丹波市の大歳神社を参拝 2020-11-11 17:25:00 | ぶらり散策 全国的に多い大歳神社、特に兵庫県には多い神社です。古事記によれば、大歳神は素戔嗚尊が大山津見神の女、神大市比賣に娶いて生みませる神です。大歳神は穀物、特には稲の生育・成熟の霊験を象徴した神様です。丹波市山南町の3つの大歳神社があり、柏原の名彫刻師の中井権次一党がそれぞれ見事な彫刻をしていることです。今回は、丹波市山南町吉田五反田590にある大歳神社を参拝しました。