5月28日 天気あめ
夜10時。
外出先から、家に戻る、夜のドライブ

途中、有料道路の料金所で、料金所のおじさんが
「気をつけてね~」
って笑顔で、あめくれた
なんかあたし、それだけでめっちゃハッピー

(って、どんだけチープ??笑)
信州って山が多いから、
となりの市町村に行くにも有料道路(トンネル)を
通らなきゃいけなかったりするんデス。
いままで、何百回、何千回…有料道路を通っているけど、
(ちょっと言い過ぎた?)
あめもらったのは初めて。
まぁ、あめはどーでもよくて、
その“あめだまいっこ”に込められた
気持ちがうれしくなったのデシタ

夜10時。
外出先から、家に戻る、夜のドライブ


途中、有料道路の料金所で、料金所のおじさんが
「気をつけてね~」
って笑顔で、あめくれた

なんかあたし、それだけでめっちゃハッピー


(って、どんだけチープ??笑)
信州って山が多いから、
となりの市町村に行くにも有料道路(トンネル)を
通らなきゃいけなかったりするんデス。
いままで、何百回、何千回…有料道路を通っているけど、
(ちょっと言い過ぎた?)
あめもらったのは初めて。
まぁ、あめはどーでもよくて、
その“あめだまいっこ”に込められた
気持ちがうれしくなったのデシタ
