独り言

ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。

うおせい

2019-10-13 | 居酒屋

今夜は予約をしていたお店が台風の影響で急遽休業になってしまい、口コミ評価の良かったここに来ました。

ここも前日の台風による河川の氾濫で、浸水したとのことです。道路もまだ泥が残り、砂埃が上がっています。

               

 

店内はおしゃれなインテリアですね。メニューもこんなおしゃれです。今回は送迎がないので、アルコール無しです。

どうしてもここに来ると鯵が食べたくなります。ここでは小田原から直送しているようです。

 

塩辛や辛子明太子、ししゃもをいただきました。塩辛は塩気は強かったですが、旨みがギュッと出ていました。

メインの食事は、塩鮭&マグロ定食、塩鮭定食、あじたたき定食、あじフライ&あじたたき定食をいただきました。

              

塩鮭は大きくて旨みが半端ないです。あじフライはからっと揚がり、身はふっくらとしています。

 

あじたたきは身が柔らかめですが、新鮮で旨い。

内浦漁港いけすやの身が締まったものとは違いますが、それはそれで、また別の旨さを楽しむことができました。 

                

ひっそりとしていますが、前日は大変だったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事処 大閣

2019-10-13 | 和食

台風の影響で高速道路が通行止めの中、一般道を使って箱根まで向かいました。

所々渋滞があり8時間かかって、ようやく箱根湯本まで来ました。

時間は13時半を過ぎています。ここで遅い昼食をいただくために、道すがらの蕎麦屋に寄りました。

                

店内は8割ぐらいお客さんがいました。なかなかの繁盛ぶりです。

ここの応対面でのクチコミの評価はかなり低かったんですが、普通の味で悪くはないですね。

  

 

 

今回は小田原かまぼこ、唐揚げ、梅おろしそば・梅おろしうどん、ざるうどん、鯵フライ定食をいただいてきました。

うどんはややビチャビチャ感があり、めんつゆにうまく絡まないような所もありました。

 

朝食が3時だったので、ソコソコ美味しくいただくことができました。鯵フライがとても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする