◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

感謝の日。

2011-03-31 23:54:47 | ◆横笛吹屋日記◆
3月31日 天気はれ たまにゆき



わたくしごとですが。。。

今日で、母が定年退職となりました
(ちなみに父も、昨年7月で定年。)

両親が一生懸命働いてくれたおかげで、
自分がたくさん音楽の勉強ができたのだ、と
そう思います。

なにを返していけるのか、わからないけど
まずは精一杯あたしの音楽を生き抜くこと、
それが大切なんじゃないかな。。。と思っています。



最近よく耳にすることば。

「いま、わたしたちに、できること」



誰かに何かをするのも、「できること」。

自分がしっかり生きていくことも、「できること」。



まずは、自分ありき。

こうして音楽ができる幸せに感謝をしつつ
今日も、明日も、あさっても、、、
しっかり生きていきたい


そして、ほかの誰かも幸せになってくれたら
それがいちばん幸せだなぁ

発表会。

2011-03-28 15:37:47 | ◆横笛吹屋日記◆
3月28日 天気はれ


昨日、3月27日(日)
「美佳里ピアノ教室 スプリングコンサート」に
ゲストで演奏させていただきました♪

お呼びいただきました中村先生、
ありがとうございました


前半は、ピアノ独奏
この春小学校に入学するという男の子から
高校生までの元気なお子さんたちが
皆さん精一杯、練習の成果を発揮していました。

後半は、ピアノ連弾
親子で、兄弟で、友達と、先生と。。。
いろんな組み合わせで楽しく連弾♪
ひとりで練習することが多いピアノの生徒さん。
たまに連弾をやると、
「誰かと合わせるのって、楽しいなぁ」
って思ってくれるかな

プログラムの最後に、ゲスト出演
・児平ちふみ(Piano)・赤羽泉美(Flute)のデュオで、
スタジオジブリやディズニーの曲、クラシックの名曲を演奏。
とっても楽しく演奏させていただきました。



おなじように音楽を習っていたお子さんでも、
先日の地震で、楽器も家も流されてしまった…
という子がきっといるはず

自分がいま演奏できるって、幸せなんだなぁ

と、かみしめた一日でした。


災害派遣。

2011-03-20 00:36:01 | ◆横笛吹屋日記◆
日付が変わって、3月20日


自衛隊、消防、米軍、、、などなど、
福島第一原発へ派遣されている方のご家族の
エピソードなどネットで読みました。

ご家族が、とても気丈で、
「私には真似できない」と思うのでした。。


我が家でも、家族が災害派遣へ。

東北の地震のあと起きた、
長野県北部・新潟中越の地震。

この地震の
災害復興ボランティア関連の仕事で、
来週いっぱい「(長野県)栄村」に滞在するそうです。


大きな揺れにあった後の建物が、崩れたりしないか、
雪崩で生き埋めになったりしないか、
心配し始めたら、きりがないんですね。


原発へ派遣された方のご家族は
こういう問答を、どれだけ繰り返しただろう。。。
と思うと、苦しくなります。


現在、各被災地へ行かれている方、
避難所などに避難されている方、
自ら被災しながら、ボランティアにあたっている方、
そういった様々な方が、
無事で過ごしていけますように。




できることを、がんばろう。3。

2011-03-17 13:32:13 | ◆横笛吹屋日記◆
3月17日 天気くもり


長野県内で、被災地への救援物資受付態勢に変化がありました!!



【長野県庁・合同庁舎】

・支援物資
 物資…1.水(ペットボトル、500ml、1ℓ、2ℓ)
     2.保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)
     3.粉ミルク
     4.生理用品
     5.紙おむつ(幼児用)
     6.高齢者用おむつ
     7.尿失禁用パッド
     8.マスク
     9.トイレットペーパー(パッケージ(12ロール)などは可、バラは不可)
     10.ボックスティッシュ(5箱入りパッケージは可、バラは不可)
     11.ウエットティッシュ
     12.使い捨てカイロ
     13.乾電池(単1~単4)
     14.毛布(新品またはクリーニング済みのもの 布団は不可)
     15.ブルーシート(未使用のもの)


