15:30  Dinner 17:30~22:30

駐車場:7台

座席数:16席(テーブル10席 カウンター6席)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 やすた

2014-12-08 | 食事

今日は娘の冬靴を買った帰りに寄りました、初訪問です。

まずは味がわからないので、無難なラーメンを注文しました。

メニューを見ていて餃子もオーダー。待っている間に唐揚げが食べたくなり追加。

気が付くと、かなりのカロリーオーバー"(-""-)"

仕方ない。。。。。。。

ラーメンのコシもよく、スープも向い懐かしい感じ、そして甘みがある。

注文したメニューはなかなかおいしいもので、次も何か試してみたい。

ごちそうさまでした。


  

店舗情報

水曜日が定休日の様子

詳細不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BISTRO HACHI

2014-11-23 | 食事

しばらくぶりにHACHIに来ました。

オーダーはいつもの「メンチカツ」

いつ食べても美味しいメニューです。

特に店舗が移転し初めての訪問だったので、よけいにおいしく感じる。

斎藤さんが店長に就任していたとも、美味しさの一つか。

満足の一言です。


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする