JA4VNE ☆ Log Book

★CWと コンテスト そして無線旅が大好き!
★PHOTO: 沖縄県宮古郡多良間村【多良間島】

OK-OM DX CW Contest「侍ジャパン 」

2024年11月11日 | コンテスト

中央ヨーロパ・チェコ/スロバキアの DXコンテストです。11月9日土曜日 21:00 から、10日 日曜日 20:59( JST )まで開催された OK-OM DX CW contest  に参加しました。

偶然ですが、土日とも野球「プレミア12」に向けて、日本代表 侍ジャパン がチェコ( OK )との強化試合・2試合 = バンテリンドーム ナゴヤで開催 = をやってる時間帯とも被っていましたね!

 


▽ Prime Video(生配信)から 

 

OK-OM DX CW contest は、OK/OM のほか、全世界とのQSOが有効です。しかしJA主催の JIDX Contest Phone も土日絶賛開催中なので、チェコ/スロバキアの CWコンテストへ参戦するJA局は少数派かも知れません。

 


▽  海外コンテストルール ( BOTさんのサイトから ) 

 

   

      

 


OK/OM はアクティブな局が多いので、ハイバンドならQSOし易いエンティティです。ヨーロッパ局を中心に、OK/OM 以外の局からもコールを頂くのですが、CTESTWIN( Ver. 4.55 )がOK-OM DX CW contest にうまく対応できず、” マルチ不正 ” を連発〜 当局の設定が悪いのかなぁ?

 

 

侍ジャパン とチェコの野球強化試合( 土日とも JAが勝利 )を、テレビ中継やPrime Video生配信で見る時間も多く、休み休みの参加は 4バンドで43局でした。コンデションがイマイチなのか、秋のDXシーズンにしてはCWバンドは比較的静かでした。JIDX Contest Phone の方は盛況だったでしょうか?

 


JIDX CW Certificates

2024年11月09日 | コンテスト

4月13日 から14日 に開催された JAが主役のDXコンテスト、 JIDX : JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST CW のCertificates ( 参加証明書 )が主催者からウェブ上で配布されています。


 

 


  


当局は6バンドで265局とQSO、一番局数の多かった 28MHzバンドHP部門でエントリーしていました。コンテストの結果は、スコア 11,772ポイントで JA-ALL3位 / JA-4エリアでは 1位 でした。 ありがとうございます。

★当ブログ 関連記事 ⇛  JIDX CONTEST CW

 


ALL JA コンテスト 賞状を受領しました

2024年11月06日 | コンテスト

4月27日、28日に開催された 第66回 ALL JA コンテスト(JARL 主催 )では、シングルオペ 14MHzバンド 電信部門  4エリア 第1位 をいただきました。➩  全結果はこちら

 

 

7月末にはJARLのコンテストサイトで結果発表がされていましたが、同部門の全国順位で数えると10位/57局中 なので、まだまだ修行が足りません・・・・

本日、JARLより賞状が郵送されてきました。 ありがとうございます! 

★当ブログ 関連記事 ➩  ALL JA コンテスト 結果

 


QRPコンテスト

2024年11月04日 | コンテスト

11月3日 (日・祝)文化の日、「 2024 ハムの集いin山口 」からホームに帰った後、17:00 から 2024年QRPコンテスト JARL QRP Club 主催 )に参加しました。このコンテストは 13:00 から 21:00( JST )までの開催なので、4時間遅れの飛び乗り参加です。

 

 

あまり活動はしていませんが、一応 主催者 JARL QRP Club 会員( #098 )なので、7MHzと3.5MHzバンド CWで " サービス " 運用に徹することにしました。1.9MHzはまったく聞こえませんでした。

 

 

ちなみに11月3日夜は横浜スタジアムで、日本シリーズ  横浜DeNAベイスターズ対福岡ソフトバンクホークスの第6戦が行われており、目はテレビのプロ野球中継、耳は IC-705( Power 5W )でQRPコンテストと、プロ野球ファンの当局には結構忙しい時間帯でしたね。

 

 

    

 

QRPコンテストでQSOいただいた各局、ありがとうございました。

 

 祝! 横浜DeNAベイスターズ   日本一


東京CWコンテスト

2024年10月27日 | コンテスト

東京CWコンテスト ( JARL東京都支部 主催 )が、10月27日 日曜日 06:00 から 12:00 JST まで開催されました。このコンテストは、全国の局が得点、マルチ対象となるのでFBです。

東京支部のコンテストで管外局同士がOKなのに、日本で2番目に人口が少ないS県支部では、県外局乗り込みもNG! もしもOKになれば喜んで移動して、微力ながら賑やかさせてもらうんですけどね。支部長不在なので変革はムリか・・・

 

 

 

 

さて、下は当山口県と伝搬的に相性のよい14MHzバンドでの、 東京都内 WKDマルチです。首都東京でも信号の聞こえない区市町村が多いですね。当局のワッチ不足でQSO出来なかったのなら良いのですけど・・・ 

 

  

 

     各局、QSOありがとうございました!


電信電話記念日コンテスト

2024年10月24日 | コンテスト

「 電信電話記念日 」 の夜だけの特別なコンテスト 第36回電信電話記念日コンテストNTT R&Dハムクラブ 主催 )= 通称:NTTコンテスト が、10月23日 水曜日、18時 から 24時まで開催され、国内のコンテスター局やNTT関係各局で賑わいました。


 

       ▽ 昭和のNTTのCF と言えば、やっぱこれでしょ!

 

コンテストナンバーは、59(9)+『 電話の市外局番、または050、070、080、090 』、当局の場合は山口市なので「083」を送り、これがマルチになります。

オペレータがNTTグループ各社の社員、OB、およびその家族の局( つまり関係者=NTT局 )は『 電話の局番/N (NTTの略)』を送ってきます。NTT局とQSOすると、ポイントが2倍(2点)になる、というルールです。


 

          

       👆 当局はHF電信で参加


 

このコンテストだけ参加される NTT OB 局もいらっしゃると聞きますし、日頃からアクティブなコンテスターもNTT局が多い印象です。 当局のQSO実績では、NTT の /N を送って来られた局、つまり NTT率 13% (26/200中 QSO )でしたから、結構高い割合ですね。(FBです!)

夜にとても弱い当局ですが、CTESTWINにCQを任せて、半分寝ながら なんとか自己目標の200局まで頑張ることが出来ました! コンテスト参加各局、QSO有難うございました。

 

もしもぉ〜し 


「 WAGコンテスト 」ハイバンドは " DL祭り "

2024年10月21日 | コンテスト

ドイツのアマチュア無線連盟 DARC 主催  Worked All Germany Contest (WAGコンテスト) が、10月20日 日曜日 00時から23時59分( JST )までの開催されました。

 

 

 

2023年のWAGコンテストログを確認すると、14時過ぎには 21MHzでDL局とのコンテストQSOが始っていて、15時には28MHzまでオープンしていました。ところが、2024年のコンデションは低調なのか? 15時になって、ようやく21MHzでDL局のRuninngが聞こえ始め、28MHzまで賑やかになったのは17時ころでした。

出足は遅かったハイバンドですが、21や28MHzでRunning すれば、結構DLから呼ばれるので、やっぱりWAGコンテストは楽しいです。オープンするのが遅かった分、21時を過ぎても21MHzは賑やかで、まだまだ " DL祭り " は続いていました。でも、夜に弱い当局はこれにてコンテスト離脱〜

 


      ▽ 2023年  WAG                                 ▽ 2024年 WAG

    


 

当局のQSO実績は昨年並み 👆 でした。当 Systemでは、こんなモノでしょうね。ちなみに14MHzはバンドですが、当局のアンテナ(ダイポール)では、DL局がまったく入感しませんでした。

夕方の21、28MHzバンドは、WAGコンテスト中に国内もオープンしたのか、JA局の景気の良いコンテストナンバー(001〜連番)が聞こえていました。 参加された各局、おつかれさまでした〜

 


ドイツ「 WAGコンテスト 」が始まりました!

2024年10月20日 | コンテスト

ドイツのアマチュア無線連盟 DARC 主催  Worked All Germany Contest (WAGコンテスト) が始まっています。 日本時間では、10月20日 日曜日 00時から23時59分( JST )までの開催。ドイツの局が得点、マルチになるDXコンテストです。

 

   

 

コンテスト・ナンバーは 【 ドイツ以外の局 (JA等)=59(9)+001形式連番 / ドイツのDARC会員局=59(9)+DOK(上図のDOK頭文字+2桁数字)/DARCの非会員局=59(9)+NM  / コンテストクラブ局 はクラブの略称を送ってくる(例)DA0RR= 59(9)+RRDXA 】

★日本語ルールは  BOT さんのサイト

今年も、ヨーロッパ方面へのコンデションが良くなる15時ころから、 ハイバンドはドイツ 一色( 国旗は黒・赤・金の三色ですけど)になるかも?です。 いよいよ秋のDXシーズンが到来! 日曜夕方は、地域的にも局数的にもQSOしやすいドイツの「 WAGコンテスト 」でスリリングなDXを楽しみたいと思います。

 

 


「 祭りのあと 」オール鳥取コンテスト

2024年10月14日 | コンテスト

10月14日 月曜日 <スポーツの日 >で祝日。 06:00 ~ 12:00まで JARL鳥取県支部 主催の 2024 オール鳥取コンテスト が開催されました。


毎年参加させてもらっていますが、全市全郡コンテストの翌日にあるオール鳥取コンテストは、今年も「 祭りのあと 」の淋しさが漂うロカコンでしたね。(  参加した電信部門でのお話しです )

 

 

 

 

    

 

鳥取県は当地山口からは遠すぎる上、全市全郡コンテストが前夜21時まであるので、『 管内乗込みは、ちょっと・・・』ということで、オール鳥取は県内各局の頑張りが頼りです。 人口では日本一少ない鳥取県ですが、幸いアクティブな局が一定数おられるので助かります。コンテストに関しては、こちら山口県よりアクティブだと感じています。

< 鳥取県内局に感謝! >  QSOありがとうございました。

 


全市全郡コンテスト 移動先で「致命的」忘れ物

2024年10月13日 | コンテスト

10月12日(土)21時00分から13日(日)21時00分(JST)まで JARL 主催「 第45回全市全郡コンテスト 」が開催されました。


昨年の全市全郡は、山口県大島郡周防大島町飯の山から、144/430MHzバンド CWで参加したので、今年も同様の移動をすることにしました。移動場所は防府市の大平山に決めました。ここなら山口市のホームから30分以内で行けるので、日曜日 朝から楽に運用が出来る・・・ハズでした。

 

 

アンテナはナガラ 144/430MHz共用八木(3エレ/5エレ)、ダイヤモンドのGP X-50 も上げました。リグはホームシャックから ICOM IC-7000M(50W)を持ってきました。CTESTWINはUSBIF4CWで動かすつもりで準備。

8時前、移動用のベンチャーキーのプラグをリグに接続しようとして気付きました。IC-7000Mのキージャックは標準だった・・・ いつもミニジャックの IC-705やKX2で移動するので、変換アダプタは、まったく頭にありませんでした。

 

 

リグからは大分県日田市移動のHCL/6 KENさんの144MHz CWが強力に入感しています。でも、応答する術の無き虚しさよ〜

ホームから比較的近い防府市大平山なので、1時間もあれば取りに帰ることも可能なのですが、「致命的」な忘れ物に、当局は完全にやる気を喪失・・・ 帰るしかないので、上げたばかりのアンテナを撤収して、ホームに引き上げました。



 

 

9時過ぎにはホームに帰着。移動機材を片付け、家の用事や昼食を済ませ、午後からホームシャック発、「全市全郡コンテスト」再スタート! 144MHz CWで(前述の)日田市移動のHCL/6 KENさん、そして50MHz SSBで周南市移動のDQY/4 ISAさんにお声がけしたあと、13時半からHF CW で出直し参加です。

 

 

                   

 

                 

完全に出遅れ参加でしたが、その分パイルアップをたくさん戴いたりしたので、コンテストを十分楽しめました。 結果、日曜日 21時の終了までに、HF5バンドで 300 QSOを超えることができました。50と144MHz各バンド2 QSOを加え、計 302 QSOでした。

「全市全郡コンテスト」でQSOいただいた各局、ありがとうございました! 