      ※毛布以外は「新品」のものに限ります
     ※毛布はクリーニング済みのものも可
     ※1~13のものは「箱単位」でお願いします



 期間…3月16日~当面1ヶ月
 時間…午前8時30分~午後7時
 場所…北信合同庁舎を除く 9合同庁舎、県庁




各市町村 → 各合同庁舎への、物資輸送態勢が整っているかは不明です。
各合同庁舎へ直接の持ち込みのほうが、良いかもしれませんね。




※平成23年3月17日現在
※長野県庁の公式ホームページより


できることを、がんばろう。2。

2011-03-16 12:13:05 | ◆横笛吹屋日記◆
3月16日 天気ゆき


あたしの地元「辰野町」は、
被災地に対しての支援は「義援金」のみ。

毛布などの「物資」の支援を受け付けている自治体を探すと、
となりの「岡谷市」が16日まで受付、とのこと。

今日じゃん!!!


ということで、
いま岡谷市役所へ行ってきました



せっかく毛布持っていっても
「もう受け付け終わってたーー
なんて悲しすぎる!!
皆さんの善意が無駄にならないように、
と思い、近隣市町村の支援活動をまとめておきます!!



【諏訪地域】

■諏訪市
・支援物資
 目標に達したため、3月14日で一旦受付中止

・義援金/ボランティア登録
 時間…午前9時~午後5時まで受付


■岡谷市
・支援物資
 物資…「新品の毛布」に限る、とのこと
 期間…3月16日(本日)まで

・義援金
 時間…各施設の開館時間内
 場所…以下の市内17施設にて
     市庁舎、湊支所、川岸支所、長地支所、駅前出張所、
     イルフプラザ・カルチャーセンター、岡谷市文化会館(カノラホール)、
     イルフ童画館、テクノプラザおかや、勤労青少年ホーム・勤労会館、
     おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)、岡谷健康福祉施設(ロマネット)、
     蚕糸博物館・美術考古館、図書館、市民総合体育館、市立岡谷病院、塩嶺病院

・ボランティア登録
 時間…午前8時30分~午後5時15分(月~金曜日)
 場所…岡谷市社会福祉協議会(諏訪湖ハイツ内)にて


■茅野市
・支援物資/義援金
 物資…「新品の毛布」に限る、とのこと
 期間…不明
 時間…午前9時~午後5時
 場所…以下の市内各施設にて受付
     市役所1階ロビー
     茅野市役所ベルビア店
     各地区コミュニティセンター(10地区)
     市社会福祉協議会

・ボランティア登録
 場所…茅野市社会福祉協議会にて


■下諏訪町
・支援物資
 物資…「新品の毛布、紙おむつ」に限る、とのこと
 期間…3月18日まで
 時間…午前8時30分~午後5時
 場所…役場庁舎1階ロビー、社会福祉協議会事務局

・義援金
 場所…町内5施設の玄関ホールにて受付
     町庁舎、下諏訪総合文化センター、下諏訪体育館、
     下諏訪図書館、諏訪湖博物館赤彦記念館

・ボランティア登録
 時間…午前8時30分~午後5時
 場所…下諏訪町役場庁舎1階ロビーにて


■富士見町
・支援物資
 物資…1.水(ペットボトル、500ml、1ℓ、2ℓ)
     2.保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)
     3.粉ミルク
     4.生理用品
     5.紙おむつ(幼児用)
     6.高齢者用オムツ
     7.尿失禁用パッド
     8.マスク
     9.トイレットペーパー
     10.ボックスティッシュ
     11.ウエットティッシュ
     12.使い捨てカイロ
     13.乾電池(単1~単4)
     14.毛布(新品又はクリーニング済みの毛布 布団は不可)
     15.ブルーシート(未使用のもの)


     ※いずれも「新品」のものに限ります

 期間…3月16日~3月31日(土日・祝日含む)
 時間…午前9時~午後5時
 場所…富士見町 第2体育館 サブアリーナ(役場裏体育館隣)

・義援金
 町内3施設の募金箱にて受付
 (役場、コミュニティプラザ、町民センター)

・ボランティア登録
 時間…午前9時~午後5時(平日のみ)
 場所…町内3施設で受付
     ふれあいセンターふじみ、清泉荘デイサービスセンター
     役場1階 住民福祉課窓口


■原村
・支援物資
 現在調整中(県からの要請があり次第、受付を開始)

・義援金
 場所…以下の村内3施設にて受付
     村役場ロビー、地域福祉センター、Aコープ原村店

・ボランティア登録
 現在調整中(県からの要請があり次第、受付を開始)




【上伊那地域】

■伊那市
・支援物資
 物資の取り扱いはなし

・義援金
 期間…3月12日~9月30日
 時間…各施設の開館時間内
 場所…以下の市内各施設にて
     伊那市役所市民ホール1階(受付時間:午前8時~午後6時)
     伊那市役所社会福祉課(受付時間:午前8時~午後6時)
     各総合支所保健福祉課(受付時間:午前8時30分~午後5時)
     各支所(受付時間:午前8時30分~午後5時)
     市民サービスコーナー(受付時間:午前8時30分~午後5時 月曜日は除く)
     伊那消防署(24時間受付)

    ※伊那市役所、伊那消防署は、土曜日、日曜日、祝日も受付をします。

・ボランティア登録
 ホームページへの明記はなし


■駒ヶ根市
・支援物資
 物資…「新品の毛布」に限る、とのこと
 期間…第一次 3月16日まで
     第二次 3月22日まで
 場所…保健福祉課(市役所南、保健センター内)

・義援金
 期間…9月30日まで
 場所…以下の市内各施設にて
     保健福祉課
     市民課
     市民サービスコーナー(駒ヶ根駅前アルパ1階)
     中沢支所
     東伊那支所
     駒ヶ根観光協会(駒ヶ根ファームス内)

・ボランティア登録
 ホームページへの明記はなし


■飯島町
・支援物資
 物資の取り扱いはなし

・義援金
 場所…以下の町内各施設にて
     飯島町役場、飯島町社会福祉協議会、飯島町商工会など

・ボランティア登録
 ホームページへの明記はなし


■辰野町
・支援物資
 現在調整中(受け入れ・輸送の体制が整い次第、受付)

・義援金
 期間…概ね6ヶ月間
 場所…以下の町内各施設にて
     辰野町役場総合窓口、辰野町役場小野支所、辰野町社会福祉協議会
     辰野町ボランティアセンター、町立辰野総合病院

・ボランティア登録
 場所…以下の町内各施設にて
     辰野町社会福祉協議会、辰野町ボランティアセンター


■箕輪町
・支援物資/ボランティア登録
 現在調整中(被災地での要請があり次第、対応)

・義援金
 時間…各施設の受付可能時間内
 場所…以下の町内各施設にて
     箕輪町役場町民ホール1階(受付時間:午前8時30分~午後5時15分、以降午後8時までは宿直室にて)
     箕輪町役場保健福祉課(1階 日本赤十字社)(受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
     箕輪町社会福祉協議会(受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
     箕輪町文化センタ-1階ロビ-(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)
     箕輪消防署(24時間受付)

     ※箕輪町役場 宿直室、箕輪消防署は、土曜日、日曜日及び祝日も受付をします。


■中川村
・支援物資/ボランティア登録
 現在、受け付けはなし

・義援金
 時間…各施設の受付可能時間内
 場所…以下の村内4施設にて
     中川村役場住民税務課窓口(受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
     中川村社会福祉協議会(受付時間:午前8時30分~午後5時15分)
     中川ショッピングセンター「チャオ」マルトシ店内(受付時間:午前9時~午後10時)
     カフェレストペリカン中川店(受付時間:午前10時30分~午後10時)


■南箕輪村
・支援物資
 物資…1.水(ペットボトル、500ml、1ℓ、2ℓ)
     2.保存食(カップ麺、インスタント麺、アルファ米)
     3.粉ミルク
     4.生理用品
     5.紙おむつ(幼児用)
     6.高齢者用おむつ
     7.尿失禁用パッド
     8.マスク
     9.トイレットペーパー
     10.ボックスティッシュ
     11.ウエットティッシュ
     12.使い捨てカイロ
     13.乾電池(単1~単4)
     14.毛布(新品またはクリーニング済みのもの 布団は不可)
     15.ブルーシート(未使用のもの)


