JA4VNE ☆ Log Book

★CWとコンテストそして無線旅のブログ
★QTH:山口県山口市/JCC:3301
★写真:関門橋下関から九州へ

オール埼玉コンテストで軽くRunning

2025年01月13日 | コンテスト

1月13日 日曜日 祝(成人の日)の09:00 から 15:00 JST まで開催された 第43回オール埼玉コンテストJARL 埼玉県支部 主催)に参加しました。

当局、病み上がり後 初のコンテストなので、根を詰めずマイペースで 「Running」 。そうです! オール埼玉は全国とのQSOが有効なので、結構CW Runnning が楽しめるんです。4エリア山口から見て、大票田 1エリアと相性がとても良い14MHzが、軽いRunningには持ってこいのバンドなのです。

 

 

 

               

 

「Runnning」といえば 、12日の当ブログ記事  ⇒ 今更ながらの「running mode」CTESTWIN  これを試すにもちょうど良いGood Condex です。スタート時から running mode を有効にして、失礼ながらコンテストで(当局にとって)新機能を試してみましたが、どうも切っ掛かります。結局途中から、今までのファンクション操作に戻してやっていました。

コンテスト終了後、切っ掛かりの要因を確認するべく、空QSOを繰り返すうち、上の 【 run modeにてCallにFocus 移ったらF6送出する 】のチェックを外すことで、スムーズにQSOができるようになりました。まぁ、これも「今更ながらー ながら」ではありますが、自局への【備忘録】ということでお許しください。(hi)

 

   

 

終了間際の14:49に7MHzに初QSY、残り11分で23QSO。「おいしい」「たのしい」「うれしい」CWパイルも味わうことが出来ました! 各局、オール埼玉コンテストでのQSO、ありがとうございました。