 


Oceania DX Contest 2024 - CW

2024年10月12日 | コンテスト

Oceania DX Contest 2024 ( OCDX )CW部門に参加しました。10月12日 土曜日 15:00 から13日 日曜日15:00( JST )までの開催です。したがって、このブログ記事を書いている時点では、まだ開催中なのですが、次( 全市全郡コンテスト)の準備があるので、当局は18時で終了としました。

 


Prefix Map for Oceania ( OCDXサイトから引用)

 

オセアニアは解釈によって含まれる範囲が変わりますが、このコンテストでは👆のようなプリフィックスがマルチの対象となります。興味深いのは、南鳥島( JD1 )がオセアニアに含まれることです。8エリアコール/JD1局のお陰で一定のアクティビティがありますが、さすがにコンテストでお会いすることはないでしょうね。

 

 

 

     

 

 

わずか3時間ほどの参加でしたが、コンデションは21、28MHzバンドが太平洋方面にオープンしていたので、インドンネシアやオーストラリアを中心に、遠くはハワイまで、少ないQSO数ながら土曜日の午後を有意義に過ごすことができました。( TNX QSO )

ちなみに、ヨーロッパ方面がオープンする時間帯とも重なり、28MHzでは EU勢に呼び負けることも度々ありました。

 


オールJA5コンテスト「第1位」戴きました!

2024年10月01日 | コンテスト

 

7月20日 土曜日、21日 日曜日に開催された 2024 オールJA5コンテスト( JARL四国地方本部 主催 )では、今年も四国へ乗り込み、管内局として参加をしていました。

★ 関連ブログオールJA5コンテスト 岡村島移動(愛媛県今治市)

 


 

その後のログ提出の際、CTESTWINファイル出力ミスで、たった4局しかQSOしていない【 電信の部 21MHz 】でエントリーしてしまいました。9月のコンテスト結果発表で初めて気付きました。下のとおり恥ずかしながら わずか16Pointで 第4位/4局中 だったので、当ブログ記事にもしませんでした。(hi)

 

 

ところが9月末、JARL四国本部長( JARL会長 )直々に封書が届きました。ご丁寧に参加証か景品(どちらも無いハズ)でも送っていただいたのかな?と思いながら開封したところ、なんと【 電信の部 21MHz 愛媛県 第1位 】でした。

不思議に思い、コンテスト規約を読み直したところ『 入賞 ・・・ 各部門の上位、四国内は県ごとの1位(賞状のみ) 』との一文を発見! どうやら、愛媛県で同部門のエントリー局が他にいなかったようです。そう言えば、2023年も1位を戴きましたが、そう言うことだったんだ〜 

でも、うれしいです! 四国まで乗込んだ甲斐がありました。ありがとうございます。

 


愛・地球博記念コンテスト

2024年09月22日 | コンテスト

9月21日 土曜日 21:00 から 22日 日曜日12:00( 0:00ー06:00 休 )まで、「 第19回愛・地球博記念コンテスト 」( JARL東海地方本部  主催 )が開催されました。  

夜が弱い当局は、日曜日の朝から参加しました。今日22日は「 秋分の日 」、ぼちぼち涼しくなってほしいのですが、昨夜が大雨だったせいか、今朝も蒸し暑いです。コンテストはシャックの扇風機を " 強風 " にして、午前6時からCWでオンエアを開始しました。

 

 