      ※毛布以外は「新品」のものに限ります
     ※毛布はクリーニング済みのものも可


 期間…3月16日~当面1ヶ月
 時間…平日 <住民福祉課窓口> 午前8時30分~午後5時15分(月曜日は午後7時まで)
         <宿日直窓口> 午後5時15分~午後8時
     役場閉庁日 <宿日直窓口> 午前8時30分~午後8時
 場所…南箕輪村役場住民福祉課

・義援金
 時間…平日 <住民福祉課窓口> 午前8時30分~午後5時15分(月曜日は午後7時まで)
         <宿日直窓口> 午後5時15分~午後8時
         <南箕輪村社会福祉協議会> 午前8時30分~午後5時30分
     役場閉庁日 <宿日直窓口> 午前8時30分~午後8時
 場所…以下の村内2施設にて
     南箕輪村役場住民福祉課窓口、南箕輪村社会福祉協議会

・ボランティア登録
 現在、受け付けはなし


■宮田村
・支援物資
 物資…「新品、またはクリーニング済みの毛布」に限る、とのこと
 期間…当分の間
 場所…以下の村内4施設にて
     宮田村役場、宮田村民会館、宮田村社会福祉協議会、宮田村老人福祉センター

・義援金
 期間…当分の間
 場所…以下の村内4施設にて
     宮田村役場、宮田村民会館、宮田村社会福祉協議会、宮田村老人福祉センター

・ボランティア登録
 ホームページへの明記はなし




※平成23年3月16日現在
※それぞれの市町村の公式ホームページより



できることを、がんばろう。

2011-03-14 00:19:36 | ◆横笛吹屋日記◆
日付が変わって、3月14日


昨日、13日。
日曜日ということで、
一人暮らしをしている母方の祖母(93歳)のお買い物デー。

いつもはいっしょに行かれないのだけど、
ひさしぶりについて行くことに。


高齢の一人暮らしなので
今回の地震のメンタル面の影響が心配だったけど、
思ったより平気そうな様子でひと安心。。

近くのスーパーに買出しに行くと
納豆・卵・生肉などが品薄な感じでした


祖母宅からうちに帰ってきてしばらくすると、
地震発生から連絡の取れなかった友人から電話が!!

「無事でよかったーーーーー」

思わず涙ぐんでしまった。。。



こんなときだけど、
頭と心をスイッチ切り替えて
音楽の仕事のことを考えなきゃいけないのは
正直やっぱりつらい。

でも、それが使命なのかな。

あたしなんか、例えばボランティアに行ったとしても
きっと使えるような人材じゃないし、
(SONYは3億円の寄付をするそうですが)
たくさんのお金を寄付できる大富豪でもない。


今夜はとってもキレイな星と月が
夜空に輝いているけど
この同じ空の下、しかも陸続きの同じ国の人が
大変な思いをしているのかと思うと、
とにかく「できることをするしかない」という思いになった。



友人からの「無事」を知らせる連絡。

大切な人の安否を気遣うたくさんの人に、
お願いだから、良いしらせが届きますように。。。




なんて言ったらいいか、わかんない。

2011-03-12 12:02:55 | ◆横笛吹屋日記◆
3月12日 天気はれ


昨日の地震で、東北すごいことになってる。

仙台にいる友達、まだ連絡取れません。。。
きっと、日本全国おなじように家族や友人の安否を心配している人
たくさんたくさんいると思う。

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
ご家族や友人・知人の安否が一刻も早くわかりますように。



そして。。。

今日未明、長野県でも大きな地震がありました。
ご心配のメール、メッセージなどいただきました皆さま、
本当にありがとうございます!!

あたしが住んでいる長野県中部は少しの揺れで済みました。
北部のほうは、ちょっと大変みたい。

海のない長野県は「津波」の心配はないですが、
雪の多かった今年なので「雪崩」が心配です。
しかも、ちょうど「雪崩」が起こりやすい3月だし。



天災の前で、人の力ってほんの小さなものですよね。
でも、その「人の力」によって復興していくのも事実。

日本全国、一日も早く復興してほしいです。