4月19日 天気はれ
よい天気が続いていますねー
金曜日(17日)にビーナスラインが開通したので、
昨日、ちょろーっとドライブ
に行ってきました!!
(冬は通れない区間があるんですよー
)

道路の正面が車山。(標高1,925m)
一応、百名山!!らしい!!!
山頂に(かなり小っちゃく)気象レーダーがっ
百名山と言っても、山頂のすぐそばまでリフトで登れて、
あんまり「登山」っぽくはナイかな。
なんだかんだ、毎年何回かは山頂まで行ってるなぁ…
今年は、大好きなニッコウキスゲの花が咲いている時期に
撮影のために行きたいっ。
早起きして…、朝5時くらいとか…、ムリかなぁ
昨日は、八島(やしま)湿原→白樺湖に向かって車を走らせましたっ!
どんどん八ヶ岳が大っきくなってくる!!
↓

あーーー、カッコイイ

こんなカッコイイ山に囲まれて生きてるって…
あたし幸せ
いつか、もし海の近くに住むことがあったら、
「あーーー、こんな素敵な海に囲まれて生きてるって…幸せ
」
と思うんだろうなぁ…たぶん。
こないだ、沖縄の人から
「信州の空の色、沖縄と一緒でうれしい!」
と言われたのを思い出して、空の写真も撮ってきマシタ
↓

去年だったか、
「自分はどんな音色をイメージして、
Flute吹きたいかな?」
って思ったときに、アタマに浮かんだのが、
ちょうどこんな感じの空。
この空は、なんだかあたしを幸せにしてくれるなぁ~。

よい天気が続いていますねー
金曜日(17日)にビーナスラインが開通したので、
昨日、ちょろーっとドライブ

(冬は通れない区間があるんですよー


道路の正面が車山。(標高1,925m)
一応、百名山!!らしい!!!
山頂に(かなり小っちゃく)気象レーダーがっ

百名山と言っても、山頂のすぐそばまでリフトで登れて、
あんまり「登山」っぽくはナイかな。
なんだかんだ、毎年何回かは山頂まで行ってるなぁ…
今年は、大好きなニッコウキスゲの花が咲いている時期に
撮影のために行きたいっ。
早起きして…、朝5時くらいとか…、ムリかなぁ

昨日は、八島(やしま)湿原→白樺湖に向かって車を走らせましたっ!
どんどん八ヶ岳が大っきくなってくる!!
↓

あーーー、カッコイイ


こんなカッコイイ山に囲まれて生きてるって…
あたし幸せ

いつか、もし海の近くに住むことがあったら、
「あーーー、こんな素敵な海に囲まれて生きてるって…幸せ

と思うんだろうなぁ…たぶん。
こないだ、沖縄の人から
「信州の空の色、沖縄と一緒でうれしい!」
と言われたのを思い出して、空の写真も撮ってきマシタ

↓

去年だったか、
「自分はどんな音色をイメージして、
Flute吹きたいかな?」
って思ったときに、アタマに浮かんだのが、
ちょうどこんな感じの空。
この空は、なんだかあたしを幸せにしてくれるなぁ~。