愛・地球博コンテストは、9月16日(先週)開催の XPO記念コンテストとコラボしています。XPOー はコンデションがイマイチでしたが、今日の愛・地球博ー は比較的コンデションが良さそう。

14MHzは、6時半ころから " 大票田 " の1エリアが強力にオープンし始め、3、4、6エリアもスキャッターながらしっかりと入感、5エリアを除く全エリアとQSOができ、局数・マルチとも増やすことができました。

 

   

        

 

愛・地球博コンテストは、22日 正午で終了です。 前述のとおり、6時から 14ー21ー28MHzと、ハイバンドでひと通りオンエアしたあと、11時からのラスト1時間は7MHzでローバンドのサービス運用をしました。

日曜日午前だけの短めの参加でしたが、各バンドでお相手いただいた各局、大変ありがとうございました。また、次回のコンテストでお会いしましょう!

 


XPO記念コンテスト

2024年09月17日 | コンテスト

9月16日 月曜日(祝日)06:00 ~ 18:00 まで 「 第54回XPO記念コンテスト  」 が、 JARL 関西地方本部 主催で開催されました。

16日は「敬老の日」。いつのまにか祝われる側になってしまいましたが、気持ちと電信のリズムだけは、いつまでも「ヤング」(死語?)でありたいものです。

 

 


さて、当局の XPO記念コンテストは2時間遅れの朝8時に参戦を開始でした。

国内が安定していた14MHzでオンエアをスタートして、途中( 昨日の門司移動の片付けや、プロ野球観戦などで )シャックを出入りし、結局16時前までこのバンドで楽しむことができました。

 

 

途中何度か、28MHzもワッチしてみましたが、国内が  " カスカス " のスキャッター気味に入感していました。試しにオンエアすると、なんとか (5、9エリア以外の)全国8エリアの 9局とQSOをすることが出来ました!( TNX )

 

   

 

16時を過ぎてからは「サービスタイム」の開始です! 14MHzも引き続きコンデションは良かったのですが、ここからは 7MHz → 3.5MHz へとQSY 。コンテスト終了の18時まで Running & Pile up を楽しませていただきました。(この時間から出るとオイシイです!)

XPO記念コンテストでお相手いただいた各局、ありがとうございました。

 


福岡コンテスト 北九州市門司区移動

2024年09月16日 | コンテスト

 

9月15日 日曜日。早朝3時に山口のホームを出発し、福岡県北九州市門司区にある和布刈(めかり)公園まで移動し、 JARL福岡県支部 主催 「 第18回福岡コンテスト 」へ参加しました。

 

 

福岡コンテストは、14日 土曜日夜21時に始まりますが、土曜日の日中が仕事だったので、日曜日 早朝 5時に門司区まで移動し、暗闇の中でアンテナを設営しました。

オンエアできたのは朝7時。コンテストは、すでに6時から日曜日の部が再開していたので、当局は1時間遅れでの " 飛び乗り " 参戦です。

先ずは14MHzからRunnning 開始。21ー28ー7MHz へと各バンドをパトロールしましたが、昨年と比べて、ハイバンドのコンデションが悪いようです・・・

 

 

     

 

 

福岡コンテストは規約が変更になって、今年から「 福岡県外同士の交信 」も有効となりました。県単位のロカコンだと、管内局が限られすぐQSOが頭打ちになるので、これは賢明な改正だと思います。当局は今回フル参加でなかったので、全体の参加状況は分かりませんが、局が増えていればFBだと思います。( 昨年は県内局としてフル参加して、7バンドで 288 QSOでした )

 

△ 和布刈公園から見た山口県下関市です。(対岸) 高速道路の関門橋は公園の直下なので見えません。曇りがちのお天気でしたが、相変わらずの猛暑でした。

 

△ 和布刈公園から関門海峡を望む。(左側が福岡県北九州市門司区、右側が山口県下関市) この公園の下は関門国道トンネルが走っています。ロケーションも良く、山口から手軽に6エリア運用ができるFBな場所です。

福岡コンテストでQSOいただいた各局、ありがとうございました。